茨ひより
鈴華ゆう子のただいまIBARAKI! -Z-
地球TV
トンりお夫妻の茨城プチ旅行
檜山沙耶、ときどき茨城
絶景茨城
スポーツチャンネル
いばらき推し
県からのお知らせ
茨ひより
鈴華ゆう子のただいまIBARAKI! -Z-
地球TV
トンりお夫妻の茨城プチ旅行
檜山沙耶、ときどき茨城
絶景茨城
スポーツチャンネル
いばらき推し
県からのお知らせ
はじめての方へ
会員登録について
動画の閲覧について
キュレーション設定とは
投稿について
ロゴダウンロード
お問い合わせ
2025.8.27
二所ノ関親方がサツマイモPR大使に【いばキラニュース】R7.8.27
二所ノ関親方がサツマイモPR大使に【いばキラニュース】R7.8.27
大相撲の二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)が21日、行方市特産のサツマイモや焼き芋に関する情報を発信する同市のプロジェクトチーム「行方市さつまいも課」のPR大使に就任しました。二所ノ関親方は「部屋の力士たちは全国から来ているので、魅力とおいし...
2025.8.26
空舞う人形と仕掛け花火 観衆魅了【いばキラニュース】R7.8.26
空舞う人形と仕掛け花火 観衆魅了【いばキラニュース】R7.8.26
つくばみらい市に伝わる国指定重要無形民俗文化財「小張松下流綱火」が8月24日、同市小張の小張愛宕神社で披露された。空中に舞う操り人形と仕掛け花火が訪れた人々を魅了した。 綱火は人形芝居と仕掛け花火を組み合わせた伝統芸能。小張松下流綱火保存...
2025.8.25
炎まとう地蔵に願い【いばキラニュース】R7.8.25
炎まとう地蔵に願い【いばキラニュース】R7.8.25
地蔵に大量のろうそくの火をともし、病気の治癒を願う伝統行事「高野ろうそく地蔵尊祭」が8月23日、古河市で行われた。訪れた多くの参拝者が、炎に包まれた地蔵に手を合わせ健康を願った。 同地蔵は、自分の具合の悪い部位と同じ位置に、ろうそくを立て...
2022.5.14
【幸せについて考える】大井川知事からのメッセージ ゲスト:加藤史子Wamazing社長兼CEO【特別対談:完全版】
【幸せについて考える】大井川知事からのメッセージ ゲスト:加藤史子Wamazing社長兼CEO【特別対談:完全版】
茨城県では、県民一人ひとりが未来に希望を持つことができ、自身のなりたい自分像に向かって一歩でも二歩でも近づいていけるよう、挑戦を続けられることが幸せな状態と考えています。2022年3月に策定した、2022年度から4年間の県政運営の基本方針で...
2025.8.27
二所ノ関親方がサツマイモPR大使に【いばキラニュース】R7.8.27
二所ノ関親方がサツマイモPR大使に【いばキラニュース】R7.8.27
大相撲の二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)が21日、行方市特産のサツマイモや焼き芋に関する情報を発信する同市のプロジェクトチーム「行方市さつまいも課」のPR大使に就任しました。二所ノ関親方は「部屋の力士たちは全国から来ているので、魅力とおいし...
2025.8.26
空舞う人形と仕掛け花火 観衆魅了【いばキラニュース】R7.8.26
空舞う人形と仕掛け花火 観衆魅了【いばキラニュース】R7.8.26
つくばみらい市に伝わる国指定重要無形民俗文化財「小張松下流綱火」が8月24日、同市小張の小張愛宕神社で披露された。空中に舞う操り人形と仕掛け花火が訪れた人々を魅了した。 綱火は人形芝居と仕掛け花火を組み合わせた伝統芸能。小張松下流綱火保存...
2025.8.25
炎まとう地蔵に願い【いばキラニュース】R7.8.25
炎まとう地蔵に願い【いばキラニュース】R7.8.25
地蔵に大量のろうそくの火をともし、病気の治癒を願う伝統行事「高野ろうそく地蔵尊祭」が8月23日、古河市で行われた。訪れた多くの参拝者が、炎に包まれた地蔵に手を合わせ健康を願った。 同地蔵は、自分の具合の悪い部位と同じ位置に、ろうそくを立て...
2025.8.25
‟西塩子の回り舞台” 準備始まる【いばキラニュース】R7.8.25
‟西塩子の回り舞台” 準備始まる【いばキラニュース】R7.8.25
常陸大宮市西塩子地区に伝わる、現存する日本最古の組み立て式農村歌舞伎舞台「西塩子の回り舞台」の6年ぶり公演に向けて、準備が8月23日スタートした。会場となる同市の大宮公民館塩田分館グラウンドで地鎮祭を実施。集まった保存会関係者やボランティ...
