- いばキラTVトップ>
- 施設・建物
2022/10/14
いばらき推し「陶芸美術館で笠間焼鑑賞」(笠間市)

新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!
今回訪れたのは、焼き物の町・笠間市にある「茨城県陶芸美術館」。
笠間焼は国の伝統的工芸品にも指定されており、その歴史は、今年250周年の節目を迎えました。
開催中の企画展「欲しいがみつかる・うつわ展Ⅱ-笠間と益子-」では、急須やお皿など、人気作家による個性あふれる自由な作品が1,300点以上展示されています。
長い歴史を受け継ぎながらも、伝統にとらわれず陶芸家それぞれの個性が自由に表現される笠間焼の魅力を、存分に楽しめます。
<茨城県陶芸美術館>
https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp
今回訪れたのは、焼き物の町・笠間市にある「茨城県陶芸美術館」。
笠間焼は国の伝統的工芸品にも指定されており、その歴史は、今年250周年の節目を迎えました。
開催中の企画展「欲しいがみつかる・うつわ展Ⅱ-笠間と益子-」では、急須やお皿など、人気作家による個性あふれる自由な作品が1,300点以上展示されています。
長い歴史を受け継ぎながらも、伝統にとらわれず陶芸家それぞれの個性が自由に表現される笠間焼の魅力を、存分に楽しめます。
<茨城県陶芸美術館>
https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp