- いばキラTVトップ>
- 施設・建物
2022/10/18
あふれる若き才能【いばキラニュース】R4.10.18
日本近代美術史に名を刻み、若くして亡くなった画家とその時代を振り返る「夭折の画家たち-青春群像-」が、笠間市の笠間日動美術館で開かれています。同館の開館50年を記念した企画展で、水戸市出身の中村彝のほか青木繁、関根正二、岸田劉生など、明治から大正にかけて活躍した画家の作品を一堂に展示。みずみずしい感性や情熱に触れる。
展示は、同館の所蔵品を中心にした74点。「夭折」を切り口に、30人を超す画家の作品や文章が並びます。多くの画家に影響を与えたロマン主義、芸術家たちがアトリエを構えた新宿や池袋周辺、東洋美術からの影響など、時代背景やテーマに沿った構成になっています。
今年で生誕135年を迎えた中村彝の作品から「少年像(相馬安雄氏像)」や「友の像」を含む4点、日本のロマン主義を代表する青木繁から「二人の少女」など3点、パリの裏通りなどを多く描いた佐伯祐三から自画像など最多の8点を、それぞれ展示しています。
同展は来年度の観光企画「茨城デスティネーションキャンペーン(DC)」に先立ち、前年に実施する「プレDC」の一環に位置付けられています。
会期は12月18日まで。午前9時半から午後5時。月曜休館
展示は、同館の所蔵品を中心にした74点。「夭折」を切り口に、30人を超す画家の作品や文章が並びます。多くの画家に影響を与えたロマン主義、芸術家たちがアトリエを構えた新宿や池袋周辺、東洋美術からの影響など、時代背景やテーマに沿った構成になっています。
今年で生誕135年を迎えた中村彝の作品から「少年像(相馬安雄氏像)」や「友の像」を含む4点、日本のロマン主義を代表する青木繁から「二人の少女」など3点、パリの裏通りなどを多く描いた佐伯祐三から自画像など最多の8点を、それぞれ展示しています。
同展は来年度の観光企画「茨城デスティネーションキャンペーン(DC)」に先立ち、前年に実施する「プレDC」の一環に位置付けられています。
会期は12月18日まで。午前9時半から午後5時。月曜休館