- いばキラTVトップ>
- 暮らし・生活
2022/02/25
いばらき推し「茨城のバラ」(古河市)

新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!
今回は、およそ50品種、年間150万本のバラを栽培する古河市から、バラのギフトをご紹介。
「日本ばら切花品評会」で農林水産大臣賞を受賞した「エンジェルキス+」は、ウェーブした丈夫な花びらが特徴で、通常のバラよりも長く鑑賞できます。また、大輪の「ピーチアバランチェ」や、日本生まれで結婚式にもよく使用される「シュナーベル」など、色鮮やかなバラを楽しめます。
◆お取り寄せ先◆
<クロスバラ園>
※お電話でのお問い合わせは、お受けしておりません。
今回は、およそ50品種、年間150万本のバラを栽培する古河市から、バラのギフトをご紹介。
「日本ばら切花品評会」で農林水産大臣賞を受賞した「エンジェルキス+」は、ウェーブした丈夫な花びらが特徴で、通常のバラよりも長く鑑賞できます。また、大輪の「ピーチアバランチェ」や、日本生まれで結婚式にもよく使用される「シュナーベル」など、色鮮やかなバラを楽しめます。
◆お取り寄せ先◆
<クロスバラ園>
※お電話でのお問い合わせは、お受けしておりません。