- いばキラTVトップ>
- 投稿一覧
-
2023.05.24 irodo company ep.20『初心者がサイクリング40km挑戦してみた!』 irodo company ep.20『初心者がサイクリング40km挑戦してみた!』 いろどかんぱにーへようこそ!!いろどかんぱにーはワクワクな自分と出会える会社♪おちゃめで優しい『しょこら』と、しっかり者だけどマイペースな『まいと』のふたりでのんびり運営しています(*´罒`*)『やりたいこと全部してみたい!』を...
-
2016.08.05 PR 菅谷まつり2016 PR 菅谷まつり2016 菅谷(すがや)まつりは2016年8月15日、これ見逃すと3年後だよ。那珂市菅谷地区の鹿島神社が遷宮された安政4年(1857年)から行われている祭です。現在は3年に1度の8月15日に行われ、菅谷(すがや)のちょうちん祭 や 大助(おおすけ)ま...
-
2016.08.05 ブルー&ブルー ブルー&ブルー 那珂夕焼けステージ朝のブルーと夕暮れのブルーをお届けします。α6000 ・撮影編集・植木屋やっちゃん那珂市を流れる久慈川の川岸に絶好の夕焼けスポットが・・・那珂夕焼けステージと名付けました。那珂夕焼けステージhttps://ww...
-
2016.07.27 土浦市シティプロモーション動画(新宿アルタ大型ビジョン放映H28.7) 土浦市シティプロモーション動画(新宿アルタ大型ビジョン放映H28.7) 土浦市シティプロモーション動画が新宿アルタ大型ビジョンで放映中です。(平成28年7月版)
-
2016.07.19 大子町にある月待の滝(つきまちのたき) 大子町にある月待の滝(つきまちのたき) 茨城県大子町にある「月待の滝-つきまちのたき-」。大子町といえば,日本三名瀑の「袋田の滝」が有名ですが,そこから車で北に20分ほど向かうと,さらさらと優しく水が流れる風情豊かな滝があります。今年(平成28年)の茨城県の夏の観光ポスターにも載...
-
2023.03.06 古河よかんべまつり!!!【第23回 古河よかんべ2023】 古河よかんべまつり!!!【第23回 古河よかんべ2023】 皆さん、こんにちは!!茨城県ファミリーYouTuber『だーしま動画チャンネル』です♪昨年令和4年の11月初週の土日に、コロナ禍の影響により、3年ぶりの開催となる、『古河よかんべまつり』に行ってきました〜!!☃❄古河市内の産業のPRと地域の...
-
2022.12.20 筑波山と雲 筑波山と雲 栃木市で朝ウォーキング中に見た筑波山と雲の写真を送りました。真っ白な雲と黒く見える筑波山がとても綺麗でしたので、送る事にしました。見た事無い景色に感動しました。この雲の名前は何と言うのでしょうか
-
2022.11.15 「いばらぎ」ではありません 「いばらぎ」ではありません 茨城県は「いばらき」県です。しかし、「いばらぎ」と読み間違える方が多く、その度に茨城県民は訂正してきました。そこで茨城新聞社では、「ぎ」の濁点を宇宙に発射し、茨城県から追放することにしました。詳細は、こちらのプロジェクトムービーをご覧くださ...
-
2022.11.11 芸術の秋 芸術の秋 11月8日(火)の皆既月食の様子を水戸芸術館のタワーとともに連続撮影しました。寒かったです。
-
2022.10.12 茨城県人権啓発キャプテン(水戸ホーリーホック 鈴木喜丈選手)によるメッセージ動画を見て、人権意識を高めよう! 茨城県人権啓発キャプテン(水戸ホーリーホック 鈴木喜丈選手)によるメッセージ動画を見て、人権意識を高めよう! プロサッカーチーム「水戸ホーリーホック」に所属している「鈴木喜丈」選手を「茨城県人権啓発キャプテン」に委嘱しました!鈴木選手による人権啓発メッセージ動画を計2本投稿していきます。今回は、「インターネットの人権」についてのメッセージです。...
-
2022.10.12 茨城県人権啓発キャプテンによるメッセージ動画第2弾!今回は「家庭内の人権」についてのメッセージです。 茨城県人権啓発キャプテンによるメッセージ動画第2弾!今回は「家庭内の人権」についてのメッセージです。 茨城県人権啓発キャプテンである「水戸ホーリーホック・鈴木喜丈選手」によるメッセージ動画第2弾!今回は、DVによる被害等で問題になっている「家庭内の人権」に関するメッセージです。是非、ご覧ください。
-
2022.10.07 TORIDE -SPRING- 2022 TORIDE -SPRING- 2022 茨城県取手市の2022年春の情景を動画にしました。取手市内にある“桜”の名所や、利根川河川敷に広がる“菜の花”など、季節を感じる情景をドローンで撮影し、普段ではなかなか見ることができない角度か...
-
2022.10.07 TORIDE -SUMMER- 2022 TORIDE -SUMMER- 2022 茨城県取手市の2022年夏の情景を動画にしました。夏の風物詩「とりで利根川大花火」をはじめ、カヤック体験やポニー散歩体験、ひまわり畑など、季節を感じる情景をドローンで撮影し、普段ではなかなか見ることができない角度から景色を楽しむことができま...
-
2022.10.06 赤い羽根共同募金運動が始まりました@茨城県共同募金会 赤い羽根共同募金運動が始まりました@茨城県共同募金会 茨城県では今年で75回目となる赤い羽根共同募金運動が、10月1日から全国一斉に始まりました。今年も“コロナ”を念頭に、全国共通助成テーマ「つながりをたやさない社会づくり」を掲げ、コロナ禍で顕在化、深刻化した孤立、生活...
-
2022.09.26 源氏川の彼岸花 源氏川の彼岸花 常陸太田市にある源氏川の彼岸花とアゲハ蝶になります。源氏川の彼岸花を保存する会の方々が1年かけて育てた彼岸花もうそろそろ見ごろが終わってしまうと思いますがとても綺麗でした
-
2022.09.16 令和4年度茨城県芸術祭開催! 令和4年度茨城県芸術祭開催! 茨城県芸術祭は、県民の皆様の優れた芸術文化活動の成果を県内各地で発表・展示し、鑑賞する機会を提供することにより、心豊かで潤いのある生活を実現することを目的として開催しています。 茨城県芸術祭は、昭和41年から開催されている歴史ある芸術祭で...
-
2022.08.26 空から見た取手 ~とりで利根川大花火~ 空から見た取手 ~とりで利根川大花火~ 2022年8月14日、3年ぶりに開催された「とりで利根川大花火」。打ち上げや会場の様子をドローンで撮影しました。●撮影場所:取手緑地運動公園(茨城県取手市東地先 利根川河川敷)※周囲の安全を確保した上で、関係各所の了解を得てドローンを飛行さ...
-
2022.08.26 夕暮れの久慈川 夕暮れの久慈川 2022年7月29日の那珂市を流れる久慈川の夕焼け。15倍速です。
-
2022.08.26 メンデルスゾーン 夏の夜の夢 序曲 メンデルスゾーン 夏の夜の夢 序曲 2022/06/24の 那珂市を流れる久慈川の夕焼けの映像に夏の夜夢を流してます。Mendelssohn A Midsummer Night's Dream Overture Op. 21Conductor : Wilhelm Furtwa...
