-
2015.4.19
菜の花[4K]茨城県境町|VISIT IBARAKI, JAPAN -OTHER SIGHTS-
菜の花[4K]茨城県境町|VISIT IBARAKI, JAPAN -OTHER SIGHTS-
茨城県境町の川岸には毎年春に綺麗な黄色の菜の花の絨毯が現れます。
その場所で開催される「さかい菜の花フェスティバル」では、高瀬舟という渡し船に乗りながら河岸に広がる菜の花畑の景観を楽しむことができます。【撮影日:2015.4.16】
...
-
2015.4.18
【あぷりこっと*】いばらきで踊ってみた|♪はじまりのひかり(いばキラテーマ曲 )
【あぷりこっと*】いばらきで踊ってみた|♪はじまりのひかり(いばキラテーマ曲 )
茨城県出身の「踊ってみた」ダンサーのあぷりこっと*さんが地元のお気に入りスポットで様々な曲を踊ります。
今回は水戸の春の名所「偕楽園」「千波湖」「桜川の桜」を背景に、鈴華ゆう子さん作詞作曲、華風月が演奏のいばキラTVのテーマ曲「はじま...
-
2015.4.18
【あぷりこっと*】いばらきで踊ってみた|♪はじまりのひかり(いばキラテーマ曲 )
【あぷりこっと*】いばらきで踊ってみた|♪はじまりのひかり(いばキラテーマ曲 )
茨城県出身の「踊ってみた」ダンサーのあぷりこっと*さんが地元のお気に入りスポットで様々な曲を踊ります。
今回は水戸の春の名所「偕楽園」「千波湖」「桜川の桜」を背景に、鈴華ゆう子さん作詞作曲、華風月が演奏のいばキラTVのテーマ曲「はじま...
-
2015.4.17
BxAxG 水戸ホーリーホック応援ソング発売決定!水戸サポへメッセージ!
BxAxG 水戸ホーリーホック応援ソング発売決定!水戸サポへメッセージ!
水戸出身のミクスチャーバンド「BxAxG」が歌う、水戸ホーリーホック公式応援ソング『スーパースター』が5月20日に発売!
また、5月17日にケーズデンキスタジアム水戸で開かれる水戸ホーリーホックホームゲーム(対大分トリニータ戦)で、C...
-
2015.4.17
ホーリーホックリポート「雨の日の観戦講座」|【水戸ホーリーホック】
ホーリーホックリポート「雨の日の観戦講座」|【水戸ホーリーホック】
4月11日。3-0で水戸ホーリーホックが見事な勝利を挙げた徳島ヴォルティス戦。
この日は、雨の中のゲームとなりました。
雨で中止になることが少ないサッカー。
今回は、雨の中で楽しく観戦するために必要なことを、サポーターの皆さんに聞...
-
2015.4.17
牛久第二小学校からバヌアツへ 支援金と激励の手紙|相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #18
牛久第二小学校からバヌアツへ 支援金と激励の手紙|相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #18
2015年3月13日、大型のサイクロン「パム(PAM)」が南太平洋の島国バヌアツを直撃し、壊滅的な被害をもたらしました。
いばキラTVでバヌアツのマンガリリュー小学校と交流を行っていた、茨城県牛久市立牛久第二小学校...
-
2015.4.17
【絶景茨城】菜の花[4K]茨城県境町|VISIT IBARAKI, JAPAN
【絶景茨城】菜の花[4K]茨城県境町|VISIT IBARAKI, JAPAN
【撮影日:2015.4.16】茨城県境町の川岸には毎年春に綺麗な黄色の菜の花の絨毯が現れます。その場所で開催される「さかい菜の花フェスティバル」では、高瀬舟という渡し船に乗りながら河岸に広がる菜の花畑の景観を楽しむことができます。詳細はこち...
-
2015.4.16
最終戦に向けて|【つくばロボッツ】
最終戦に向けて|【つくばロボッツ】
プロバスケットボールリーグ「NBL」も、今シーズン残り6試合。
茨城県をホームタウンとするつくばロボッツのホーム戦も、4月25・26日のアイシンシーホース三河戦と、5月2日のリンク栃木ブレックス戦の3戦となりました。
最終局面へ向けて、...
-
2015.4.16
日本プロバスケットボールの未来|【つくばロボッツ】
日本プロバスケットボールの未来|【つくばロボッツ】
NBLとbjリーグの二つのリーグが並存する日本のプロバスケットボール界。
2016年から、そんな日本のプロバスケットボールが一本化することが決定した中、茨城県をホームタウンとするつくばロボッツは、今後どのようになっていくのでしょうか。
...
-
2015.4.16
水戸ホーリーホック×つくばロボッツ コラボイベントリポート | いばキラ ホーリーホックリポート
水戸ホーリーホック×つくばロボッツ コラボイベントリポート | いばキラ ホーリーホックリポート
3月29日。笠松運動公園陸上競技場。
J2リーグ第4節vsFC愛媛戦。
今シーズン2度目のホーム戦は3-1でホーリーホックが勝利。
そんな大切な1日になったこの日は、同じく茨城県がホームタウンであるNBLバスケットボールのつくばロ...
-
2015.4.15
バヌアツ共和国 報告と現状[2015.3.30]|相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #17
バヌアツ共和国 報告と現状[2015.3.30]|相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #17
2015年3月13日夜、大型のサイクロン「パム(PAM)」が南太平洋の島国バヌアツを直撃し、壊滅的な被害をもたらしました。
日本で支援を求めた相川梨絵さんは、3月末にバヌアツを訪れて支援金、物資を届け、みんなの様子...
-
2015.4.14
サイクロン被災後のマンガリリュー小学校|相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #16
サイクロン被災後のマンガリリュー小学校|相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #16
2015年3月13日、大型のサイクロン「パム(PAM)」が南太平洋の島国バヌアツを直撃し、壊滅的な被害をもたらしました。
いばキラTVで交流を行っていた、マンガリリュー小学校のある地域でも、サイクロンの被害を受けま...
-
2015.4.14
相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #15
相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #15
いばらき大使の相川梨絵さんが、バヌアツへそろばんと皆さまの思いを届け、そしてそろばんを教え、広がっていく様子をご紹介しています。
そろばん第5回の今回は、サントイースト小学校のそろばんの授業を見学してきました。どん...
-
2015.4.13
[体操]第15回全国体操小学生大会 団体体操・女子ダイジェスト|MOVE ONLINE
[体操]第15回全国体操小学生大会 団体体操・女子ダイジェスト|MOVE ONLINE
平成27年3月26日から3月28日に、茨城県大洗町の大洗町総合運動公園体育館で、第15回全国体操小学生大会が開かれました。
今回のMOVE ONLINEは、26日に実施された団体体操・女子の中から、茨城県Aチーム、Bチーム、Cチームの...
-
2015.4.9
桜[4K]茨城県日立市|VISIT IBARAKI, JAPAN -OTHER SIGHTS-
桜[4K]茨城県日立市|VISIT IBARAKI, JAPAN -OTHER SIGHTS-
【撮影日 2015.4.6】
茨城県日立市にある「かみね公園」と日立駅前「平和通り」は日本のさくら名所百選にも選出されています。
海と山の間を駆け抜ける風が美しい桜の花を揺らし,その街に生きる人々の生活を彩り,茨城県内外から観光客を魅き...
-
2015.4.9
桜[4K]茨城県日立市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
桜[4K]茨城県日立市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
【撮影日 2015.4.6】茨城県日立市にある「かみね公園」と日立駅前「平和通り」は日本のさくら名所百選にも選出されています。海と山の間を駆け抜ける風が美しい桜の花を揺らし、その街に生きる人々の生活を彩り、茨城県内外から観光客を魅きつけて街...
-
2015.4.9
桜[4K]茨城県水戸市|VISIT IBARAKI, JAPAN -OTHER SIGHTS-
桜[4K]茨城県水戸市|VISIT IBARAKI, JAPAN -OTHER SIGHTS-
【撮影日 2015.3.30 2015.4.3】
今回は水戸市の数ある桜の花見の名所の中から, 護国神社, 千波湖, 六地蔵寺の桜をご紹介。
六地蔵寺の樹齢180年のしだれ桜をはじめ, 各所に咲き乱れる桜の景色を 4Kでご堪能くだ...
-
2015.4.9
桜[4K]茨城県水戸市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
桜[4K]茨城県水戸市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
【撮影日 2015.3.30/4.3】今回は水戸市の数ある桜の花見の名所の中から、 護国神社、 千波湖、 六地蔵寺の桜をご紹介。六地蔵寺の樹齢180年のしだれ桜をはじめ、 各所に咲き乱れる桜の景色を4Kでご堪能ください。また、今回ご紹介する...
-
2015.4.9
桜[4K]茨城県つくばみらい市|VISIT IBARAKI, JAPAN -OTHER SIGHTS-
桜[4K]茨城県つくばみらい市|VISIT IBARAKI, JAPAN -OTHER SIGHTS-
【撮影日 2015.4.2】
つくばみらい市には、関東三大堰の一つ「福岡堰」があります。福岡堰は桜の名所としても有名で、毎年「福岡堰さくらまつり」が開催されます。
茨城観光100選にも選定され、約600本の桜が1.8kmの遊歩道沿い...
-
2015.4.9
桜[4K]茨城県つくばみらい市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
桜[4K]茨城県つくばみらい市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
【撮影日 2015.4.2】つくばみらい市には、関東三大堰の一つ「福岡堰」があります。福岡堰は桜の名所としても有名で、毎年「福岡堰さくらまつり」が開催されます。茨城観光100選にも選定され、約600本の桜が1.8kmの遊歩道沿いに咲き誇る桜...
-
2015.4.9
桜[4K]茨城県土浦市|VISIT IBARAKI, JAPAN -OTHER SIGHTS-
桜[4K]茨城県土浦市|VISIT IBARAKI, JAPAN -OTHER SIGHTS-
【撮影日 2015.3.31】
茨城県土浦市にある多くの桜の名所で土浦桜まつり2015が開催になります。
特に真鍋小学校の樹齢約100年のソメイヨシノは県天然記念物に指定されています。また、期間中は各所でライトアップやイベントが開催...
-
2015.4.9
桜[4K]茨城県土浦市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
桜[4K]茨城県土浦市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
【撮影日 2015.3.31】茨城県土浦市にある多くの桜の名所で土浦桜まつり2015が開催になります。特に真鍋小学校の樹齢約100年のソメイヨシノは県天然記念物に指定されています。また、期間中は各所でライトアップやイベントが開催され賑わいま...
-
2015.4.9
桃 【4K】 茨城県古河市 VISIT IBARAKI, JAPAN -OTHER SIGHTS-
桃 【4K】 茨城県古河市 VISIT IBARAKI, JAPAN -OTHER SIGHTS-
茨城県古河市にある古河総合公園で開催される古河桃まつり。
「矢口・源平・菊桃・寿星桃・寒白桃」の5種類の花桃があり、桃林は鮮やかなピンク色で染まります。
2015年度は3月20日(金)〜4月5日(日)まで開催。
場所 :古河総...