2025.8.22
いばらき推し「日本遺産!牛久シャトー(牛久市)」【出演:村上佳菜子】
いばらき推し「日本遺産!牛久シャトー(牛久市)」【出演:村上佳菜子】
県外出身の有名人が茨城の魅力を再発見する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。今回は、プロフィギュアスケーターの村上佳菜子さんと、いばらき大使のカミナリ(MC)がお届けします!訪れたのは、牛久市の「牛久シャトー」。明治36年に実業家・神谷傳...
2017.7.26
つくば霞ヶ浦りんりんロードをねば~る君とうめねばちゃんがサイクリングするネバ〜!!
つくば霞ヶ浦りんりんロードをねば~る君とうめねばちゃんがサイクリングするネバ〜!!
ねば~る君とうめねばちゃんが、かすみがうら市交流センターのある歩崎公園から約10kmの初心者コースをサイクリングしてきました。◆今回のコース①かすみがうら市交流センターでレンタサイクル②歩崎公園から霞ヶ浦りんりんロードを走って霞ヶ浦大橋へ③...
2016.6.30
いばらきの海へ行こう
いばらきの海へ行こう
茨城県内には変化に富んだ18か所の海水浴場があります。今回は、そんな茨城県の海と海に行ったら是非一緒に訪れて欲しいお勧めスポットやグルメ情報をお届けします☆■茨城県内の海に関する情報関東には7か所が選定されている「快水浴場百選」のうち、5か...
2025.8.24
子どもたちがヒラメの稚魚放流【いばキラニュース】R7.8.28
子どもたちがヒラメの稚魚放流【いばキラニュース】R7.8.28
北茨城市の小学生や保育園児らが8月27日、同市の平潟漁港でヒラメの稚魚を放流した。子どもたちは「大きく育って」と願いを込め、約1万3千匹を海に送り出した。 地元の産業や県の魚に指定されているヒラメに親しんでもらおうと、平潟漁業協同組合が協...
2025.8.12
令和7年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」ギャラリートーク&展示作品紹介@県つくば美術館
令和7年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」ギャラリートーク&展示作品紹介@県つくば美術館
令和7年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」について、県つくば美術館会場で実施した、出品作家によるギャラリートークのようすをお届けします。 <ギャラリートーク順>鎌田 理絵「花戯」岡野 亮介「往く」小林 政美「冬景色(氷壁)」<令和...
2024.11.8
茨城県⼈権啓発リーダー(茨城ロボッツ 浅井修伍選⼿)によるメッセージ 動画をみて、⼈権意識を⾼めよう︕
茨城県⼈権啓発リーダー(茨城ロボッツ 浅井修伍選⼿)によるメッセージ 動画をみて、⼈権意識を⾼めよう︕
プロバスケットボールチーム「茨城ロボッツ」に所属している「浅井修伍」選⼿を「茨城県⼈権啓発リーダー」に委嘱しました︕ 浅井選⼿による⼈権啓発メッセージ動画を投稿していきます。 今回は、「インターネットの⼈権」についてのメッセージです。
2024.11.8
茨城県⼈権啓発リーダー(茨城ロボッツ 浅井修伍選⼿)によるメッセージ 動画をみて、⼈権意識を⾼めよう︕
茨城県⼈権啓発リーダー(茨城ロボッツ 浅井修伍選⼿)によるメッセージ 動画をみて、⼈権意識を⾼めよう︕
プロバスケットボールチーム「茨城ロボッツ」に所属している「浅井修伍」選⼿を「茨城県⼈権啓発リーダー」に委嘱しました︕ 浅井選⼿による⼈権啓発メッセージ動画を投稿していきます。 今回は、「こどもの⼈権」についてのメッセージです。
@ibakiraTV からのツイート
いばキラTV
茨城県の魅力を伝える動画サイト
「いばキラTV」
茨城の観光スポット,グルメから県内スポーツシーンまで,茨城の様々な魅力を映像で発信しています。
あなたのお気に入りが,きっと見つかるはず!是非ご覧ください。
http://www.ibakira.tv/
@ibakiraTV からのツイート
いばキラTV
茨城県の魅力を伝える動画サイト
「いばキラTV」
茨城の観光スポット,グルメから県内スポーツシーンまで,茨城の様々な魅力を映像で発信しています。
あなたのお気に入りが,きっと見つかるはず!是非ご覧ください。
http://www.ibakira.tv/