-
2022.08.18 鴨ん!1000どん! 鴨ん!1000どん! ひたちおおみや放送局「キーデッケ」と道の駅かわプラザのコラボメニューがすごい!これで1000円はとてもお得。夏バテにもよし、女性の美容にもよしの鴨肉がなんと10枚!とても美味しかったです。たくさんの人に食べてもらいたいです。...
-
2022.08.02 令和4年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」ギャラリートーク@つくば美術館 令和4年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」ギャラリートーク@つくば美術館 令和4年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」つくば美術館会場で実施した、出品作家によるギャラリートークの模様をお届けします。<ギャラリートーク順>菊池元男(洋画) 「転生」町田博文(洋画) 「冬色のしじま」程塚敏明(日本画) 「Te...
-
2022.07.14 令和4年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」ギャラリートーク@県陶芸美術館 令和4年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」ギャラリートーク@県陶芸美術館 令和4年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」陶芸美術館会場で実施した、出品作家によるギャラリートークの模様をお届けします。<ギャラリートーク順> 井上 英基(工芸美術)「夏梢」福田 仁(写真) 「記憶の残像」島田 裕之(デザイン) ...
-
2022.06.28 葉っぱかと思いきや 葉っぱかと思いきや 葉っぱかと思ったらオオミズアオ?でびっくりしました
-
2022.06.17 令和4年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」についてのお知らせ 令和4年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」についてのお知らせ 茨城県では、茨城県美術展覧会と協力し、茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」を主催しています。 県民の皆様が身近な美術館で芸術を鑑賞できる機会を提供するために、平成28年度より始まったこの移動展覧会は、今年度で7回目を迎えます。茨城県を...
-
2022.05.20 大正解の寄り道 大正解の寄り道 笠間の陶炎祭からの帰りに、何となく寄り道した笠間つつじ公園。少し見頃は過ぎていましたが、絶景でした。
-
2022.05.09 令和3年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」ギャラリートーク@県陶芸美術館 令和3年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」ギャラリートーク@県陶芸美術館 令和3年度茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」陶芸美術館会場で実施した、出展作家5名によるギャラリートークの模様をお届けします。また、本展覧会は令和4年度も開催いたします。お近くの会場へ、ぜひお越しください!<ギャラリートーク順>○茨...
-
2022.04.28 【ガチ対決】本物の鉄道運転士が運転シミュレーターで対決してみた!【鹿島臨海鉄道×関東鉄道×ひたちなか海浜鉄道×真岡鉄道<前編>】 【ガチ対決】本物の鉄道運転士が運転シミュレーターで対決してみた!【鹿島臨海鉄道×関東鉄道×ひたちなか海浜鉄道×真岡鉄道<前編>】 茨城県地域鉄道4社(鹿島臨海鉄道、関東鉄道、ひたちなか海浜鉄道、真岡鐵道)と茨城県が合同で、筑西市の「ザ・ヒロサワ・シティ」にある、本物の鉄道車両を改造した運転シミュレーターを使って各社の若手VSベテラン運転士の対決動画を撮影しました(≧▽...
-
2022.04.28 【ガチ対決】本物の鉄道運転士が運転シミュレーターで対決してみた!【鹿島臨海鉄道×関東鉄道×ひたちなか海浜鉄道×真岡鉄道<後半>】 【ガチ対決】本物の鉄道運転士が運転シミュレーターで対決してみた!【鹿島臨海鉄道×関東鉄道×ひたちなか海浜鉄道×真岡鉄道<後半>】 茨城県地域鉄道4社と茨城県では、コロナ禍に負けじと数々のコラボ企画を展開しています!筑西市の「ザ・ヒロサワ・シティ」にある、本物の鉄道車両を改造した運転シミュレーターを使って各社の若手VSベテラン運転士の対決動画を撮影しました(≧▽≦)後編...
-
2022.03.24 取手市観光PR動画「さくらまやのほどよく絶妙!とりでめぐり」 取手市観光PR動画「さくらまやのほどよく絶妙!とりでめぐり」 茨城県取手市の魅力スポットを、取手市PR大使・さくらまやがナビゲーターとしてご紹介!江戸時代の舟運の拠点であり、水戸街道の宿場町として発展した茨城県取手市。その名残を今に伝える利根川下流唯一の渡し舟「小堀の渡し」。江戸時代最後の将軍・徳川慶...
-
2022.02.08 【ストップ・ザ・子供のSNS被害】茨城ロボッツと茨城県警によるコラボ企画第3弾。茨城ロボッツの福澤晃平選手(#2)が出演!『自分や友達の写真を送らない!編』 【ストップ・ザ・子供のSNS被害】茨城ロボッツと茨城県警によるコラボ企画第3弾。茨城ロボッツの福澤晃平選手(#2)が出演!『自分や友達の写真を送らない!編』 茨城県警と茨城ロボッツによるコラボ企画第3弾!茨城ロボッツの福澤晃平選手(#2)が、スマホの向こう側にいる子供達に送るメッセージ動画を公開!一度ネット上に流出した画像は全てを回収・削除することはできません。彼氏や友達などの信用できる相手であ...
-
2022.01.24 【ストップ・ザ・子供のSNS被害】茨城ロボッツと茨城県警によるコラボ企画第1弾。 茨城ロボッツの多嶋朝飛選手(#8)が出演!『SNSで知り合った人と直接会わない!編』 【ストップ・ザ・子供のSNS被害】茨城ロボッツと茨城県警によるコラボ企画第1弾。 茨城ロボッツの多嶋朝飛選手(#8)が出演!『SNSで知り合った人と直接会わない!編』 茨城県警と茨城ロボッツによるコラボ企画第1弾! 茨城ロボッツの「多嶋 朝飛選手(#8)」が、スマホの向こう側にいる子供達に送るメッセージ動画を公開!犯罪者は、優しい言葉をかけてきたり、良い人のふりをして子供達に近づいてきます。SNSで知り合...
-
2021.12.06 40種の紅葉 2021 40種の紅葉 2021 アオハダ、アズキナシ、アブラツツジ、イロハモミジ、オオモミジ、オトコヨウゾメ、ガマズミ、コハウチワカエデ、シラキ、シロモジ、ツリバナ、ネジキ、バイカツツジ、ヒロハドウダンツツジ、マルバノキ、ヤマコウバシ、ミツバツツジ、ヤマモミジ、ダンコウバ...
-
2021.10.29 市制施行50周年記念・新型コロナウイルス感染症終息を願う「とりで花火」(令和3年10月2日) 市制施行50周年記念・新型コロナウイルス感染症終息を願う「とりで花火」(令和3年10月2日) 令和3年10月2日の取手市制施行50周年記念式典が開催された日、新型コロナウイルス感染症の終息を願う「とりで花火」が打ち上げられました。当日は、利根川河川敷の緑地運動公園で午後7時から約10分間打ち上げられましたが、新型コロナウイルス感染症...
-
2021.10.29 取手市制施行50周年記念動画「ともに創ろう取手の未来」 取手市制施行50周年記念動画「ともに創ろう取手の未来」 取手市は昭和45年(1970年)に市制施行してから、令和2年(2020年)10月1日で50年。市制施行50周年を記念して、この半世紀のあゆみとこれからの未来を動画にまとめました。取手市が誕生してから、昭和・平成のあゆみ、現在の街並みやこれか...
-
2021.10.21 うしく菊花公園の無料開放日 うしく菊花公園の無料開放日 牛久市女化の地で毎年開催しているうしく菊花公園を無料開放いたします。この公園は菊を愛する有志が集い、牛久市の花である菊を街中に広めることや、菊のあらゆる種類を集めた「菊」だけの珍しい公園です。黄色・赤・白・ピンクのクッションマムを中心に、う...
-
2021.10.15 取手市民会館壁画「調和する街、取手」完成! 取手市民会館壁画「調和する街、取手」完成! 取手市民会館正面の壁面約280平方メートルに、2021年8月から描かれはじめた巨大壁画が完成!壁画のタイトルは「調和する街、取手」。9月8日に公開した制作途中までの動画を含めた、壁画の作成開始から完成までの制作中の様子を、タイムラプス動画に...
-
2021.10.15 TORIDE STREET ART STAGE PROJECT(取手ストリートアートステージプロジェクト) TORIDE STREET ART STAGE PROJECT(取手ストリートアートステージプロジェクト) 「取手ストリートアートステージプロジェクト」は、取手駅東口区画整理事業の一環として、取手駅東口の歩道に設置した屋外の芸術作品展示台です。市と東京芸術大学が協力し「独特の環境形成と芸術文化の生成を目指して」、東京芸術大学彫刻科(金属研究室)と...
-
2021.10.14 出身地等により差別をするのはやめましょう 出身地等により差別をするのはやめましょう 就職や結婚の時、生まれた所や住んでいる所のことで差別されたり、インターネット上にひどい書き込みをされるなど、心ない行為で傷ついている人がいます。相手の気持ちを思いやった行動をとりましょう。※人権啓発のための30秒のスポット映像です。※You...
-
2021.07.29 大宝八幡宮「風鈴まつり」~千古の社に涼を求めて~ 大宝八幡宮「風鈴まつり」~千古の社に涼を求めて~ 下妻市に鎮座する大宝八幡宮では、8月1~31日風鈴まつりを開催。参道の石畳に1,000個の風鈴が飾られます。長さ18メートルの風鈴のトンネルは圧巻。風鈴はひとつひとつ購入者が絵付け及び短冊に願いを書いたオリジナル作品。夜間は毎日21時頃まで...
-
2021.07.12 頭上から川面も焼けた久慈川 頭上から川面も焼けた久慈川 那珂市額田東郷近隣の久慈川堤防からの夕焼け。梅雨時の夕焼けは様々彩があって格別、秋の夕焼けとは違った色彩です。
-
2021.04.20 取手市名誉市民 木内幸男氏 ~高校野球と共に歩んだ人生~ 取手市名誉市民 木内幸男氏 ~高校野球と共に歩んだ人生~ 令和2年11月にご逝去された、取手市名誉市民である木内幸男氏。木内氏の生前のご活躍をしのぶ企画展を令和3年3月に開催しました。この企画展の会場で上映した動画を配信します。この動画では、令和元年10月に撮影した木内氏のインタビューのほか、木内...
-
2021.04.09 ゲリラ豪雨 ゲリラ豪雨 2021年4月8日。ひたちなかから帰宅途中、常陸大田付近です。雹がだいぶ積もってました。
-
2021.03.18 ラインリバーシ ラインリバーシ オセロのコマを紛失し、家庭で放置されたオセロの再利用!新たなオセロの遊び方の紹介。子ども達必見、違った思考を楽しんでほしい。ルール白黒に分かれ対局。交互に手番ですが置けなくなればパス。初期配置はオセロと同じ。外周の4辺いずれかから侵入し、侵...
-
2021.02.25 茨城弁で香水歌ってる 茨城弁で香水歌ってる 日立市出身のシンガーソングライターです他にも沢山アップされてます。
-
2020.12.07 第3回笠間きつねの祭典 第3回笠間きつねの祭典 2020年12月5日(土)に茨城県笠間市のお祭り「笠間きつねの祭典」がオンラインで開催されました!是非ご覧ください。
-
2020.11.06 第3回笠間きつねの祭典ご案内 第3回笠間きつねの祭典ご案内 笠間きつねの祭典は「きつねの町・笠間で遊ぼう」をテーマに、笠間市内外から沢山のきつね好きが集まって、町中できつねの仮装や行列を楽しむお祭りです。本催しは日本三大稲荷の笠間稲荷神社を擁する笠間をきつねの町として盛り上げていくことを目的として、...
-
2020.10.23 日立市PR動画「ひたちとわたし ~Hitachi&me~」 日立市PR動画「ひたちとわたし ~Hitachi&me~」 日立市での働き方、暮らし方を紹介しています。卒業を機に県外から移住した方、夫の転職を機に移住した方、地元で起業した方など、いろいろな方々の日立市での働き方・暮らし方を特集しています。日立市はJR常磐線で約1時間半の茨城県北部に位置し、東側に...
-
2020.10.20 令和2年度全国高校総体総合開会式式典前映像(茨城ver.) 令和2年度全国高校総体総合開会式式典前映像(茨城ver.) 令和2年度全国高等学校総合体育大会は,残念ながら4月26日に開催中止となりました。 8月18日に群馬県「ALSOKぐんまアリーナ」で開催予定であった「総合開会式」。 群馬県の高校生が各府県の映像をまとめ,その会場で流れるはずであった茨城県...
-
2020.10.09 【DraNin Moto Vlog#68】茨城を走る!第一段『旧上岡小学校』へ行く 【DraNin Moto Vlog#68】茨城を走る!第一段『旧上岡小学校』へ行く バイクで茨城県の良いところや観光スポットをご案内しています。今回は大子町にある『旧上大岡小学校』です。
-
2020.10.09 【DraNin Moto Vlog#69】茨城を走る!第二段『筑波海軍航空隊記念館』へ行く 【DraNin Moto Vlog#69】茨城を走る!第二段『筑波海軍航空隊記念館』へ行く バイクで茨城県の良いところや観光スポットをご案内しています。 今回は笠間市旭町にある『筑波海軍航空隊記念館』です。
-
2020.09.28 夕暮れの久慈川 9/10 夕暮れの久慈川 9/10 10倍速この日は猛烈に暑かった、カラスも夕涼み2020/09/10 Breathtaking Sunset 那珂夕焼けステージhttps://goo.gl/maps/vgX216prKeG2撮影編集 植木屋やっちゃん
-
2020.09.01 千波湖の初夏 千波湖の初夏 千波湖の桜の木で見つけました。
-
2020.08.24 4K] 夕暮れの奥日立きららの里ケビンB 4K] 夕暮れの奥日立きららの里ケビンB きららの里ケビンB棟よりの夕暮れ。山々に霧がかかって幻想的10倍速です。take : 2020/8/13 日立市きららの里ケビンBhttps://goo.gl/maps/xiK217Ha3GWiYAVw9a6400 SEL1670Z撮影編集...
-
2020.08.20 [4K] 夕暮れの久慈川2020/8/15 那珂夕焼けステージ [4K] 夕暮れの久慈川2020/8/15 那珂夕焼けステージ 暫く夕暮れの動画撮影してませんで、やっぱり綺麗で心現れます。2020/8/15 Breathtaking Sunset 那珂夕焼けステージhttps://goo.gl/maps/vgX216prKeG2撮影編集 植木屋やっちゃん
-
2020.08.20 [4K] 夕暮れの久慈川2020/8/16 那珂夕焼けステージ [4K] 夕暮れの久慈川2020/8/16 那珂夕焼けステージ 10倍速です。太陽が沈んでからのブルーアワーは息をのむ美しさ。2020/8/16 Breathtaking Sunset 那珂夕焼けステージhttps://goo.gl/maps/vgX216prKeG2撮影編集 植木屋やっちゃんmusic...
-
2020.06.19 取手競輪開設70周年記念水戸黄門賞 地元茨城選手メッセージ 取手競輪開設70周年記念水戸黄門賞 地元茨城選手メッセージ 2020年6月27日~30日の4日間 取手競輪で開設70周年記念水戸黄門賞が開催されます(無観客での開催です)注目の地元茨城選手からメッセージをいただきましたぜひご覧ください
-
2020.06.14 河内町 新利根川水草除去作業 河内町 新利根川水草除去作業 重機を使っての作業・・・・・。
-
2020.06.12 栃木のU字工事が応援!?取手記念競輪水戸黄門賞 栃木のU字工事が応援!?取手記念競輪水戸黄門賞 ★取手記念競輪水戸黄門賞★2020年6月27日~30日 取手競輪で開催します6月27日に取手記念競輪のテレビゲストに出演するU字工事さんからメッセージいただきました!栃木でなく茨城ですがごめんね ごめんねー!(笑)
-
2020.06.01 ここで君をまってるよ 石岡私立幼稚園連絡協議会 ここで君をまってるよ 石岡私立幼稚園連絡協議会 タローは、昭和40年頃から石岡駅で17年間飼い主を待った犬で、石岡駅前に銅像が建っています。この度、コロナで登園できない子供達に向けて、石岡私立幼稚園連絡協議会とタロー顕彰会が協力し、ビデオを作り、YouTubeに投稿しました。ビデオの中で...
-
2020.06.01 西金砂神社 西金砂神社 西金沢砂神社の空撮の映像です。神社からは茨城百景に選定されていらほどの素晴らしい景色が見れます。
-
2020.05.18 取手競輪開設70周年記念’水戸黄門賞’ PV第1弾公開! 取手競輪開設70周年記念’水戸黄門賞’ PV第1弾公開! 2020年6月27日から30日までの4日間開催される取手競輪開設70周年記念’水戸黄門賞’のプロモーションビデオです過去3年の決勝戦を落語家の立川吉幸さんに振り返っていただきました!ぜひご覧ください。
-
2020.05.17 #命の輪プロジェクト #命の輪プロジェクト コロナ直撃で、献血がピンチ!「#いまできること」を。緊急事態宣言で急減する献血量を、みんなで救おう!まずは新型コロナウイルス感染拡大により、日常生活に多大なる影響を受けられている皆様に、衷心よりお見舞いを申し上げます。このたび、一般社団法人...
-
2020.05.16 【笠間日動美術館】春爛漫桜めぐり展 第一会場 展示風景 【笠間日動美術館】春爛漫桜めぐり展 第一会場 展示風景 日本の春を象徴する「桜」は、絵画や文学、そして暮らしを通して日本文化に大きな影響を与えてきました。笠間日動美術館では「桜」をテーマに、渡邊省亭や横山大観、中島千波らの日本画をはじめ、近代洋画の巨匠、藤島武二や、現代洋画壇で活躍する遠藤彰子ら...
-
2020.03.27 親子で楽しめる動画を公開!龍ケ崎市さんさん館が送るオリジナルソング 親子で楽しめる動画を公開!龍ケ崎市さんさん館が送るオリジナルソング 「おうちで、さんさん館はじまるよー!」スマホで子育て支援センターの歌や手遊びが楽しめます。龍ケ崎市さんさん館子育て支援センターの定番曲「あいすくりーむ・くるまははしる・でんしゃははしる」の3曲が入った動画を公開しました。公開している曲は、セ...
-
2020.03.24 人気アニメ・特撮歌手が作詞作曲し歌う「取手市民のうた~新しい明日~」のPV公開! 人気アニメ・特撮歌手が作詞作曲し歌う「取手市民のうた~新しい明日~」のPV公開! 取手市制施行50周年を記念して作られた新しい市民の歌「取手市民のうた~新しい明日~」のプロモーションビデオです。「取手市民のうた~新しい明日~」作詞・作曲・歌:谷本貴義 さん振付:まるいきのこ さん作詞・作曲・歌を担当しているのは、平成13...
-
2020.03.12 熱々冷々!ひたちなか市発祥!スタミナラーメンの謎に迫る!? 熱々冷々!ひたちなか市発祥!スタミナラーメンの謎に迫る!? 茨城県ひたちなか市が発祥のご当地フード『スタミナラーメン』。その誕生経緯は諸説が多く、いまだ謎に包まれている。そんな中、東京からラーメン調査隊が現場に急行!スタミナラーメンを実際に味わいながら、歴史やその美味しさについてレポート!果たして、...
-
2020.03.12 始まりの鐘 あの景色がある-ひたちなか市 始まりの鐘 あの景色がある-ひたちなか市 そして、私は強くなると誓って、また列車に乗り、前を向いて歩きだす-結婚を2週間後に控えた姉、せいらと天真爛漫な高校生の妹、ことり。阿字ヶ浦駅に降り立った姉せいらは、父親とケンカして、家を飛び出し時間をつぶした場所、磯崎灯台にやってくる。する...
-
2020.03.12 パンのまーち♪ひたちなか市 パンのまーち♪ひたちなか市 ひたちなか市内には、地元食材を使ったご当地パンや地元民熱愛のパンなど、バラエティ豊かなパンが存在します。意外と今まで注目されていなかった「パンのまち・ひたちなか」としての魅力をお届けするため、歌のお姉さん・お兄さん風の2人がパンのマーチをお...
-
2020.03.12 ひたちなかフラドキュメンタリー「カネフラたちの挑戦」 ひたちなかフラドキュメンタリー「カネフラたちの挑戦」 ★ひたちなかフラフェスティバル10周年記念ムービー国営ひたち海浜公園を舞台に開催される「ひたちなかフラフェスティバル」華麗に舞う1,000人以上のフラ愛好家たちにうっとりしていると…なんと、お昼のセレモニーでいきなり男たちが踊...
-
2020.02.18 ひたちなか海浜鉄道湊線2024延伸応援ビデオ episode 1 ひたちなか海浜鉄道湊線2024延伸応援ビデオ episode 1 ひたちなか海浜鉄道湊線の延伸計画を応援するビデオです。
-
2020.01.28 第16回茨城コーヒーブレイクミーティング 第16回茨城コーヒーブレイクミーティング みんなで仲良くバイクライフを! ~バイク好き同士の架け橋を目指して~ ドルフィンコンパーニョの『コンパーニョ』はイタリア語で仲間という意味があります。ドルフィンコンパーニョプロジェクトの趣旨は『みんなで仲良くバイクライフを!』という願いです...
-
2020.01.10 体験プログラム「日本画ってなぁに?」のご案内(天心記念五浦美術館) 体験プログラム「日本画ってなぁに?」のご案内(天心記念五浦美術館) 茨城県天心記念五浦美術館は、空調設備の不具合により令和元年9月以降の企画展を中止し、空調設備更新工事の準備を進めています。 更新工事が始まる前,予定では平成2年末ごろまでの間は、岡倉天心記念室を開室しておりますほか、日本画に親しんでいただ...
-
2019.11.27 わんわんライド湊線2019 わんわんライド湊線2019 ひたちなか海浜鉄道湊線の年に一度の、犬と一緒に乗車できるというイベントの記録映像です。ワンちゃんとの幸せな瞬間を切り取りました。癒されます。
-
2019.11.06 第2回笠間きつねの祭典ご案内 第2回笠間きつねの祭典ご案内 2019年11月9日(土)、10日(日)に茨城県笠間市で開催される第2回 笠間きつねの祭典のご案内です。笠間きつねの祭典は、きつねの町・笠間で年に一度、稲荷の神様をお祝いするおまつりです。会場はかさま歴史交流館 井筒屋、笠間門前通り、笠間稲...
-
2019.10.02 [4K} 夕暮れの久慈川・美しく青きドナウ [4K} 夕暮れの久慈川・美しく青きドナウ 那珂市を流れる久慈川の夕暮れ。水鳥達もそろそろ塒(ねぐら)に戻る時間です。陸に上がったり安全な岸辺でやすむようです。夕焼けは超豪華でした。Johann Strauss II An der schonen, blauen Donau Cond...
-
2019.09.26 【農家体験】るぅきぃ夫婦といんちき姉妹が初の挑戦してみた! 【農家体験】るぅきぃ夫婦といんちき姉妹が初の挑戦してみた! それぞれの本編はこちらです。るぅきぃ夫婦の動画はこちら「【ドッキリ】梨狩り中の嫁にりんごだと言いまくったら騙せるか検証してみた…【天然】」https://youtu.be/yRSFNPTFU_kいんちき姉妹の動画はこちら「【空...
-
2019.09.11 第12回 イバラキコーヒーブレイクミーティング 第12回 イバラキコーヒーブレイクミーティング 茨城県でDOLPHIN COMPAGNO PROJECT(ドルフィンコンパーニョプロジェクト)という、バイクのコミュニティーイベントを企画しています。私どもは、ライダーとライダーとの懸け橋、世代を超えた交流を目指し、バイクの有無、車種、排気...
-
2019.09.09 石岡のおまつり&獅子舞音楽祭2019 石岡のおまつり&獅子舞音楽祭2019 2019年9月14日(土)~9月16日(月・祝)の3日間、茨城県石岡市にて開催される関東三大祭りの1つ「常陸國總社宮例大祭」が開催されます。本お祭りを盛り上げる為に、JR常磐線 石岡駅(品川から特急で60分程度)直結の「石岡ステーションパー...
-
2019.09.06 水戸英宏小学校学校紹介 水戸英宏小学校学校紹介 水戸市にある私立の進学重視型教育をすすめる小学校です。未来を担い将来のエリートとなる子どもたちのために、『子どもファースト』の2019EIKO教育大改革を行い教育内容を改新します。新しい令和の教育を展開して,知的好奇心のかたまりである児童...
-
2019.09.05 [4K] 菅谷まつり2019 寄居町 [4K] 菅谷まつり2019 寄居町 3年に一度の鹿嶋神社の菅谷まつり .今年は猛暑で祭りの担い手も観衆も汗だくで興奮。 上之町 https://youtu.be/Ax3jYjNLpww さき内 https://youtu.be/XL9Fap5wbU4 4K a6400 SEL...
-
2019.09.05 タイムサービス・ホーマック那珂店花木センター タイムサービス・ホーマック那珂店花木センター 毎日曜10時30分(雨が降っても)から、お買い得なお花ポット商品やガーデニンググッズもいっぱいの恒例タイムサービス。まもなく涼しくなりガーデニングも楽しくなるよね!撮影2019年8月25日、4K a6400 SEL1670Z 撮影編集 植木...
-
2019.09.05 [4K] ショパン 幻想即興曲第4番・8月26日夕暮れの久慈川 [4K] ショパン 幻想即興曲第4番・8月26日夕暮れの久慈川 7年間、夕暮れの那珂市を流れる久慈川から夕焼けをのぞむのですが、なかなか思ったように焼けてくれません。まあ、それでまた行きたくなるのです。hopin Fantaisie Impromptu No4 in C sharp minor Op. ...
-
2019.09.04 4K 菅谷まつり2019 上ノ町 4K 菅谷まつり2019 上ノ町 それはそれはあっーーい暑い夏を締めくくった上之町彼女達のお祭りでございました。 那珂市菅谷地区の鹿島神社が遷宮された安政4年(1857年)から行われている祭です。 現在は3年に1度の8月15日に行われ、「菅谷(すがや)のちょうちん祭」や「大...
-
2019.09.04 茨城大学中南米音楽研究会の演奏・植物園ナイトガーデン 茨城大学中南米音楽研究会の演奏・植物園ナイトガーデン 2019年8月17日茨城県植物園in那珂市でのナイトガーデンより茨城大学中南米音楽研究会の演奏です。茨城大学中南米音楽研究会 https://twitter.com/ibadaichuunan撮影 a6400 SEL1670Z 撮影編集 植...
-
2019.09.04 エイミ (The Plains)・茨城県植物園ナイトガーデンライブ エイミ (The Plains)・茨城県植物園ナイトガーデンライブ 2019/8/17 茨城県植物園ナイトガーデン 1曲目, NOKKOの「人魚」(カヴァー)歌い終わる頃、通り雨がぽつりぽつり それでも頑張ってましたが・・・中止となってしまいました。エイミ (The Plains)https://twitt...
-
2019.09.03 『神保シェフと茨城をたべよう【season5-4月】』 『神保シェフと茨城をたべよう【season5-4月】』 ケーブルテレビJWAYで放送中の 『神保シェフと「茨城をたべよう」』 ★しらすと新玉ねぎのペペロンチーノスパゲッティーニ★提供:東京ガス http://jway.info/1CSuIzB 毎回、皆さんのリクエストに応えて、日立市や茨城県で採...
-
2019.09.03 『神保シェフと茨城をたべよう【season5-5月】』 『神保シェフと茨城をたべよう【season5-5月】』 ケーブルテレビJWAYで放送中の 『神保シェフと「茨城をたべよう」』 ★蕪と生ハムのレモンサラダ他★提供:東京ガス http://jway.info/1CSuIzB 毎回、皆さんのリクエストに応えて、日立市や茨城県で採れる旬の食材を使って、...
-
2019.09.03 『神保シェフと茨城をたべよう【season5-6月】』 『神保シェフと茨城をたべよう【season5-6月】』 ケーブルテレビJWAYで放送中の 『神保シェフと「茨城をたべよう」』 ★そら豆のフリット他★提供:東京ガス http://jway.info/1CSuIzB 毎回、皆さんのリクエストに応えて、日立市や茨城県で採れる旬の食材を使って、〝神保-...
-
2019.09.03 『神保シェフと茨城をたべよう【season5-7月】』 『神保シェフと茨城をたべよう【season5-7月】』 ケーブルテレビJWAYで放送中の 『神保シェフと「茨城をたべよう」』 ★カボチャのサブレ他★提供:東京ガス http://jway.info/1CSuIzB 毎回、皆さんのリクエストに応えて、日立市や茨城県で採れる旬の食材を使って、〝神保-...
-
2019.09.02 夕暮れの久慈川 夕暮れの久慈川 太陽が地平線の彼方へと沈み、ブルーアワーに。それと光輝く夕焼け。それに乗せてバッハ ヴィオラコンチェルト変ホ長調 第3楽章が似合いました。 EFF license. (O)"Elias Goldstein" ibibli...
-
2019.08.02 緑のじゅうたん 緑のじゅうたん 梅雨空に映えるのは、緑のじゅうたん。茨城県の風物詩のひとつです。
-
2019.07.19 雨引観音 紫陽花 雨引観音 紫陽花 池に浮かばせた紫陽花がライトアップで幻想的な雰囲気でとても素敵でした。
-
2019.06.19 [4K]久慈川の夕焼けJune 04, 2019 [4K]久慈川の夕焼けJune 04, 2019 那珂市を流れる久慈川沿いの夕焼けこれから、梅雨の晴れ間の夕焼けと豪華なブルーアワーは,Breathtaking Sunset です。那珂夕焼けステージ https://goo.gl/maps/vgX216prKeG2 撮影 a6500 SE...
-
2019.06.18 水戸BBQ場までの行き方案内♪(水戸駅南口→水戸BBQ場) 水戸BBQ場までの行き方案内♪(水戸駅南口→水戸BBQ場) 水戸市内で手ぶらバーベキューを楽しめる場所をご紹介します!水戸市千波にある水戸BBQ場では、準備・片付け不要で気軽にBBQをお楽しみいただけますよ♪♪♪器材のみコース・食材付きコースお好きな方をお選びいただけます!!今回はそんな水戸BBQ場...
-
2019.06.18 This is Kashima City【この街、かしま 編】 This is Kashima City【この街、かしま 編】 茨城県鹿嶋市といえば、武甕槌大神を御祭神とする常陸国一之宮「鹿島神宮」や「鹿島アントラーズ」。 悠久の歴史と現代のスポーツ、豊かな自然が共存する街です。 都会過ぎない、田舎過ぎない街、それが「かしま」。
-
2019.05.24 [4K] 久慈川の夕焼け [4K] 久慈川の夕焼け 2019/05/22 Breathtaking Beautiful Sunset 那珂市を流れる久慈川沿い那珂夕焼けステージ https://goo.gl/maps/vgX216prKeG2 ♬ : Liszt - Liebestraum ...
-
2019.05.24 ドローン空撮 高萩市高戸小浜海岸 ドローン空撮 高萩市高戸小浜海岸 茨城県高萩市にある高戸小浜海岸。日本の渚百選にも選ばれているこの海岸には、この地独特の景観美が広がります。海食崖(かいしょくがい)といわれる崖は、波の激しい浸食によって自然の造形美を作り上げています。
-
2019.05.16 【 取手市】農家さんと一緒に本物の米づくり体験プログラム 【 取手市】農家さんと一緒に本物の米づくり体験プログラム 茨城県取手市桑原地区5月5日晴天の中80代から未就学児まで58名の方々と田植え体験をしました。はじめて田んぼに入った子どもたちのおどろきや喜びの表情、お孫さんと一緒に参加されて楽しそうに田植えをしている姿を拝見させていただき、また、お父さん...
-
2019.05.14 茨城県東海村CM動画①「子育て編」 茨城県東海村CM動画①「子育て編」 〝子育てママ”から見た東海村。30秒バージョンです。
-
2019.05.14 茨城県東海村CM動画①「子育て編」short ver. 茨城県東海村CM動画①「子育て編」short ver. 〝子育てママ”から見た東海村。15秒バージョンです。
-
2019.05.14 茨城県東海村CM動画②「学生編」 茨城県東海村CM動画②「学生編」 〝学生目線”から見た東海村。30秒バージョンです。
-
2019.05.14 茨城県東海村CM動画②「学生編」short ver. 茨城県東海村CM動画②「学生編」short ver. 〝学生目線”から見た東海村。15秒バージョンです。
-
2019.05.13 茨城県東海村PR動画「Tokai Village Make your Story!」 茨城県東海村PR動画「Tokai Village Make your Story!」 子育て・教育・住みやすさ…東海村ならではの魅力が詰まった動画です!ぜひご覧ください!
-
2019.05.08 バーベキューシーズン到来!バーベキューを楽しもう♪ バーベキューシーズン到来!バーベキューを楽しもう♪ 出張バーベキュー満福茨城です!バーベキューシーズン到来!みなさん、バーベキューのご予定はいかがでしょか?茨城県内ではバーベキューができるスポットがたくさんありますよ~!(http://www.manpuku.co.jp/bbq_ibarak...
-
2019.04.24 ひたちなか海浜鉄道湊線延伸PRビデオ ひたちなか海浜鉄道湊線延伸PRビデオ ひたちなか海浜鉄道湊線の延伸計画を応援しようという企画です。もし良かったら、紹介して頂けましたら幸いです。
-
2019.04.23 【空撮】茨城県~涸沼を行く~ 【空撮】茨城県~涸沼を行く~ 4K HDRによる涸沼の空撮映像です。入力文字読み上げソフト「VOICEROID2 紲星あかり」によるナレーション入りとなっております当日は生憎の曇天となりましたが、雄大な涸沼の風景をご覧ください
-
2019.04.12 東海村石神城公園の桜 東海村石神城公園の桜 石神城跡は隠れた桜のスポットです。城址公園の桜は中庭を望むように咲き誇り,花見には絶好の場所となっています。
-
2019.04.09 牛久沼でお花見バーベキュー! 牛久沼でお花見バーベキュー! 牛久沼の畔にある「たくせん園地」は龍ケ崎市内にあります!春は桜が咲き牛久沼を背景にお花見を楽しむことができますよ♪お花見をしながらバーベキューやキャンプを楽しんでみてはいかがですか?■たくせん園地なら満福茨城の手ぶらBBQで気軽にBBQでき...
-
2019.04.08 [4K] 水戸のさくら祭り2019 [4K] 水戸のさくら祭り2019 水戸のさくら祭り千波湖畔 750本の桜並木の広々した遊歩道が湖をぐるっと囲ってます。 都市公園では世界第二位、では一位はどこでしょうか? ゲストはリスタさん&フィトリさんありがとう。撮影2019/04/07 α6500 SEL1...
-
2019.03.27 【水戸出身ジャズピアニスト】熊谷ヤスマサ参上! 【水戸出身ジャズピアニスト】熊谷ヤスマサ参上! 水戸出身のジャズピアニスト熊谷ヤスマサが誰も頼んでないのに水戸市をPR!ベースの古木君も一緒だよ!
-
2019.03.27 神保シェフと茨城をたべよう【season4-3月】 神保シェフと茨城をたべよう【season4-3月】 ケーブルテレビJWAYで放送中の 『神保シェフと「茨城をたべよう」』 提供:東京ガス http://jway.info/1CSuIzB 毎回、皆さんのリクエストに応えて、日立市や茨城県で採れる旬の食材を使って、〝神保佳永シェフ”...
-
2019.02.19 つくばみらい市「きらくやまふれあいの丘」のバーベキュー広場をご紹介! つくばみらい市「きらくやまふれあいの丘」のバーベキュー広場をご紹介! つくばみらい市にあるバーベキュー広場をご紹介します◆「きらくやまふれあいの丘」にあるバーベキュー広場には、10人掛けテーブルが10卓あります♪広々としたバーベキュー広場でのんびり楽しんでみては?春は桜並木が美しいきらくやまふれあいの丘!アス...
-
2019.02.06 牛久沼の畔でBBQ!たくせん園地(龍ケ崎市)のご紹介 牛久沼の畔でBBQ!たくせん園地(龍ケ崎市)のご紹介 牛久沼の畔にあるバーベキュースポットをご紹介します◆本日出張BBQ満福茨城がおススメするのは、龍ケ崎市の穴場スポット「たくせん園地」です◆たくせん園地に入ると、目の前には牛久沼という絶景が広がります!晴れた日には富士山を見ることもできますよ...
-
2019.02.04 茨城県民の歌 茨城県民の歌 茨城県民の歌皆様、ぜひ、ご覧くださいませ。^o^/
-
2019.01.30 お弁当自販機でお馴染みの「あらいやオートコーナー」さんです お弁当自販機でお馴染みの「あらいやオートコーナー」さんです 全国でも非常に貴重な稼働中の弁当自販機"津上T-VM-SH3弁当自販機"が設置されています今回はお弁当の補充にいらした管理人さんにお願いして機械の内部を見せて貰う事ができました
-
2019.01.24 2019つくば100キロウォークPRビデオ 2019つくば100キロウォークPRビデオ 2019/5/25(土)13:00スタート24時間以内で100キロを歩きます!2019/2/1(金)エントリースタートです
-
2019.01.24 茨城県伝統的工芸品 ワザプチャーいばらき 茨城県伝統的工芸品 ワザプチャーいばらき 茨城県の伝統的工芸品をご紹介しています。皆様、ぜひ、ご覧くださいませ。茨城県伝統的工芸品産地交流促進協議会
-
2019.01.24 茨城県伝統的工芸品 ワザプチャーいばらき 茨城県伝統的工芸品 ワザプチャーいばらき 茨城県伝統的工芸品をご紹介しております。皆様、ぜひ、ご覧くださいませ。茨城県伝統的工芸品産地交流促進協議会
-
2019.01.24 ★日立市ブランド食材の茂宮白菜★『神保シェフと茨城をたべよう【season4-1月】』 ★日立市ブランド食材の茂宮白菜★『神保シェフと茨城をたべよう【season4-1月】』 ケーブルテレビJWAYで放送中の 『神保シェフと「茨城をたべよう」』提供:東京ガス毎回、皆さんのリクエストに応えて、日立市や茨城県で採れる旬の食材を使って、〝神保佳永シェフ”のオリジナル<簡単レシピ>をご紹介する番組(...
-
2019.01.24 ★きのこdeクッキング~★『神保シェフと茨城をたべよう【season4-12月】』 ★きのこdeクッキング~★『神保シェフと茨城をたべよう【season4-12月】』 ケーブルテレビJWAYで放送中の 『神保シェフと「茨城をたべよう」』提供:東京ガス毎回、皆さんのリクエストに応えて、日立市や茨城県で採れる旬の食材を使って、〝神保佳永シェフ”のオリジナル<簡単レシピ>をご紹介する番組(...
-
2019.01.24 茨城県伝統的工芸品 「笠間焼」 茨城県伝統的工芸品 「笠間焼」 茨城県伝統的工芸品「笠間焼」をご紹介しています。よろしくお願いいたします。^o^
-
2019.01.24 茨城県伝統的工芸品 「結城紬」 茨城県伝統的工芸品 「結城紬」 茨城県伝統的工芸品 「結城紬」茨城県伝統的工芸品「結城紬」をご紹介しています。 よろしくお願いいたします。^o^
-
2019.01.24 茨城県伝統的工芸品 「真壁石燈籠」 茨城県伝統的工芸品 「真壁石燈籠」 茨城県伝統的工芸品「真壁石燈籠」皆様ぜひ、ご覧くださいませ。
-
2019.01.18 [4K] 初日の出・東海村豊岡海岸 [4K] 初日の出・東海村豊岡海岸 The First Sunrise in 2019 茨城県東海村豊岡海岸 https://goo.gl/maps/N3cLxdskQjL2 雲も蒸気霧も幻想的な初日の出でした。 撮影編集植木屋やっちゃん BGM Wedding Invita...
-
2019.01.17 かってにPR!^o^/ 茨城県へ! かってにPR!^o^/ 茨城県へ! いいとこ満載!茨城県!^o^/
-
2019.01.16 ワザプチャーいばらき ワザプチャーいばらき ワザプチャーいばらき茨城県伝統的工芸品「笠間焼」を紹介しています。皆様ぜひご覧くださいませ。茨城県伝統的工芸品産地交流促進協議会 ^o^/
-
2019.01.15 天心記念五浦美術館:追悼‐小林恒岳展(2018.12.13~2019.2.11)のご案内 天心記念五浦美術館:追悼‐小林恒岳展(2018.12.13~2019.2.11)のご案内 茨城の自然を暖かなまなざしで描き続けた日本画家、小林恒岳(1932~2017)の回顧展。代表作を含む59点により、その芸術と画業を紹介します。
-
2018.12.26 のどにモノが詰まったときの対処法【救急隊に龍ケ崎市マスコットキャラクターまいりゅうくんが聞く】 のどにモノが詰まったときの対処法【救急隊に龍ケ崎市マスコットキャラクターまいりゅうくんが聞く】 食べ物などがのどに詰まったときの対処法を龍ケ崎市マスコットキャラクター「まいりゅう」くんが現役救急隊員の皆さんに教えてもらいました。1分程度で簡単に対処法がわかるムービーです。
-
2018.12.21 秋深し感の千波湖畔付近 秋深し感の千波湖畔付近 あの夏の暑さもあっという間に…色づく季節に!
-
2018.12.21 JPサンタがやってくる by土浦 JPサンタがやってくる by土浦 土浦郵便局では12月15日から12月25までの一週間の間、土浦市内の赤い郵便車、配達バイクの一部をクリスマスバージョンにラッピングを行い配達を行います。もちろん配達員もサンタのコスプレです。見かけた方は気軽に声をかけてくください。25日15...