-
2015.4.9
桃[4K]茨城県古河市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
桃[4K]茨城県古河市|絶景茨城 -VISIT IBARAKI, JAPAN-
茨城県古河市にある古河総合公園で開催される古河桃まつり。「矢口・源平・菊桃・寿星桃・寒白桃」の5種類の花桃があり、桃林は鮮やかなピンク色で染まります。2015年度は3月20日(金)〜4月5日(日)まで開催。 場所:古河総合公園ht...
-
2015.4.9
日立から世界へ ウクレレ職人 平野 誠|People
日立から世界へ ウクレレ職人 平野 誠|People
平野 誠さんは、茨城県日立市で「ウクレレ工房マコレレ ハンドクラフト」を経営するウクレレ職人。
全てを手作りで製作される平野さんのウクレレの評価は高く、プロの方にも愛用されています。
また、演奏者としての活動も活発で、ウクレレ教...
-
2015.4.8
第15回全国体操小学生大会 体操競技・男子ダイジェスト|[体操]MOVE ONLINE
第15回全国体操小学生大会 体操競技・男子ダイジェスト|[体操]MOVE ONLINE
平成27年3月26日から3月28日に、茨城県大洗町の大洗町総合運動公園体育館で、第15回全国体操小学生大会が開かれました。
今回のMOVE ONLINEは、28日に実施された体操競技・男子の中から、茨城県Aチームの演技をお届けします!...
-
2015.4.8
第15回全国体操小学生大会 体操競技・女子ダイジェスト|[体操]MOVE ONLINE
第15回全国体操小学生大会 体操競技・女子ダイジェスト|[体操]MOVE ONLINE
平成27年3月26日から3月28日に、茨城県大洗町の大洗町総合運動公園体育館で、第15回全国体操小学生大会が開かれました。
今回のMOVE ONLINEは、28日に実施された体操競技・女子の中から、茨城県Aチームの演技をお届けします!...
-
2015.4.7
水素利用シンポジウム(平成26年12月20日 日立市 ゆうゆう十王)
水素利用シンポジウム(平成26年12月20日 日立市 ゆうゆう十王)
いばらきエネルギー戦略策定記念 水素利用シンポジウム 〜水素社会の実現に向けた取り組みの推進〜
日 時 平成26年12月20日(土) 13:10~
会 場 日立市 ゆうゆう十王/Jホール
茨城県では、平成26年5月に策定した『...
-
2015.4.7
第4回 科学の甲子園 全国大会|茨城代表 チーム水戸一高の挑戦
第4回 科学の甲子園 全国大会|茨城代表 チーム水戸一高の挑戦
茨城県つくば市にて開催された2015年度科学の甲子園全国大会。茨城代表チーム水戸一高の大会にかけた想いとメンバー達の挑戦の様子をご覧下さい。
-
2015.4.7
【ねば~る君が行く!#44 】クレーンゲームにチャレンジ
【ねば~る君が行く!#44 】クレーンゲームにチャレンジ
クレーンゲームにねば〜る君グッズが入っている事を知ったねば〜る君。早速ゲームに挑戦!!はたして、ねば〜る君はゲットできるのか!?ねば〜る君が行く!http://www.ibakira.tv/archive/nebaaru/ねば〜る君ホームペ...
-
2015.4.6
【世界に挑む 水中のシンデレラ】小野寺 涼夏|MOVE Pick up
【世界に挑む 水中のシンデレラ】小野寺 涼夏|MOVE Pick up
今回のMOVE Pickupは、ウォータメイツスイムクラブ鹿島所属、小野寺涼夏選手をピックアップ!
【小野寺涼夏】
1997年7月13日生まれ。
ウォーターメイツスイムクラブ鹿島所属。
コナミオープン2015 女子400m個...
-
2015.4.3
水戸ホーリーホック×つくばロボッツ コラボイベントリポート | いばキラ ホーリーホックリポート
水戸ホーリーホック×つくばロボッツ コラボイベントリポート | いばキラ ホーリーホックリポート
3月29日。笠松運動公園陸上競技場。
J2リーグ第4節vsFC愛媛戦。
今シーズン2度目のホーム戦は3-1でホーリーホックが勝利。
そんな大切な1日になったこの日は、同じく茨城県がホームタウンであるNBLバスケットボールのつくばロ...
-
2015.3.31
イバラキ警備隊 #3-4「燃える茨城!偕楽園の死闘」
イバラキ警備隊 #3-4「燃える茨城!偕楽園の死闘」
茨城…それは最後のフロンティア。自然豊かな風土や様々な観光資源。おいしい食べ物や優しい人々。そして味わい深い寂れた田舎感。それらを狙う悪の手から自主的に防衛を行う組織。それがイバラキ警備隊(FRONTIER DEFENCE FORCE)であ...
-
2015.3.31
変態乱入!?まさかの画伯特集!?そして感動のフィナーレへ・・・!ゲスト:華風月、山葵/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI! #025
変態乱入!?まさかの画伯特集!?そして感動のフィナーレへ・・・!ゲスト:華風月、山葵/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI! #025
シンガーソングライター、詩吟師範の和風女子、鈴華ゆう子が地元茨城から生配信している『鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!』
鈴華ゆう子のプライベートから、活動の最新情報、心理テストコーナーなど、ソーシャルネットワークも活用して、視聴者のみ...
-
2015.3.31
【最終回プレゼントキーワードはこちら】華風月サイン入りグッズ一式が当たる!/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI! #025.5
【最終回プレゼントキーワードはこちら】華風月サイン入りグッズ一式が当たる!/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI! #025.5
シンガーソングライター、詩吟師範の和風女子、鈴華ゆう子が地元茨城から生配信している『鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!』
鈴華ゆう子のプライベートから、活動の最新情報、心理テストコーナーなど、ソーシャルネットワークも活用して、視聴者...
-
2015.3.27
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#3-3|「燃える茨城!偕楽園の死闘」
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#3-3|「燃える茨城!偕楽園の死闘」
茨城…それは最後のフロンティア。自然豊かな風土や様々な観光資源。おいしい食べ物や優しい人々。そして味わい深い寂れた田舎感。それらを狙う悪の手から自主的に防衛を行う組織。それがイバラキ警備隊(FRONTIER DEFENCE FORCE)であ...
-
2015.3.24
役者デビュー!?【ねば~る君が行く!#43】大衆演劇に挑戦!
役者デビュー!?【ねば~る君が行く!#43】大衆演劇に挑戦!
茨城県神栖市の夢健康ランドで行われた演劇に、ねば〜る君が挑戦!劇団章劇副座長の澤村蓮さんに直々に稽古をつけてもらったねば〜る君、上手に演じられるかな?ねば〜る君が行く!http://www.ibakira.tv/archive/nebaar...
-
2015.3.24
いばキラTVテーマ曲「はじまりのひかり」鈴華ゆう子 作詞作曲 華風月
いばキラTVテーマ曲「はじまりのひかり」鈴華ゆう子 作詞作曲 華風月
“いばキラTV”2周年を記念し、茨城県出身で今大注目のアーティスト・鈴華ゆう子さん(和楽器バンド・華風月)に、いばキラTVテーマ曲「はじまりのひかり」を制作していただき、その曲に合わせたダンスを、茨城県内全44市町村にて踊っていただく、プロ...
-
2015.3.24
最終回直前!華風月の「かざぐるま」PVロケ地から/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI! #024
最終回直前!華風月の「かざぐるま」PVロケ地から/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI! #024
シンガーソングライター、詩吟師範の和風女子、鈴華ゆう子が地元茨城から生配信している『鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!』
鈴華ゆう子のプライベートから、活動の最新情報、心理テストコーナーなど、ソーシャルネットワークも活用して、視聴者のみ...
-
2015.3.23
いばキラTVテーマ曲「はじまりのひかり」出演者エンドロール 鈴華ゆう子 作詞作曲 華風月
いばキラTVテーマ曲「はじまりのひかり」出演者エンドロール 鈴華ゆう子 作詞作曲 華風月
“いばキラTV”2周年を記念し、茨城県出身で今大注目のアーティスト・鈴華ゆう子さん(和楽器バンド・華風月)に、いばキラTVテーマ曲「はじまりのひかり」を制作していただき、その曲に合わせたダンスを、茨城県内全44市町村にて踊っていただく、プロ...
-
2015.3.17
公式ガルパン喫茶「PANZER VOR」で試食してきた!
公式ガルパン喫茶「PANZER VOR」で試食してきた!
大洗マリンタワー上層2階にアニメ「ガールズ&パンツァー」公式の喫茶店が登場!
2015年3月21日(土)のオープンに先駆けいばキラTVアナウンサーの鈴木桃子がプレス関係者向け内覧会・試食会に参加してきました!
この取材の完全版と大洗...
-
2015.3.16
J2開幕戦[スタシ?アムレホ?ート]笠松運動公園陸上競技場|【水戸ホーリーホック】
J2開幕戦[スタシ?アムレホ?ート]笠松運動公園陸上競技場|【水戸ホーリーホック】
2015年3月8日。
ついに2015年J2新シーズンが始まりました。
今年の開幕戦は、ケーズデンキスタジアムが芝生張り替え改修中のため、笠松運動公園陸上競技場から開催。
2009年まで水戸ホーリーホックのホームスタジアムだった同競...
-
2015.3.16
いばらきっ子郷土検定 1回戦Aブロック
いばらきっ子郷土検定 1回戦Aブロック
常陸大宮市立御前山中学校
高萩市立松岡中学校
稲敷市立東中学校
常総市立鬼怒中学校
茨城町立明光中学校
-
2015.3.16
いばらきっ子郷土検定 1回戦Bブロック
いばらきっ子郷土検定 1回戦Bブロック
大子町立大子中学校
行方市立玉造中学校
龍ケ崎市立中根台中学校
桜川市立大和中学校
ひたちなか市立阿字ケ浦中学校
-
2015.3.16
いばらきっ子郷土検定 1回戦Cブロック
いばらきっ子郷土検定 1回戦Cブロック
小美玉市立小川北中学校
北茨城市立磯原中学校
石岡市立国府中学校
結城市立結城東中学校
土浦市立新治中学校
-
2015.3.16
いばらきっ子郷土検定 1回戦Dブロック
いばらきっ子郷土検定 1回戦Dブロック
笠間市立東中学校
鹿島市立高松中学校
美浦村立美浦中学校
五霞町立五霞中学校
取手市立取手第二中学校
-
2015.3.16
いばらきっ子郷土検定 1回戦Eブロック
いばらきっ子郷土検定 1回戦Eブロック
水戸市立飯富中学校
常陸太田市立北中学校
かすみがうら市立千代田中学校
下妻市立千代川中学校
利根町立利根中学校
-
2015.3.16
いばらきっ子郷土検定 1回戦Fブロック
いばらきっ子郷土検定 1回戦Fブロック
那珂市立第一中学校
潮来市立牛堀中学校
つくば市立谷田部中学校
境町立境第二中学校
つくばみらい市立小絹中学校
-
2015.3.16
いばらきっ子郷土検定 1回戦Gブロック
いばらきっ子郷土検定 1回戦Gブロック
東海村立東海中学校
日立市立坂本中学校
河内町立河内中学校
筑西市立下館中学校
阿見町立竹来中学校
-
2015.3.16
いばらきっ子郷土検定 1回戦Hブロック
いばらきっ子郷土検定 1回戦Hブロック
城里町立常北中学校
鉾田市立鉾田南中学校
牛久市立下根中学校
古河市立総和中学校
茨城県立日立第一高等学校附属中学校
-
2015.3.16
第2回いばらきっ子郷土検定 1回戦Iブロック
第2回いばらきっ子郷土検定 1回戦Iブロック
平成27年2月7日(土)茨城県立県民文化センターにおいて,第2回いばらきっ子郷土検定県大会がおこなわれました。いばらきっ子郷土検定は,楽しみながら本県の伝統と文化を学ぶ,中学2年生を対象とした茨城県独自の検定です。
1回戦Iブロック
...
-
2015.3.16
第2回いばらきっ子郷土検定 準決勝第1組
第2回いばらきっ子郷土検定 準決勝第1組
常陸大宮市立御前山中学校
龍ケ崎市立中根台中学校
土浦市立新治中学校
ひたちなか市立阿字ケ浦中学校
結城市立結城東中学校
-
2015.3.16
第2回いばらきっ子郷土検定 準決勝第2組
第2回いばらきっ子郷土検定 準決勝第2組
鹿嶋市立高松中学校
下妻市立千代川中学校
境町立境第二中学校
那珂市立那珂第一中学校
つくばみらい市立小絹中学校
-
2015.3.16
第2回いばらきっ子郷土検定 準決勝第3組
第2回いばらきっ子郷土検定 準決勝第3組
日立市立坂本中学校
茨城県立日立第一高等学校附属中学校
守谷市立愛宕中学校
東海村立東海中学校
筑西市立下館中学校
-
2015.3.16
第2回いばらきっ子郷土検定 決勝戦
第2回いばらきっ子郷土検定 決勝戦
龍ケ崎市立中根台中学校
鹿嶋市高松中学校
茨城県立日立第一高等学校附属中学校
-
2015.3.13
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#3-2|「燃える茨城!偕楽園の死闘」
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#3-2|「燃える茨城!偕楽園の死闘」
茨城…それは最後のフロンティア。自然豊かな風土や様々な観光資源。おいしい食べ物や優しい人々。そして味わい深い寂れた田舎感。それらを狙う悪の手から自主的に防衛を行う組織。それがイバラキ警備隊(FRONTIER DEFENCE FORCE)であ...
-
2015.3.10
【ねば~る君が行く!#42】いばらきイメージアップ大賞表彰式に乱入!
【ねば~る君が行く!#42】いばらきイメージアップ大賞表彰式に乱入!
茨城のイメージアップに貢献した取り組みを表彰する「いばらきイメージアップ大賞」の表彰式にねば〜る君が乱入!はたして、ねば〜る君は表彰されるのか!?ねば〜る君が行く!http://www.ibakira.tv/archive/nebaaru/...
-
2015.3.9
日立-HITACHI- VISIT IBARAKI,JAPAN
日立-HITACHI- VISIT IBARAKI,JAPAN
茨城県日立市。広大な海と恵み豊かな山々の間に栄える都市。旅行者達は日立駅の駅舎内から目の前に広がる海を眺めた後、日立おさかなセンターで新鮮な海産物を自由に選んで丼にする「味勝手丼」を食べます。その後、十王と呼ばれる町にあるネジの製造工場を見...
-
2015.3.7
[沖縄キャンプレポート④]続・葵龍たちの夜|【水戸ホーリーホック】
[沖縄キャンプレポート④]続・葵龍たちの夜|【水戸ホーリーホック】
沖縄キャンプ3部作の中で公開した「葵龍たちの夜編」
大好評の声に応えて続・葵龍たちの夜編として公開!
水戸ホーリーホック
http://www.mito-hollyhock.net/
他のホーリーホック動画はこちらから。
...
-
2015.3.6
鈴川絢子の常総線水海道車両基地を見てきた
鈴川絢子の常総線水海道車両基地を見てきた
今回は生鉄「特別編」です。
鉄道好き芸人 鈴川絢子さんが、茨城県県南エリアを横切るように線路を置く関東鉄道常総線の水海道車両基地を見学してきました。
関東鉄道常総線は茨城県県西エリアの下館駅〜県南エリアの取手駅まで繋ぐ、地元の人にはなく...
-
2015.3.3
写真集出版記念!【ねば~る君が行く!#41】サイン本お渡し&握手&撮影会!
写真集出版記念!【ねば~る君が行く!#41】サイン本お渡し&握手&撮影会!
ねば〜るくんのファースト写真集「納豆の妖精 ねば~る君のネバネバ日記」(ワニブックス)の発売を記念して、東京・新宿の福家書店でねば〜る君の撮影会&握手会が開かれました!会場には、茨城県出身のお笑い芸人・赤プルさんや、カリスマ店員のひかぷぅさ...
-
2015.3.3
【J2開幕直前独占インタビュー】本間幸司“レジェンドの挑戦”|水戸ホーリーホック
【J2開幕直前独占インタビュー】本間幸司“レジェンドの挑戦”|水戸ホーリーホック
3/8より、いよいよ2015年のJ2が開幕!
いばキラTVでは前キャプテンで再ベテランの本間幸司選手への独占インタビューに成功しました!
今年で38歳。
若返りの著しいチームの中で、長年水戸一筋に生きてきたレジェンドの見据えるもの...
-
2015.3.3
河和田ボンバーズ~ドッジボールにかける情熱~|MOVE ONLINE
河和田ボンバーズ~ドッジボールにかける情熱~|MOVE ONLINE
水戸市を中心に活動するドッジボールチーム、「河和田ボンバーズ」。
2006年に開かれた第16回全日本選手権3位入賞を始め、数々の成績を残しています。
今回のMOVE ONLINEは、監督としてチームを率いる大越秀和監督、キャプテンと...
-
2015.3.3
バスケを愛する女子たちの熱き戦い【Plum-Cup 第2回関東近県女子バスケットボール交流大会】|MOVE ONLINE
バスケを愛する女子たちの熱き戦い【Plum-Cup 第2回関東近県女子バスケットボール交流大会】|MOVE ONLINE
笠松運動公園体育館で2015年2月中旬に行われた第2回プラムカップ。
社会人女子バスケットボールチームが集まり土日の2日間をかけて交流試合が行われました。
参加しているチームは茨城・千葉・栃木・群馬・静岡・新潟・宮城と県内外様々なところ...
-
2015.3.2
【J2開幕直前独占インタビュー】吉田眞紀人“若きエースの野望”|水戸ホーリーホック
【J2開幕直前独占インタビュー】吉田眞紀人“若きエースの野望”|水戸ホーリーホック
3/8より、いよいよ2015年のJ2が開幕!
いばキラTVでは昨年11本のチーム最多ゴールを記録した、吉田眞紀人選手への独占インタビューに成功しました!
レンタル移籍から、一躍水戸の顔になった吉田選手。
若きエースが目指す、次なる...
-
2015.3.2
はじまりのひかりPV完成!いぶくろ聖志への質問コーナー!ゲスト:いぶくろ聖志、町屋/鈴華ゆう子のたた?いまIBARAKI! #023
はじまりのひかりPV完成!いぶくろ聖志への質問コーナー!ゲスト:いぶくろ聖志、町屋/鈴華ゆう子のたた?いまIBARAKI! #023
シンガーソングライター、詩吟師範の和風女子、鈴華ゆう子が地元茨城から生配信している『鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!』
鈴華ゆう子のプライベートから、活動の最新情報、心理テストコーナーなど、ソーシャルネットワークも活用して、視聴者のみ...
-
2015.3.1
【J2開幕直前独占インタビュー】船谷圭祐“新キャプテンの決意”|水戸ホーリーホック
【J2開幕直前独占インタビュー】船谷圭祐“新キャプテンの決意”|水戸ホーリーホック
3/8より、いよいよ2015年のJ2が開幕!
いばキラTVでは新キャプテン、船谷圭祐選手への独占インタビューに成功しました!
キャプテンとして、中堅として、ボランチとして。
チームの中心でどんな1年をイメージしているのか・・・。
...
-
2015.2.28
[沖縄キャンフ?レホ?ート①]トレーニングマッチ vs サカ?ン鳥栖|【水戸ホーリーホック】
[沖縄キャンフ?レホ?ート①]トレーニングマッチ vs サカ?ン鳥栖|【水戸ホーリーホック】
創立21年目、水戸ホーリーホックが初の沖縄キャンプへ。
キャンプの様子を三部作でリポート!
・VSサガン鳥栖戦編
沖縄キャンプの集大成として行われたサガン鳥栖との練習試合
昨年J1で5位のチームを相手に互角の展開に
2対2で迎...
-
2015.2.28
【常総学院野球部】センバツへかける想い
【常総学院野球部】センバツへかける想い
平成27年3月21日から、兵庫県の阪神甲子園球場で開かれる第87回選抜高等学校野球大会へ見事出場を決めた常総学院。
監督、選手、そして前監督である木内幸男さんに、大会へかける想いを伺いました。
出演者:佐々木力監督、宇草孔基主将...
-
2015.2.28
[沖縄キャンフ?レホ?ート③]葵龍たちの夜|【水戸ホーリーホック】
[沖縄キャンフ?レホ?ート③]葵龍たちの夜|【水戸ホーリーホック】
創立21年目、水戸ホーリーホックが開幕前に初の沖縄キャンプへ。
キャンプの様子を三部作でリポート!
・葵龍たちの夜編
連日厳しい練習をこなす選手たち。
そんな選手たちの休息のひと時を、細川 淳矢 選手が楽しく撮影してくれました!...
-
2015.2.28
[沖縄キャンフ?レホ?ート②]サッカー教室|【水戸ホーリーホック】
[沖縄キャンフ?レホ?ート②]サッカー教室|【水戸ホーリーホック】
創立21年目、水戸ホーリーホックが開幕前に初の沖縄キャンプへ。
キャンプの様子を三部作でリポート!
・サッカー教室編
合宿4日目。
地元の子どもたちへのサッカー教室を開催し交流を深めました。
はじめは緊張していた子どもたちです...
-
2015.2.27
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#3-1|「燃える茨城!偕楽園の死闘」
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#3-1|「燃える茨城!偕楽園の死闘」
茨城…それは最後のフロンティア。自然豊かな風土や様々な観光資源。おいしい食べ物や優しい人々。そして味わい深い寂れた田舎感。それらを狙う悪の手から自主的に防衛を行う組織。それがイバラキ警備隊(FRONTIER DEFENCE FORCE)であ...
