2025.11.15
ヒロシが矢野ペペと骨董品に大興奮!?【地球TV第5章】#2
ヒロシが矢野ペペと骨董品に大興奮!?【地球TV第5章】#2
ヒロシさんとスパローズが自由に茨城を旅する「地球TV」。3人をよく知るパラシュート部隊の矢野ペペさんが旅に参加。色々指南してもらうはずが、掘り出し物を前に思わぬ事態に!?・BACK YARDhttps://www.instagram.com...
2025.11.14
黄金に染まる イチョウ並木【いばキラニュース】R7.11.14
黄金に染まる イチョウ並木【いばキラニュース】R7.11.14
水戸市の県立歴史館でイチョウの黄葉が見頃を迎えている。光を浴びた葉は黄金色に輝き、足元には落ち葉がじゅうたんのように広がる。同館によると、庭園には約60本の木があり、例年よりも約1週間早く色づいたという。11月24日までの午後5~8時はライ...
2025.11.14
いばらき推し「道の駅さかい(境町)」【出演:高橋みなみ】
いばらき推し「道の駅さかい(境町)」【出演:高橋みなみ】
県外出身の有名人が茨城の魅力を再発見する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。今回は、タレントの高橋みなみさん(元AKB48)と、いばらき大使のカミナリ(MC)がお届けします!訪れたのは、蔵造りの建物が特徴的な境町の道の駅「道の駅さかい」。...
2022.5.14
【幸せについて考える】大井川知事からのメッセージ ゲスト:加藤史子Wamazing社長兼CEO【特別対談:完全版】
【幸せについて考える】大井川知事からのメッセージ ゲスト:加藤史子Wamazing社長兼CEO【特別対談:完全版】
茨城県では、県民一人ひとりが未来に希望を持つことができ、自身のなりたい自分像に向かって一歩でも二歩でも近づいていけるよう、挑戦を続けられることが幸せな状態と考えています。2022年3月に策定した、2022年度から4年間の県政運営の基本方針で...
2025.11.15
ヒロシが矢野ペペと骨董品に大興奮!?【地球TV第5章】#2
ヒロシが矢野ペペと骨董品に大興奮!?【地球TV第5章】#2
ヒロシさんとスパローズが自由に茨城を旅する「地球TV」。3人をよく知るパラシュート部隊の矢野ペペさんが旅に参加。色々指南してもらうはずが、掘り出し物を前に思わぬ事態に!?・BACK YARDhttps://www.instagram.com...
2025.11.14
黄金に染まる イチョウ並木【いばキラニュース】R7.11.14
黄金に染まる イチョウ並木【いばキラニュース】R7.11.14
水戸市の県立歴史館でイチョウの黄葉が見頃を迎えている。光を浴びた葉は黄金色に輝き、足元には落ち葉がじゅうたんのように広がる。同館によると、庭園には約60本の木があり、例年よりも約1週間早く色づいたという。11月24日までの午後5~8時はライ...
2025.11.14
いばらき推し「道の駅さかい(境町)」【出演:高橋みなみ】
いばらき推し「道の駅さかい(境町)」【出演:高橋みなみ】
県外出身の有名人が茨城の魅力を再発見する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。今回は、タレントの高橋みなみさん(元AKB48)と、いばらき大使のカミナリ(MC)がお届けします!訪れたのは、蔵造りの建物が特徴的な境町の道の駅「道の駅さかい」。...
2025.11.14
複合災害備え合同訓練【いばキラニュース】R7.11.14
複合災害備え合同訓練【いばキラニュース】R7.11.14
大規模災害時に近隣県の消防や関係機関で組織される緊急消防援助隊の関東ブロック合同訓練が11月12日、県内4市の8会場で行われた。本県を含む1都9県の消防隊や陸上自衛隊、県警、災害派遣医療チームなど約1400人が参加。複合災害で倒壊した建物や...
2025.11.13
ソウル便 6年ぶり運航 茨城空港【いばキラニュース】R7.11.13
ソウル便 6年ぶり運航 茨城空港【いばキラニュース】R7.11.13
茨城空港(小美玉市)と韓国・仁川(インチョン)(ソウル)を結ぶ6年ぶりの定期便運航が12日、始まった。韓国の格安航空会社(LCC)エアロKが週3往復する。茨城空港ターミナルビルで記念式典が開かれ、大井川和彦知事らがテープカットして就航を祝...
2025.11.13
茨城県表彰 大の里関に県民栄誉賞【いばキラニュース】R7.11.13
茨城県表彰 大の里関に県民栄誉賞【いばキラニュース】R7.11.13
本県発展に著しい功績のあった個人や団体をたたえる県表彰が12日、水戸市の県庁講堂であり、50人18団体に賞状が贈られた。県民栄誉賞を受賞した二所ノ関部屋(阿見町)の大の里関は九州場所中のためビデオメッセージで登場し、「本場所もしっかり頑張...
2025.11.11
晩秋彩るあんどん【いばキラニュース】R7.11.11
晩秋彩るあんどん【いばキラニュース】R7.11.11
「第18回行灯(あかり)の赤レンガと銀杏(いちょう)まつり」が11月8日、常陸太田市の国登録有形文化財「旧町屋変電所」周辺で開かれ、田畑に並べられたあんどん約800個が山あいを彩った。 2019年の台風19号やコロナ禍で中断を余儀なくされ...
2025.11.10
水辺生かした地域振興へ 知事と対話【いばキラニュース】R7.11.10
水辺生かした地域振興へ 知事と対話【いばキラニュース】R7.11.10
大井川和彦知事と県民の対話集会「大井川知事と語ろう! 新しい茨城づくり」が7日、潮来市内で開かれた。鹿行地域の活性化に向けて活動する一般社団法人「いたこミズベデザイン」のスタッフ6人と、水辺を生かした地域振興策などについて意見を交わした。...
2025.8.12
令和7年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」ギャラリートーク&展示作品紹介@県つくば美術館
令和7年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」ギャラリートーク&展示作品紹介@県つくば美術館
令和7年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」について、県つくば美術館会場で実施した、出品作家によるギャラリートークのようすをお届けします。 <ギャラリートーク順>鎌田 理絵「花戯」岡野 亮介「往く」小林 政美「冬景色(氷壁)」<令和...
2025.8.3
久慈浜海水浴場ビーチクリーン参加者募集中
久慈浜海水浴場ビーチクリーン参加者募集中
毎週土曜日にビーチクリーンを行っている、ブルースカイが主催となり、8月24日日曜日に日立市久慈浜海水浴場のビーチクリーンを行います。あまり大きなゴミはありませんが、マイクロプラスチック(5ミリ以下のゴミ)をザルですくったりetc&helli...
2024.10.28
茨城県芸術祭映像コンクール入賞作品決まる
茨城県芸術祭映像コンクール入賞作品決まる
今年の映像コンクールの審査は、10月12日行われ、このように入賞・入選作品が決まりました。そのさわりをご紹介しますので、全編は11月9日に行われる発表会へおいで下さい。