-
2015.2.24
生演奏「葛飾ラプソディー」「人間っていいな」ゲスト:いぶくろ聖志、町屋/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!#022
生演奏「葛飾ラプソディー」「人間っていいな」ゲスト:いぶくろ聖志、町屋/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!#022
シンガーソングライター、詩吟師範の和風女子、鈴華ゆう子が地元茨城から生配信している『鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!』
鈴華ゆう子のプライベートから、活動の最新情報、心理テストコーナーなど、ソーシャルネットワークも活用して、視聴者のみ...
-
2015.2.23
つくば-TSUKUBA- VISIT IBARAKI,JAPAN
つくば-TSUKUBA- VISIT IBARAKI,JAPAN
ロープウェイの窓越しに通り過ぎていく自然の風景、降車して山道を歩き、旅行者が辿り着いたのは筑波山の女体山頂、そして眼下に見えるのは科学技術と豊かな自然を有する国際的な研究学園都市、茨城県つくば市。はるかに広がる景色を楽しんだ旅行...
-
2015.2.21
【なっとう体操】ねば~る君が行く!#40
【なっとう体操】ねば~る君が行く!#40
ねば〜る君と納豆お兄さんがなっとう体操を披露!みんなも覚えて踊ってね!♩なっとう体操 / ねば~る君&PaniCrew (日本コロムビア)http://columbia.jp/prod-info/COKM-32921/ねば〜る君が行く!ht...
-
2015.2.20
化学で拓くバイオの世界 「生体分子機能工学科」「電気電子工学科」|Go!Go!工学ガール vol.14
化学で拓くバイオの世界 「生体分子機能工学科」「電気電子工学科」|Go!Go!工学ガール vol.14
“茨城大学工学部”ってどんな研究をしているの?どんな学生がいるの?
そんなギモンを「工学(こうがく)ガール」が解決します!
毎回、個性豊かな工学ガールが登場!研究室やイベントに突撃取材します。
高校生のみなさん...
-
2015.2.20
情報通信技術を総合的に習得「メディア通信工学科」「電気電子工学科」|Go!Go!工学ガール vol.13
情報通信技術を総合的に習得「メディア通信工学科」「電気電子工学科」|Go!Go!工学ガール vol.13
“茨城大学工学部”ってどんな研究をしているの?どんな学生がいるの?
そんなギモンを「工学(こうがく)ガール」が解決します!
毎回、個性豊かな工学ガールが登場!研究室やイベントに突撃取材します。
高校生のみなさん...
-
2015.2.20
夢ひろがるユビキタス社会を創る 「電気電子工学科」|Go!Go!工学ガール vol.12
夢ひろがるユビキタス社会を創る 「電気電子工学科」|Go!Go!工学ガール vol.12
“茨城大学工学部”ってどんな研究をしているの?どんな学生がいるの?
そんなギモンを「工学(こうがく)ガール」が解決します!
毎回、個性豊かな工学ガールが登場!研究室やイベントに突撃取材します。
高校生のみなさん...
-
2015.2.20
【ねば~る君が行く!#39】中学生のお悩み解決ネバ~!
【ねば~る君が行く!#39】中学生のお悩み解決ネバ~!
茨城県の歴史や文化を学ぶ、「いばらきっ子郷土検定」。2月に開かれた県大会では、中学校45校から生徒が参加し、クイズに挑戦しました!出場者の中から、今回は常陸太田市立北中学校の皆さんのお悩みをねば〜る君が解決! ねば〜る君が行く!h...
-
2015.2.17
新企画!大さんへの質問コーナー!ゲスト:華風月/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!#021
新企画!大さんへの質問コーナー!ゲスト:華風月/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!#021
シンガーソングライター、詩吟師範の和風女子、鈴華ゆう子が地元茨城から生配信している『鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!』
鈴華ゆう子のプライベートから、活動の最新情報、心理テストコーナーなど、ソーシャルネットワークも活用して、視聴者のみ...
-
2015.2.16
大子町-DAIGO- VISIT IBARAKI,JAPAN
大子町-DAIGO- VISIT IBARAKI,JAPAN
季節の流れと共に鮮やかにその姿を変える山々と、清き水が激しく、時に優しく流れるその土地は昔からそこを訪れた人たちの心を魅了し続けてきました。その地の名は大子町。旅行者は月待の滝を散策し、滝の美しさをじっくりと眺めた後「森林の温泉」で露天風呂...
-
2015.2.14
第25回関東高等学校バスケットボール新人大会|MOVE ONLINE
第25回関東高等学校バスケットボール新人大会|MOVE ONLINE
2015年2月7日・8日、第25回関東高等学校バスケットボール新人大会が開催されました。この大会に茨城県の代表として、男子は土浦日本大学高等学校と県立取手第二高等学校が、女子は土浦日本大学高等学校と明秀学園日立高等学校が出場しました。
-
2015.2.13
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#2-4|「誤ったアピール!メロンと有名な滝」
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#2-4|「誤ったアピール!メロンと有名な滝」
茨城…それは最後のフロンティア。自然豊かな風土や様々な観光資源。おいしい食べ物や優しい人々。そして味わい深い寂れた田舎感。それらを狙う悪の手から自主的に防衛を行う組織。それがイバラキ警備隊(FRONTIER DEFENCE FORCE)であ...
-
2015.2.5
平成27年2月3日茨城県知事定例記者会見
平成27年2月3日茨城県知事定例記者会見
平成27年2月3日茨城県知事定例記者会見(項目)
(項目はのちほど掲載いたします)
-
2015.2.5
平成27年1月21日茨城県知事定例記者会見
平成27年1月21日茨城県知事定例記者会見
平成27年1月21日茨城県知事定例記者会見(項目)
・平成27年度当初予算編成について
・まち・ひと・しごと創生本部会議について
・指定廃棄物について
・J-PARCハドロン実験施設における転落事故について
・農協改革について
...
-
2015.2.5
平成27年1月6日茨城県知事定例記者会見
平成27年1月6日茨城県知事定例記者会見
平成27年1月6日茨城県知事定例記者会見(項目)
・茨城県まち・ひと・しごと創生本部の設置について(1)
・今年の抱負について
・広域避難計画について
・茨城県まち・ひと・しごと創生本部の設置について(2)
・首都圏中央連絡自動車...
-
2015.2.3
【ねば~るくんが行く!#38】ラヂオつくば
【ねば~るくんが行く!#38】ラヂオつくば
ねば〜るくんがラヂオつくばの番組に出演!
市長さんのお悩みを解決ネバ!
出演
ねば〜る君
納豆お兄さん
ねば〜る君が行く!
http://www.ibakira.tv/archive/nebaaru/
ねば〜る君ホームペー...
-
2015.2.3
【ねば~る君が行く!#37】みんなに年賀状のお返事を書く!
【ねば~る君が行く!#37】みんなに年賀状のお返事を書く!
年賀状、1枚も来ないんじゃ?と心配していたねばーるくん。さてさて、どのくらい来たのかな?もらった人全員に返したいところですが.....ねば〜る君に返事は書けるのか?!ねば〜る君が行く!出演ねば〜る君納豆お兄さんhttp://www.ibak...
-
2015.2.3
水戸ホーリーホック&ブックエース2015コラボ応援企画記念イベント
水戸ホーリーホック&ブックエース2015コラボ応援企画記念イベント
茨城県水戸市の川又書店県庁店で、株式会社ブックエースが水戸ホーリーホックの地域貢献パートナースポンサーとなったことを記念するイベントが開かれました。
イベントでは、コラボ応援企画の発表のほか、船谷圭祐選手、山﨑貴雅選手によるサイン会も...
-
2015.2.3
Let's Go SHIROSATO 企画:城里町立桂中学校
Let's Go SHIROSATO 企画:城里町立桂中学校
曲:Let's Go SHIROSATO
歌・作詞・作曲:山本梨央、小田部未央、沢木麻海
番組作りに興味があるという、茨城県城里町立桂中学校の2年生(2014年度)の山本梨央さん、小田部未央さん、沢木麻海さんの3名が中心となり、地元...
-
2015.2.3
いばキラテーマ曲「はじまりのひかり」振付 左右反転 通し編
いばキラテーマ曲「はじまりのひかり」振付 左右反転 通し編
左右反転の動画となります。
鏡を見ているような状態になりますので、先生が画面右側へ進んだら、右へ動く形となります。
いばキラTVの開局2周年の記念として、華風月さん(鈴華ゆう子さん作詞作曲)演奏のテーマ曲「はじまりのひかり」が完成し...
-
2015.2.2
結城-YUUKI- VISIT IBARAKI,JAPAN
結城-YUUKI- VISIT IBARAKI,JAPAN
茨城県結城市。市民情報センター内の「ゆうき図書館」をぶらついていた旅行者は表紙に九尾の狐の絵が描かれた「民話ゆうき」という本をふと手に取りパラパラと眺め、結城市の街の歴史に興味を持ちます。ユネスコ無形文化遺産に登録されている伝統工芸品 「結...
-
2015.2.1
工学ガールの1日に密着!!|Go!Go!工学ガール vol.11
工学ガールの1日に密着!!|Go!Go!工学ガール vol.11
“茨城大学工学部”ってどんな研究をしているの?どんな学生がいるの?
そんなギモンを「工学(こうがく)ガール」が解決します!
毎回、個性豊かな工学ガールが登場!研究室やイベントに突撃取材します。
高校生のみなさん...
-
2015.2.1
環境とITを支える”ものづくり”マテリアル工学科|Go!Go!工学ガール vol.10
環境とITを支える”ものづくり”マテリアル工学科|Go!Go!工学ガール vol.10
“茨城大学工学部”ってどんな研究をしているの?どんな学生がいるの?
そんなギモンを「工学(こうがく)ガール」が解決します!
毎回、個性豊かな工学ガールが登場!研究室やイベントに突撃取材します。
高校生のみなさん...
-
2015.1.30
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#2-3|「誤ったアピール!メロンと有名な滝」
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#2-3|「誤ったアピール!メロンと有名な滝」
茨城…それは最後のフロンティア。自然豊かな風土や様々な観光資源。おいしい食べ物や優しい人々。そして味わい深い寂れた田舎感。それらを狙う悪の手から自主的に防衛を行う組織。それがイバラキ警備隊(FRONTIER DEFENCE FORCE)であ...
-
2015.1.27
2015ファン感謝デー |【水戸ホーリーホック】
2015ファン感謝デー |【水戸ホーリーホック】
平成27年1月25日に、水戸市総合運動公園体育館で、選手とサポーターの交流を図る「2015水戸ホーリーホック ファン感謝デー」が開かれました。
柱谷監督をはじめ、選手やスタッフが参加し、サポーターとの交流を深めました。
-
2015.1.27
最新情報続々解禁!!ゲスト:黒流、227/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!#020
最新情報続々解禁!!ゲスト:黒流、227/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!#020
シンガーソングライター、詩吟師範の和風女子、鈴華ゆう子が地元茨城から生配信している『鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!』
鈴華ゆう子のプライベートから、活動の最新情報、心理テストコーナーなど、ソーシャルネットワークも活用して、視聴者のみ...
-
2015.1.26
筑西-CHIKUSEI- Visit Ibaraki,Japan
筑西-CHIKUSEI- Visit Ibaraki,Japan
古き時代から現代まで、豊かな自然と人々が創り出してきた文化。機関車が線路を走る風景が今も残る茨城県筑西市。この土地を訪れた旅行者はまず、母子島遊水地で水面に映る雄大な筑波山の景色を眺めた後、しもだて地域交流センター「アルテリオ」内にある「し...
-
2015.1.24
明秀学園日立高等学校 対 土浦日本大学高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 女子決勝リーグ
明秀学園日立高等学校 対 土浦日本大学高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 女子決勝リーグ
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
その中から女子決勝リーグでの
明秀学園日立高等学校 対 土浦日本大学高等学...
-
2015.1.24
常磐大学高等学校 対 つくば秀英高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 男子決勝リーグ
常磐大学高等学校 対 つくば秀英高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 男子決勝リーグ
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
その中から男子決勝リーグでの
常磐大学高等学校 対 つくば秀英高等学校 戦...
-
2015.1.24
取手第二高等学校 対 つくば秀英高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 男子決勝リーグ
取手第二高等学校 対 つくば秀英高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 男子決勝リーグ
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
その中から男子決勝リーグでの
取手第二高等学校 対 つくば秀英高等学校 戦...
-
2015.1.24
常磐大学高等学校 対 取手第二高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 男子決勝リーグ
常磐大学高等学校 対 取手第二高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 男子決勝リーグ
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
その中から男子決勝リーグでの
常磐大学高等学校 対 取手第二高等学校 戦
...
-
2015.1.24
麻生高等学校 対 土浦日本大学高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 女子決勝リーグ
麻生高等学校 対 土浦日本大学高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 女子決勝リーグ
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
その中から女子決勝リーグでの
麻生高等学校 対 土浦日本大学高等学校 戦
...
-
2015.1.24
竜ヶ崎第二高等学校 対 麻生高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 女子決勝リーグ
竜ヶ崎第二高等学校 対 麻生高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 女子決勝リーグ
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
その中から女子決勝リーグでの
竜ヶ崎第二高等学校 対 麻生高等学校 戦
...
-
2015.1.24
明秀学園日立高等学校 対 麻生高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 女子決勝リーグ
明秀学園日立高等学校 対 麻生高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 女子決勝リーグ
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
その中から女子決勝リーグでの
明秀学園日立高等学校 対 麻生高等学校 戦
...
-
2015.1.24
つくば秀英高等学校 対 鹿島学園高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 トーナメント準々決勝
つくば秀英高等学校 対 鹿島学園高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 トーナメント準々決勝
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
その中から決勝リーグ進出をかけた
つくば秀英高等学校 対 鹿島学園高等学校...
-
2015.1.24
竜ヶ崎第一高等学校 対 常磐大学高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 トーナメント準々決勝
竜ヶ崎第一高等学校 対 常磐大学高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 トーナメント準々決勝
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
その中から決勝リーグ進出をかけた
竜ヶ崎第一高等学校 対 常磐大学高等学校...
-
2015.1.24
竜ヶ崎第二高等学校 対 水城高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 トーナメント準々決勝
竜ヶ崎第二高等学校 対 水城高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 トーナメント準々決勝
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
その中から決勝リーグ進出をかけた
竜ヶ崎第二高等学校 対 水城高等学校 戦...
-
2015.1.24
明秀学園日立高等学校 対 鹿島高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 トーナメント準々決勝
明秀学園日立高等学校 対 鹿島高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 トーナメント準々決勝
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
その中から決勝リーグ進出をかけた
明秀学園日立高等学校 対 鹿島高等学校 ...
-
2015.1.24
麻生高等学校 対 下妻第一高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 トーナメント準々決勝
麻生高等学校 対 下妻第一高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 トーナメント準々決勝
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
その中から決勝リーグ進出をかけた
麻生高等学校 対 下妻第一高等学校 戦
...
-
2015.1.24
竜ヶ崎第二高等学校 対 土浦日本大学高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 女子決勝リーグ
竜ヶ崎第二高等学校 対 土浦日本大学高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 女子決勝リーグ
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
その中から女子決勝リーグでの
竜ヶ崎第二高等学校 対 土浦日本大学高等学校...
-
2015.1.24
水戸第一高等学校 対 取手第二高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 トーナメント準々決勝
水戸第一高等学校 対 取手第二高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 トーナメント準々決勝
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
その中から決勝リーグ進出をかけた
水戸第一高等学校 対 取手第二高等学校 ...
-
2015.1.24
明秀学園日立高等学校 対 竜ヶ崎第二高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 女子決勝リーグ
明秀学園日立高等学校 対 竜ヶ崎第二高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 女子決勝リーグ
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
その中から女子決勝リーグでの
明秀学園日立高等学校 対 竜ヶ崎第二高等学校...
-
2015.1.24
土浦日本大学高等学校 対 つくば秀英高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 トーナメント準々決勝
土浦日本大学高等学校 対 つくば秀英高等学校 第25回関東高等学校バスケットボール新人大会 トーナメント準々決勝
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
その中から決勝リーグ進出をかけた
土浦日本大学高等学校 対 つくば秀英高等...
-
2015.1.24
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会_男子決勝リーグ
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会_男子決勝リーグ
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
全40校が接戦を繰り広げ、トーナメントを勝ち抜いたベスト4が決勝リーグ線を戦...
-
2015.1.24
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会_女子決勝リーグ
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会_女子決勝リーグ
平成27年1月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)の4日間にわたり
第25回関東高校バスケットボール新人大会茨城県大会が開催されました。
全40校が接戦を繰り広げ、トーナメントを勝ち抜いたベスト4が決勝リーグ線を戦...
-
2015.1.21
2015シーズン必勝祈願 |【水戸ホーリーホック 】
2015シーズン必勝祈願 |【水戸ホーリーホック 】
平成27年1月21日に、茨城県水戸市の常磐神社で水戸ホーリーホックの勝利を願う、「2015シーズン必勝祈願」が行われました。
柱谷哲二監督をはじめ、選手、スタッフが参加し、新シーズンでの勝利を祈願しました。
-
2015.1.21
【ライブ中継】2015 J2水戸ホーリーホック新体制発表会見
【ライブ中継】2015 J2水戸ホーリーホック新体制発表会見
2015年のクラブスローガンは6:11から
新ユニホームの発表は12:08から
新加入選手の紹介は30:50から
2015 J2水戸ホーリーホック新体制発表会見をライブ中継いたします。
-
2015.1.20
祝成人!?【ねば~る君が行く!#36】ねば~る君が成人式に出席!
祝成人!?【ねば~る君が行く!#36】ねば~る君が成人式に出席!
ねば〜るくんが茨城県守谷市の成人式に出席! 新成人との記念撮影に挑むねば〜るくんにアクシデントが!? ねば〜る君が行く! http://www.ibakira.tv/archive/nebaaru/ ねば〜る君ホームページ http://n...
-
2015.1.19
取手-TORIDE- VISIT IBARAKI,JAPAN
取手-TORIDE- VISIT IBARAKI,JAPAN
現代アートと歴史が街を彩る茨城県取手市。沢山の人が行き交い、都会的な建物が並ぶ取手駅の周辺にあるアートの作品の数々を旅行者が巡ります。次に井野アーティストヴィレッジと呼ばれる場所へ向かい、そこでスタジオを利用しているアーティストの元で「アー...
-
2015.1.17
平成26年度白梅カッフ?中学生バレーボール大会決勝戦 | MOVE ONLINE
平成26年度白梅カッフ?中学生バレーボール大会決勝戦 | MOVE ONLINE
今回のMOVE ONLINEは
平成26年12月27日、28日と2日間にわたり日立市の明秀日立高等学校体育館と日立市立駒王中学校体育館の2会場で開催された第13回白梅カップ中学生バレーボール大会の決勝戦をお届けします。
バレーボール...
-
2015.1.17
平成26年度白梅カッフ?中学生バレーボール大会決勝戦【ノーカット版】 | MOVE ONLINE
平成26年度白梅カッフ?中学生バレーボール大会決勝戦【ノーカット版】 | MOVE ONLINE
今回のMOVE ONLINEは
平成26年12月27日、28日と2日間にわたり日立市の明秀日立高等学校体育館と日立市立駒王中学校体育館の2会場で開催された第13回白梅カップ中学校バレーボール大会の決勝戦、常陸太田市立峰山中学校 対 古河市...
-
2015.1.17
鈴木桂治・小野卓志~世界を制した投げ技~|MOVE ON LINE
鈴木桂治・小野卓志~世界を制した投げ技~|MOVE ON LINE
2014年11月16日に開催された第40回石下少年柔道大会にて、鈴木桂治・小野卓志両選手による、柔道の講習会が開かれました。
今回のMOVEでは、両選手による技の解説を中心に、柔道の奥深さに迫ってみます。
-
2015.1.16
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#2-2|「誤ったアピール!メロンと有名な滝」
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#2-2|「誤ったアピール!メロンと有名な滝」
茨城…それは最後のフロンティア。自然豊かな風土や様々な観光資源。おいしい食べ物や優しい人々。そして味わい深い寂れた田舎感。それらを狙う悪の手から自主的に防衛を行う組織。それがイバラキ警備隊(FRONTIER DEFENCE FORCE)であ...
-
2015.1.16
ー東京ガスpresentsー「ピアットスズキ」鈴木弥平シェフに学ぶ ~イタリア料理における栗の使いこなし術~
ー東京ガスpresentsー「ピアットスズキ」鈴木弥平シェフに学ぶ ~イタリア料理における栗の使いこなし術~
東京銀座にあるStudio +G GINZAにて『「ピアットスズキ」鈴木弥平シェフに学ぶ 〜イタリア料理における栗の使いこなし術〜』が開催されました。種類や低温貯蔵などの違いがある、さまざまな栗の食べ比べを行い、栗の知識を深めた後に、栗のク...
-
2015.1.14
2015 J1 鹿島アントラーズ新体制・新加入選手会見
2015 J1 鹿島アントラーズ新体制・新加入選手会見
柳沢敦氏、中田浩二氏の登場は15:07から
新加入選手の登場は19:42から
2015 J1鹿島アントラーズの新体制・新加入選手の会見の様子をお伝えします。新ユニホームの発表もあります!
-
2015.1.14
くっきんく?日和 vol.1
くっきんく?日和 vol.1
茨城美少女図鑑のモデルさんたちや、日立にゆかりのあるコックさんたちが、地元日立の食材を使って、東京ガスクッキングスタジオで作るオリジナルレシピをご紹介★
(制作:ケーブルテレビJWAY http://jway.jp/index.htm...
-
2015.1.9
マイク・パウエル/ウィリー・バンクス世界記録の陸上教室~高校・大学・一般編~ |MOVE ONLINE
マイク・パウエル/ウィリー・バンクス世界記録の陸上教室~高校・大学・一般編~ |MOVE ONLINE
2014年11月30日(日)に、茨城県つくば市にある、筑波大学陸上競技場にて走り幅跳び世界記録保持者のマイク・パウエル氏と三段跳び元世界記録保持者であるウィリー・バンクス氏が小学校高学年から中学生、高校大学一般に向けての陸上教室を開催しまし...
-
2015.1.6
【ねば~る君が行く!♯35】ねば~る君が関西でトークライブに出演!
【ねば~る君が行く!♯35】ねば~る君が関西でトークライブに出演!
兵庫県尼崎市にある園田競馬場のイベントで尼崎市非公式ちっちゃいおっさん 徳島市非公式とっくりんとねば〜る君でトークライブをすることに!トークはうまく噛み合うのか?そしてお客さんの心は掴めるのか? ねば〜る君が行く!http://w...
-
2015.1.6
あけましておめでとうございます!三重奏で正月らしく「春の海」/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!#019
あけましておめでとうございます!三重奏で正月らしく「春の海」/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!#019
シンガーソングライター、詩吟師範の和風女子、鈴華ゆう子が地元茨城から生配信している『鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!』
鈴華ゆう子のプライベートから、活動の最新情報、心理テストコーナーなど、ソーシャルネットワークも活用して、視聴者のみ...
-
2015.1.6
平成26年12月18日茨城県知事定例記者会見
平成26年12月18日茨城県知事定例記者会見
平成26年12月18日茨城県知事定例記者会見(項目)
・県立中央病院 病院長予定者について(1)
・男性職員の「育児参加休暇取得」全員取得に向けた県の取り組みについて(1)
・衆議院議員総選挙及び茨城県議会議員一般選挙の結果について
...
-
2015.1.6
平成26年12月4日茨城県知事定例記者会見
平成26年12月4日茨城県知事定例記者会見
平成26年12月4日茨城県知事定例記者会見(項目)
・衆議院総選挙について
・常陸太田市内の不法投棄事案について
・常磐線の新特急料金について
・県議会選挙について
-
2015.1.5
稲敷-INASHIKI- VISIT IBARAKI,JAPAN
稲敷-INASHIKI- VISIT IBARAKI,JAPAN
豊かな自然と水源に恵まれた茨城県稲敷市。この地域の稲波干拓と呼ばれる場所には天然記念物のオオヒシクイが飛来します。旅行者はこの場所で双眼鏡を構えながらオオヒシクイのバードウォッチングをし、その場に来ていたカメラマンにオオヒシクイの写真を見せ...
-
2015.1.2
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#2-1|「誤ったアピール!メロンと有名な滝」
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#2-1|「誤ったアピール!メロンと有名な滝」
茨城…それは最後のフロンティア。自然豊かな風土や様々な観光資源。おいしい食べ物や優しい人々。そして味わい深い寂れた田舎感。それらを狙う悪の手から自主的に防衛を行う組織。それがイバラキ警備隊(FRONTIER DEFENCE FORCE)であ...
-
2015.12.29
牛久-USHIKU- VISIT IBARAKI,JAPAN
牛久-USHIKU- VISIT IBARAKI,JAPAN
自然と文化と豊かな生活、そして日本のファンタジーが残る茨城県牛久市。旅行者は牛久大仏を訪れ、その内部を見学して写経を体験。その後同じ敷地内の小動物公園でかわいらしい小動物達とのふれあいを楽しみ、その場を後にすると、次に明恒パールを訪ねます。...
-
2015.12.28
相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #14
相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #14
今回はバヌアツの伝統的な情報伝達方法、サンドドローイング(砂絵)を紹介します!
また、バヌアツの「スケッチ」を紹介してもらいました!
日本では一般的に絵を書く事をスケッチと言いますが、いったいバヌアツではどんなこ...
-
2014.12.27
マイク・パウエル/ウィリー・バンクス 世界記録の陸上教室 ~小・中学生編~|MOVE ONLINE
マイク・パウエル/ウィリー・バンクス 世界記録の陸上教室 ~小・中学生編~|MOVE ONLINE
2014年11月30日(日)に、茨城県つくば市にある、筑波大学陸上競技場にて走り幅跳び世界記録保持者のマイク・パウエル氏と三段跳び元世界記録保持者であるウィリー・バンクス氏が小学校高学年から中学生、高校大学一般に向けての陸上教室を開催しまし...
-
2014.12.26
いばキラテーマ曲「はじまりのひかり」振付 通し編
いばキラテーマ曲「はじまりのひかり」振付 通し編
いばキラTVの開局2周年の記念として、華風月さん(鈴華ゆう子さん作詞作曲)演奏のテーマ曲「はじまりのひかり」が完成しました。
「はじまりのひかり」のプロモーションビデオを制作にあたり、茨城県44市町村を舞台に、公募のみなさんにダンスを...
-
2014.12.26
いばキラテーマ曲「はじまりのひかり」 振付 じっくりレクチャー編
いばキラテーマ曲「はじまりのひかり」 振付 じっくりレクチャー編
いばキラTVの開局2周年の記念として、華風月さん(鈴華ゆう子さん作詞作曲)演奏のテーマ曲「はじまりのひかり」が完成しました。
「はじまりのひかり」のプロモーションビデオを制作にあたり、茨城県44市町村を舞台に、公募のみなさんにダンスを...
-
2014.12.25
[4K]光がつくる-Art-水郷桜イルミネーション
[4K]光がつくる-Art-水郷桜イルミネーション
平成26年12月6日(土)~平成27年2月28日(土)まで、土浦市の霞ケ浦総合公園オランダ型風車前広場で、イルミネーションの点灯がされています。
色鮮やかな電球で彩られた風車や、手作りの竹あかりのほか、帆引き船や、花火など土浦市の名物...
-
2014.12.24
うめちゃんきゃわわ!和楽器×トロンボーン【ゲスト:神永大輔さん、馬場佑介さん】/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!#018
うめちゃんきゃわわ!和楽器×トロンボーン【ゲスト:神永大輔さん、馬場佑介さん】/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!#018
シンガーソングライター、詩吟師範の和風女子、鈴華ゆう子が地元茨城から生配信している『鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!』
鈴華ゆう子のプライベートから、活動の最新情報、心理テストコーナーなど、ソーシャルネットワークも活用して、視聴者のみ...
-
2014.12.23
絶品!?マネしちゃダメよ簡単納豆汁【ねば~る君が行く!#34 】茨城非公認ねばーるくんが簡単納豆汁のレシピ公開
絶品!?マネしちゃダメよ簡単納豆汁【ねば~る君が行く!#34 】茨城非公認ねばーるくんが簡単納豆汁のレシピ公開
茨城県非公認、納豆の妖精ねば〜る君が忙しい現代人に送る、絶対マネしちゃいけない簡単納豆汁のレシピを公開!本当に美味しいのか!?ねば〜る君が行く!http://www.ibakira.tv/archive/nebaaru/ねば〜る君ホームペー...
-
2014.12.22
坂東-BANDO- VISIT IBARAKI,JAPAN
坂東-BANDO- VISIT IBARAKI,JAPAN
「坂東武者」その先駆者である平将門の伝説が今も息づく茨城県坂東市。旅行者は平将門と深いゆかりのある國王神社でお参りした後、逆井城跡公園を訪れます。矢倉の中に入って上の階から景色を眺め、日本の城の雰囲気を楽しみます。主殿とその内部の虎のふすま...
-
2014.12.20
土浦日本大学高等学校 男子バスケットボール部 ~ウィンターカップに向けて~|MOVE ONLINE
土浦日本大学高等学校 男子バスケットボール部 ~ウィンターカップに向けて~|MOVE ONLINE
高校バスケットボールにおいて、インターハイとならんで最高峰の戦いである、ウインターカップ。
3年生にとっては、高校最後の戦いです。
そんなウィンターカップに茨城県の代表として挑む土浦日本大学高校の3年生に、今の心境を聞いてみました。
-
2014.12.19
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#1-4|「見ためが恐い!アンコウという魚
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#1-4|「見ためが恐い!アンコウという魚
茨城…それは最後のフロンティア。自然豊かな風土や様々な観光資源。おいしい食べ物や優しい人々。そして味わい深い寂れた田舎感。それらを狙う悪の手から自主的に防衛を行う組織。それがイバラキ警備隊(FRONTIER DEFENCE FORCE)であ...
-
2014.12.16
明秀学園日立高校 女子バスケットボール部 ~ウィンターカッフ?に向けて~|MOVE ONLINE
明秀学園日立高校 女子バスケットボール部 ~ウィンターカッフ?に向けて~|MOVE ONLINE
高校バスケットボールにおいて、インターハイとならんで最高峰の戦いである、ウインターカップ。
3年生にとっては、高校最後の戦いです。
そんなウィンターカップに茨城県の代表として挑む明秀学園日立高校の3年生に、今の心境を聞いてみました。
-
2014.12.15
八千代-YACHIYO- VISIT IBARAKI,JAPAN
八千代-YACHIYO- VISIT IBARAKI,JAPAN
広大な白菜畑の景色の中を旅行者が歩きます。旅行者はまず八千代町役場を訪れ、建物を眺めながら中に入り、観光ガイドのチラシを手に入れます。チラシの地図をもとに八千代グリーンビレッジ・憩遊館を訪れ、温泉を楽しんだ後にお隣の滞在型の市民農園「クライ...
-
2014.12.14
相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #13
相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #13
いばらき大使の相川梨絵さんが、バヌアツへそろばんとみなさまの思いを届け、そしてそろばんを教え、広がっていく様子をご紹介しています。
そろばん第4回の今回は、セントラル小学校で先生にそろばんの授業を行いました。
...
-
2014.12.13
【柔道】小林信雄杯争奪 第40回石下少年柔道大会 高学年の部・記念団体戦|MOVE ONLINE
【柔道】小林信雄杯争奪 第40回石下少年柔道大会 高学年の部・記念団体戦|MOVE ONLINE
平成26年11月16日に、小林信雄杯争奪 第40回石下少年柔道大会が開かれました。
今回のMOVEでは、高学年の部・決勝、40回記念団体戦・決勝をそれぞれダイジェストでお送りします。
この大会の出身者でもあり、アテネオリンピック...
-
2014.12.12
鈴木隆行「先輩からのメッセージ」 -夢を叶える- 後編|【水戸ホーリーホック 】
鈴木隆行「先輩からのメッセージ」 -夢を叶える- 後編|【水戸ホーリーホック 】
茨城県では、これからの茨城を支えていく若い世代が、郷土・茨城に愛着や誇りをもてるよう、各界で活躍されている方に母校で講演していただく事業を実施しています。
今回は、2014年12月1日に行われた、水戸ホーリーホックのサッカー選手・鈴木隆行...
-
2014.12.11
いばキラテーマソング『はし?まりのひかり short ver 』華風月(鈴華ゆう子作詞作曲)
いばキラテーマソング『はし?まりのひかり short ver 』華風月(鈴華ゆう子作詞作曲)
茨城県水戸市出身、和楽器バンドのボーカルとして世界で活躍する鈴華ゆう子さん作詞作曲の、いばキラのテーマ曲『はじまりのひかり』
鈴華ゆう子さんが中心となり、尺八奏者でリーダーの神永大輔さんと、箏奏者のいぶくろ聖志さんの3人で活動している...
-
2014.12.9
美味しい!?納豆アイス【ねば~る君が行く!#33 】茨城非公認ねばーるくんが納豆アイスのレシピ公開
美味しい!?納豆アイス【ねば~る君が行く!#33 】茨城非公認ねばーるくんが納豆アイスのレシピ公開
茨城県非公認、納豆の妖精ねば〜る君が、納豆アイスのレシピを公開!ねば〜る君はもちろん美味しいとオススメするが、本当に美味しいのか!?ねば〜る君が行く!http://www.ibakira.tv/archive/nebaaru/ねば〜る君ホー...
-
2014.12.8
鈴木隆行「先輩からのメッセージ」 “夢を叶える” (前編)
鈴木隆行「先輩からのメッセージ」 “夢を叶える” (前編)
茨城県では、これからの茨城を支えていく若い世代が、郷土・茨城に愛着や誇りをもてるよう、各界で活躍されている方に母校で講演していただく事業を実施しています。
今回は、2014年12月1日に行われた、水戸ホーリーホックのサッカー選手・鈴木隆行...
-
2014.12.8
北茨城-KITAIBARAKI- VISIT IBARAKI,JAPAN
北茨城-KITAIBARAKI- VISIT IBARAKI,JAPAN
茨城県最北端の地、北茨城市。海の崖の上にたたずむ六角堂。日本の美術の発展に大きく貢献した岡倉天心に関する資料や様々な美術品が展示されている天心記念五浦美術館を見学し、旅行者の旅がスタートします。美術館を後にした旅行者は、近くのお店「船頭料理...
-
2014.12.6
【柔道】小林信雄杯争奪 第40回石下少年柔道大会 低学年・中学年の部|MOVE ONLINE
【柔道】小林信雄杯争奪 第40回石下少年柔道大会 低学年・中学年の部|MOVE ONLINE
平成26年11月16日に、小林信雄杯争奪 第40回石下少年柔道大会が開かれました。
今回のMOVEでは、低学年の部・決勝、中学年の部・決勝をそれぞれダイジェストでお送りします。
この大会の出身者でもあり、世界柔道パリ大会81kg...
-
2014.12.5
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#1-3|「見ためが恐い!アンコウという魚」
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#1-3|「見ためが恐い!アンコウという魚」
茨城…それは最後のフロンティア。自然豊かな風土や様々な観光資源。おいしい食べ物や優しい人々。そして味わい深い寂れた田舎感。それらを狙う悪の手から自主的に防衛を行う組織。それがイバラキ警備隊(FRONTIER DEFENCE FORCE)であ...
-
2014.12.1
高萩-TAKAHAGI- VISIT IBARAKI,JAPAN GUIDE
高萩-TAKAHAGI- VISIT IBARAKI,JAPAN GUIDE
秋の鮮やかな赤に染まった花貫渓谷。山と海、両方の豊かな自然の景色を持つ茨城県高萩市。旅行者は紅葉の景色を楽しみながら汐見滝吊り橋を渡ります。並木通りを歩いて進み、名馬里ヶ淵を眺めた後、花貫ダムを訪れてその場所を散策。遥かに見える海を見つけ、...
-
2014.11.30
相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #12
相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #12
いばらき大使の相川梨絵さんが、バヌアツへそろばんとみなさまの思いを届け、そしてそろばんを教え、広がっていく様子をご紹介しています。
そろばん第3回の今回は、マンガリリュー小学校での2回目のそろばんの授業の様子をお届...
-
2014.11.29
平成26年茨城県高等学校卓球大会新人戦|MOVE ONLINE
平成26年茨城県高等学校卓球大会新人戦|MOVE ONLINE
平成26年11月15日に、茨城県筑西市の下館総合体育館で、茨城県高等学校卓球大会新人戦が開かれました。
今回のMOVE ONLINEは、男子決勝戦、女子決勝戦の様子をそれぞれダイジェストでお送りします。
-
2014.11.27
平成26年度 高校新人バドミントン大会 学校対抗
平成26年度 高校新人バドミントン大会 学校対抗
11月12日、13日に霞ヶ浦文化体育会館で行われた平成26年度新人バドミントン大会学校対抗です。
-
2014.11.26
平成26年度高校新人バトミントン大会 シングルス
平成26年度高校新人バトミントン大会 シングルス
11月8日に西部運動公園体育館で行われた平成26年度新人バドミントン大会シングルスです。
-
2014.11.26
平成26年度高校新人バドミントン大会 ダブルス
平成26年度高校新人バドミントン大会 ダブルス
11月7日に西部運動公園体育館で行われた平成26年度新人バドミントン大会ダブルスです。
-
2014.11.25
【ねば~る君が行く!#32】茨城をたべよう収穫祭に潜入2 大豆つかみ対決!
【ねば~る君が行く!#32】茨城をたべよう収穫祭に潜入2 大豆つかみ対決!
笠間市で開催された、茨城をたべよう収穫祭に行った、茨城非公認キャラのねば〜る君。農林水産省 関東農政局 水戸・土浦地域センターのブースで、その場にいたふみかちゃんと大豆つかみ対決をおこないました!実は#13で大豆つかみの経験のあるねば〜る君...
-
2014.11.24
行方-NAMEGATA- VISIT IBARAKI,JAPAN GUIDE
行方-NAMEGATA- VISIT IBARAKI,JAPAN GUIDE
霞ヶ浦と北浦の間に位置する茨城県行方市。旅行者はまず観光物産館で名物の行方バーガーを購入、外に出て美しく広大な霞ヶ浦を眺めながらお腹を満たします。その後霞ヶ浦ふれあいランド内にある「虹の塔」の展望室で景色を眺めた後、近くの金魚すくい体験場で...
-
2014.11.21
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#1-2|「見ためが恐い!アンコウという魚」
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#1-2|「見ためが恐い!アンコウという魚」
茨城…それは最後のフロンティア。自然豊かな風土や様々な観光資源。おいしい食べ物や優しい人々。そして味わい深い寂れた田舎感。それらを狙う悪の手から自主的に防衛を行う組織。それがイバラキ警備隊(FRONTIER DEFENCE FORCE)であ...
-
2014.11.20
【合気道】稲田中学校 合気道演武発表会|Aikido demonstration in Inada Junior High School
【合気道】稲田中学校 合気道演武発表会|Aikido demonstration in Inada Junior High School
今や世界的にその名を知られる様になった日本の武道の一つ、合気道。そしてその発祥の地、茨城県笠間市。笠間市立稲田中学校では、授業の一環として合気道が取り入れられています。今回は演武発表会の中で行われた外国人講師と日本人講師による模範演武発表の...
-
2014.11.19
平成26年11月18日茨城県知事定例記者会見
平成26年11月18日茨城県知事定例記者会見
平成26年11月18日茨城県知事定例記者会見(項目)
・衆議院の解散総選挙について(1)
・原子力発電所の再稼働について
・住宅供給公社の破産について
・衆議院の解散総選挙について(2)
・地方創生ついて
・衆議院の解散総選挙に...
-
2014.11.17
御船祭/鹿島神宮 kashimajingu
御船祭/鹿島神宮 kashimajingu
2014年9月1日から3日にかけて、天皇陛下の御遣いである勅使をお迎えしての例祭に続き、鹿島神宮の御祭神である武甕槌大神が約3,000人の大行列・約120艘の大船団と共に巡幸して香取神宮の御祭神である経津主大神と水上で出会う、12年に一度の...
-
2014.11.17
古河-KOGA- VISIT IBARAKI,JAPAN GUIDE
古河-KOGA- VISIT IBARAKI,JAPAN GUIDE
歴史の息吹が残り、豊かな自然に恵まれた茨城県古河市。旅行者はまず、自然の物を使って生活に彩りを加える、玩具作りの草遊びを体験します。講師の指導のもと、なんとか作り上げ、旅行者は満足げな様子。講師にお礼とお別れを告げた後はネーブルパークへやっ...
-
2014.11.15
相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #11
相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #11
いばらき大使の相川梨絵さんが、バヌアツへそろばんとみなさまの思いを届け、そしてそろばんを教え、広がっていく様子をご紹介しています。
そろばん第2回の今回は、パンゴ小学校へそろばんを届け、先生たちへ教えました。
...
-
2014.11.11
【ねば~る君が行く!#31】ねば~る君がニジェールの子供達に愛を届ける!
【ねば~る君が行く!#31】ねば~る君がニジェールの子供達に愛を届ける!
守谷市の国際支援団体コモン・ニジェールさん主催の写真展に行ったねば~る君。ニジェールの子供達に何か出来ることがないかと考えた結果、自作のオリジナルTシャツをプレゼントすることに。ねば~る君の愛はニジェールの子供達に届くのか?ねば〜る君が行く...
-
2014.11.11
奇跡のコラボ!ねばっきバンド結成!?【ゲスト:山葵さん、入江信吾さん(脚本家)、ねば~る君、納豆お兄さん】 /鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!#017
奇跡のコラボ!ねばっきバンド結成!?【ゲスト:山葵さん、入江信吾さん(脚本家)、ねば~る君、納豆お兄さん】 /鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!#017
シンガーソングライター、詩吟師範の和風女子、鈴華ゆう子が地元茨城から生配信している『鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!』
鈴華ゆう子のプライベートから、活動の最新情報、心理テストコーナーなど、ソーシャルネットワークも活用して、視聴者のみ...
-
2014.11.10
【ねば~る君が行く!#30】茨城をたべよう収穫祭に潜入1
【ねば~る君が行く!#30】茨城をたべよう収穫祭に潜入1
笠間市で開催された、茨城をたべよう収穫祭に行った、茨城非公認キャラのねば〜る君。たくさんのお店にテンションが上がりながら、今回は笠間の栗を使ったスイーツコンテストの投票。そしてたくさんの人や観光大使のみなさんとふれあいました!ねば〜る君が行...
-
2014.11.10
守谷-MORIYA- VISIT IBARAKI,JAPAN
守谷-MORIYA- VISIT IBARAKI,JAPAN
美しい自然の景観を活かし、豊かな暮らしがデザインされた茨城県守谷市。旅行者はTX守谷駅から電車を降り、駅前で「もこバス」に乗って守谷市の旅へ出かけます。愛宕地区でバスを降り、野鳥の森をガイドを受けながら散策し、里山の景色を楽しんだ後、守谷総...
-
2014.11.8
水戸ホーリーホック~最終戦へかける想い~
水戸ホーリーホック~最終戦へかける想い~
茨城県水戸市を拠点に活動するプロサッカーチームの水戸ホーリーホック。 平成26年11月15日に、いよいよ今シーズン最後のホームゲームを、ケーズデンキスタジアム水戸で迎えます。 水戸最後の戦いを迎える監督、選手、サポーター、それぞれの想いに迫...
-
2014.11.7
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#1-1|「見ためが恐い!アンコウという魚」
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】#1-1|「見ためが恐い!アンコウという魚」
茨城…それは最後のフロンティア。自然豊かな風土や様々な観光資源。おいしい食べ物や優しい人々。そして味わい深い寂れた田舎感。それらを狙う悪の手から自主的に防衛を行う組織。それがイバラキ警備隊(FRONTIER DEFENCE FORCE)であ...
-
2014.11.5
お月見の夕べ 西山の里 桃源
お月見の夕べ 西山の里 桃源
常陸太田市にある西山荘入り口のお休み処 西山の里『桃源』
2014年10月11日に開催された『お月見の夕べ』。
行燈ライトアップ の中開催されたヴァイオリニスト竜馬のコンサートの様子や茶室 晏如庵でのお茶の夕べの様子をご覧ください。...
-
2014.11.4
収録だから何言ってもOK!?全編ノーカット!ゲスト:皆川真里奈&山葵/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI! #016
収録だから何言ってもOK!?全編ノーカット!ゲスト:皆川真里奈&山葵/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI! #016
シンガーソングライター、詩吟師範の和風女子、鈴華ゆう子が地元茨城から生配信している『鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!』
鈴華ゆう子のプライベートから、活動の最新情報、心理テストコーナーなど、ソーシャルネットワークも活用して、視聴者のみ...
-
2014.11.4
2014/12/19 笠間市乾杯条例制定1周年式典【ライブ中継】
2014/12/19 笠間市乾杯条例制定1周年式典【ライブ中継】
笠間市民 「一斉乾杯!」
ボタン一つで世界中から品物が届く昨今、宴の席や皆様の食卓での食事の始めに、笠間産の酒と器で乾杯する事をきっかけに、食材は勿論、そこに並ぶ様々なものが、何所で誰がどうやって作ったかを知ることが出来る地元産の素晴しさ...
-
2014.11.3
下妻-SHIMOTSUMA- VISIT IBARAKI,JAPAN
下妻-SHIMOTSUMA- VISIT IBARAKI,JAPAN
茨城県下妻市。騰波ノ江駅から電車に乗り、旅行者の下妻市の旅が始まります。電車の中から通り過ぎていく景色を眺め、大宝駅で下車。大宝八幡宮を目指して歩き出します。大宝八幡宮に到着し参拝を済ませた後、神職さんの後に続いて案内を受けながら宝...
-
2014.11.2
相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #10
相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #10
2014年4月に算数が苦手なバヌアツの子供たちの為に、相川さんの声かけにより、
茨城県で不要になったそろばんを募集しました。
そして、希望していた72個を大きく越える数のそろばんが集まりました。
ご協力いただきました皆さま、ありがとう...
-
2014.10.31
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】プロローグ#0-4|「説明!イバラキ警備隊のひみつ!」
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】プロローグ#0-4|「説明!イバラキ警備隊のひみつ!」
茨城…それは最後のフロンティア。自然豊かな風土や様々な観光資源。おいしい食べ物や優しい人々。そして味わい深い寂れた田舎感。それらを狙う悪の手から自主的に防衛を行う組織。それがイバラキ警備隊(FRONTIER DEFENCE FORCE)であ...
-
2014.10.28
ぐんまちゃん家に潜入【ねば~る君が行く!#29】茨城非公認ねばーるくんがぐんまちゃんに無駄に対抗心を燃やす
ぐんまちゃん家に潜入【ねば~る君が行く!#29】茨城非公認ねばーるくんがぐんまちゃんに無駄に対抗心を燃やす
茨城県非公認、納豆の妖精ねば〜る君が、群馬県公認ご当地キャラ ぐんまちゃんの家、ぐんまちゃん家に潜入!はたしてどうなるのか?◼︎ねば〜る君が行く!http://www.ibakira.tv/archive/nebaaru/◾️ねば〜る君ホー...
-
2014.10.24
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】プロローグ#0-3|「説明!イバラキ警備隊のひみつ!」
【イバラキ警備隊 FRONTIER DEFENCE FORCE】プロローグ#0-3|「説明!イバラキ警備隊のひみつ!」
茨城…それは最後のフロンティア。自然豊かな風土や様々な観光資源。おいしい食べ物や優しい人々。そして味わい深い寂れた田舎感。それらを狙う悪の手から自主的に防衛を行う組織。それがイバラキ警備隊(FRONTIER DEFENCE FORCE)であ...
-
2014.10.24
ただいま いばらき ~大子町 月待の滝 Tsukimachi Falls~ 華風月 Hanafugetsu / 鈴華ゆう子 / 神永大輔 / いぶくろ聖志
ただいま いばらき ~大子町 月待の滝 Tsukimachi Falls~ 華風月 Hanafugetsu / 鈴華ゆう子 / 神永大輔 / いぶくろ聖志
詩吟&歌&ピアノを担当する茨城県水戸市出身の鈴華ゆう子さんが中心となり、尺八奏者でリーダーの神永大輔さんと、箏奏者のいぶくろ聖志さんの3人の和風ユニット「華風月」
和楽器とジャンルを越えた楽曲で幅広いで世代に人気を集めている華風月の3人...
-
2014.10.24
平成26年10月23日茨城県知事定例記者会見
平成26年10月23日茨城県知事定例記者会見
平成26年10月23日茨城県知事定例記者会見(項目)
・本県訪問団のベトナム訪問結果について
・再生可能エネルギーの固定価格買取制度の見直しについて(1)
・国道354号鹿行大橋の落橋について
・再生可能エネルギーの固定価格買取制度...
-
2014.10.24
平成26年10月1日茨城県知事定例記者会見
平成26年10月1日茨城県知事定例記者会見
平成26年10月1日茨城県知事定例記者会見(項目)
・広域避難計画について(1)/日本原子力研究開発機構改革について(1)
・広域避難計画について(2)/日本原子力研究開発機構改革について(2)
・消費税増税について
・指定廃棄物に...
-
2014.10.24
平成26年9月17日茨城県知事定例記者会見
平成26年9月17日茨城県知事定例記者会見
平成26年9月17日茨城県知事定例記者会見(項目)
・本県訪問団のベトナム訪問について(1)
・15年目を迎えるJCO臨界事故について(1)
・本県訪問団のベトナム訪問について(2)
・茨城大学の住民意識調査結果について
・日本原...
-
2014.10.24
平成26年8月27日茨城県知事定例記者会見
平成26年8月27日茨城県知事定例記者会見
平成26年8月27日茨城県知事定例記者会見(項目)
・平成26年度9月補正予算案について
・広域避難計画について(1)
・県内の土砂災害警戒区域について
・平成26年度全国学力・学習状況調査の結果について
・広域避難計画について(...
-
2014.10.24
平成26年8月6日茨城県知事定例記者会見
平成26年8月6日茨城県知事定例記者会見
平成26年8月6日茨城県知事定例記者会見(項目)
・広域避難計画について
・茨城空港について
・指定廃棄物について
・県議会選挙について
-
2014.10.24
平成26年7月18日茨城県知事定例記者会見
平成26年7月18日茨城県知事定例記者会見
平成26年7月18日茨城県知事定例記者会見(項目)
・原子力発電所の再稼働について
・パチンコ税について
・霞ヶ浦導水事業について
・原油価格の高騰について
-
2014.10.24
平成26年7月1日茨城県知事定例記者会見
平成26年7月1日茨城県知事定例記者会見
平成26年7月1日茨城県知事定例記者会見(項目)
・夏の誘客対策について
・全国高総文祭での本県PRについて
・集団的自衛権行使をめぐる政府の対応について(1)
・集団的自衛権行使をめぐる政府の対応について(2)
・集団的自衛権行...
-
2014.10.24
平成26年6月19日茨城県知事定例記者会見
平成26年6月19日茨城県知事定例記者会見
平成26年6月19日茨城県知事定例記者会見(項目)
・法人実効税率の見直しについて
・「住みよさランキング」の調査結果について
・キウイフルーツかいよう病について
・県内市の中核市移行について
・稲敷地区6市町村放射能対策協議会の...
-
2014.10.24
平成26年5月29日茨城県知事定例記者会見
平成26年5月29日茨城県知事定例記者会見
平成26年5月29日茨城県知事定例記者会見 ・大飯原発3,4号機に対する福井地裁が運転差し止めを命じた判決について ・規制改革会議での農協改革について ・地方自治法の改正について ・ジェトロ茨城貿易情報センターの開所について ・国営ひたち海...
-
2014.10.24
平成26年4月16日茨城県知事定例記者会見
平成26年4月16日茨城県知事定例記者会見
平成26年4月16日茨城県知事定例記者会見(項目)
・平成26年度公共事業等施行方針について
・茨城空港について(1)
・大型連休の誘客に向けたPRについて
・茨城空港について(2)
・エネルギー基本計画について(1)
・エネル...
-
2014.10.24
平成26年4月3日茨城県知事定例記者会見
平成26年4月3日茨城県知事定例記者会見
平成26年4月3日茨城県知事定例記者会見(項目)
・新年度の抱負について
・平成25年通年(1~12月)工場立地動向調査の結果について(1)
・消費税の増税について(1)
・新副知事への期待について
・茨城県産の食品に関する意識調...
-
2014.10.24
工学ガールの就職先ってどんなとこ?|Go!Go!工学ガール vol.9
工学ガールの就職先ってどんなとこ?|Go!Go!工学ガール vol.9
“茨城大学工学部”ってどんな研究をしているの?どんな学生がいるの?
そんなギモンを「工学(こうがく)ガール」が解決します!
毎回、個性豊かな工学ガールが登場!研究室やイベントに突撃取材します。
高校生のみなさん...
-
2014.10.24
遊んで学んで将来は工学博士?子供も楽しめる こうがく祭|Go!Go!工学ガール vol.8
遊んで学んで将来は工学博士?子供も楽しめる こうがく祭|Go!Go!工学ガール vol.8
“茨城大学工学部”ってどんな研究をしているの?どんな学生がいるの?
そんなギモンを「工学(こうがく)ガール」が解決します!
毎回、個性豊かな工学ガールが登場!研究室やイベントに突撃取材します。
高校生のみなさん...
-
2014.10.24
都市の安全・環境・快適を創造!!都市システム工学科|Go!Go!工学ガール vol.7
都市の安全・環境・快適を創造!!都市システム工学科|Go!Go!工学ガール vol.7
“茨城大学工学部”ってどんな研究をしているの?どんな学生がいるの?
そんなギモンを「工学(こうがく)ガール」が解決します!
毎回、個性豊かな工学ガールが登場!研究室やイベントに突撃取材します。
高校生のみなさん...
-
2014.10.21
千本桜はやっぱアガる! LIVE at 大空マルシェ/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI! #015
千本桜はやっぱアガる! LIVE at 大空マルシェ/鈴華ゆう子のただいまIBARAKI! #015
シンガーソングライター、詩吟師範の和風女子、鈴華ゆう子が地元茨城から生配信している『鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!』
鈴華ゆう子のプライベートから、活動の最新情報、心理テストコーナーなど、ソーシャルネットワークも活用して、視聴者...