-
2018.12.21 郵便サンタ爆走 郵便サンタ爆走 土浦郵便局では12月15日から12月25日までのクリスマスシーズンにクリスマスラッピングの郵便車とバイクが皆様の家に配達に伺います。今日は車バージョンの紹介です。バイクバージョンは後日アップします。街中で見かけたら・・・貴方に幸運がおとずれ...
-
2018.12.01 [4K] ヤマモミジ上品な紅葉 [4K] ヤマモミジ上品な紅葉 2018/11/21 那珂市秋元園芸で撮影黄色と赤色が織りなすグラデーション、絶品紅葉のヤマモミジ。紅葉がオオモミジに似るがやや黄色が少なく、葉径が小ぶりです。撮影 a6500 α6500 SEL1670Z 30P 100Mbp...
-
2018.11.30 [4K] オオモミジ(高雄楓)極上の紅葉 [4K] オオモミジ(高雄楓)極上の紅葉 2018/11/21 那珂市秋元園芸で撮影紅葉といえばオオモミジ、黄色から赤色に染まって超豪華撮影 a6500 α6500 SEL1670Z 30P 100Mbps 編集 Video Studiox10, 4K H.264 Hi...
-
2018.11.29 [4K] イロハモミジ絶品紅葉 [4K] イロハモミジ絶品紅葉 2018/11/23 那珂市で撮影極上のイロハモミジの紅葉撮影 a6500 α6500 SEL1670Z 30P 100Mbps 編集 Video Studiox10, 4K H.264 High Profile 30P 60M...
-
2018.11.21 正調だっぺ音頭第二章 正調だっぺ音頭第二章 第一章では 書ききれなかったので第二章も作りました。全部で26番まであり 第二章は 13番からです(^-^;今まで 撮りためた写真と土浦の花火は土浦のサイトからお借りしたこと表記してあります。一章と合わせ宜しくお願いしますm(__)m
-
2018.11.20 正調だっぺ音頭 正調だっぺ音頭 デイサービスや催しなどで歌っているものです。魅力度最下位が6年も続いていますが、実際は魅力いっぱいの茨城県!そんな茨城県の歌をつくってみました。聴いてやってください。書ききれなかったので 第二章もつくっています(*^^*)
-
2018.11.13 [4K] 歴史館いちょうまつり2018 [4K] 歴史館いちょうまつり2018 2018/11/11撮影 水戸市茨城県立歴史館いちょうまつり2018 アクセスマップhttps://goo.gl/maps/bjMoMaP3utq 撮影編集 植木屋やっちゃん
-
2018.11.12 取手市にある北浦川緑地バーベキュー広場のご紹介 取手市にある北浦川緑地バーベキュー広場のご紹介 出張バーベキュー満福茨城です!取手市にある北浦川緑地バーベキュー広場のご紹介です!JR常磐線藤代駅から車で約5分!取手駅からは車で約15分です!無料で利用ができますよ♪ご利用の際は取手市の水とみどりの課さんへご連絡ください。手ぶらバーベキュ...
-
2018.10.30 神保シェフと茨城をたべよう【season4-10月】 神保シェフと茨城をたべよう【season4-10月】 ケーブルテレビJWAYで放送中の『神保シェフと「茨城をたべよう」』提供:東京ガス http://jway.info/1CSuIzB毎回、皆さんのリクエストに応えて、日立市や茨城県で採れる旬の食材を使って、〝神保佳永シェフ&rdqu...
-
2018.10.30 取手市オリジナルアニメーション「いいな、いいな。取手っていいな。」 取手市オリジナルアニメーション「いいな、いいな。取手っていいな。」 取手市オリジナルアニメーション「いいな、いいな。取手っていいな。」は、取手市の春・夏・秋・冬をテーマに制作された作品で、オリジナルソングにのせ、アニメーション化された取手市の四季折々のイベントや風景などを表現しています。平成30年10月1日...
-
2018.10.05 「選挙に行こう!」候補者の情報入手法編 取手市選挙啓発動画 「選挙に行こう!」候補者の情報入手法編 取手市選挙啓発動画 取手市選挙管理委員会では、聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校とコラボして「選挙に行こう!」と題した選挙啓発動画を制作しました!動画は全部で5本あり、この動画はそのうちの「候補者の情報入手法編」です。ぜひご覧ください!平成30年11月30日に以...
-
2018.10.05 「選挙に行こう!」お誕生日編 取手市選挙啓発動画 「選挙に行こう!」お誕生日編 取手市選挙啓発動画 取手市選挙管理委員会では、聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校とコラボして「選挙に行こう!」と題した選挙啓発動画を制作しました!動画は全部で5本あり、この動画はそのうちの「お誕生日編」です。ぜひご覧ください!平成30年11月30日に以下の「選挙...
-
2018.10.05 「選挙に行こう!」投票用紙編 取手市選挙啓発動画 「選挙に行こう!」投票用紙編 取手市選挙啓発動画 取手市選挙管理委員会では、聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校とコラボして「選挙に行こう!」と題した選挙啓発動画を制作しました!動画は全部で5本あり、この動画はそのうちの「投票用紙編」です。ぜひご覧ください!平成30年11月30日に以下の「選挙...
-
2018.10.05 「選挙に行こう!」投票のしかた編 取手市選挙啓発動画 「選挙に行こう!」投票のしかた編 取手市選挙啓発動画 取手市選挙管理委員会では、聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校とコラボして「選挙に行こう!」と題した選挙啓発動画を制作しました!動画は全部で5本あり、この動画はそのうちの「投票のしかた編」です。ぜひご覧ください!平成30年11月30日に以下の「...
-
2018.10.05 「選挙に行こう!」期日前投票編 取手市選挙啓発動画 「選挙に行こう!」期日前投票編 取手市選挙啓発動画 取手市選挙管理委員会では、聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校とコラボして「選挙に行こう!」と題した選挙啓発動画を制作しました!動画は全部で5本あり、この動画はそのうちの「期日前投票編」です。ぜひご覧ください!平成30年11月30日に以下の「選...
-
2018.10.01 ネパールにおける石積の伝統的な家の地震被害を防ぎたい!【2018年9月1日 クラウドファンディング公開!】 ネパールにおける石積の伝統的な家の地震被害を防ぎたい!【2018年9月1日 クラウドファンディング公開!】 2015年のネパール地震では、住宅被害の大半が山間部に集中し、地域の職人あるいは住民自身によって建設された石積み組積造であったようです。地震後、耐震工法の普及に向けた取り組みが進んでいるものの、山間部でのアクセスの悪さから、既存不適合住宅も...
-
2018.10.01 第1回笠間きつねの祭典 告知 第1回笠間きつねの祭典 告知 第1回 笠間きつねの祭典~きつねの町・笠間にきつねや妖怪が集まる賑やかな町イベント~笠間きつねの祭典実行委員会が茨城県笠間市で“第1回 笠間きつねの祭典”を、2018年10月7日に開催いたします。▼公式ホームページh...
-
2018.09.29 御嶽神社例大祭 茨城県取手市 御嶽神社例大祭 茨城県取手市 茨城県取手市永山地区明治33年6月に長野県木曽郡大滝村の御嶽神社の御分霊として創立され代々親から子、孫へと受け継がれてきた御嶽神社2年に1度行われる御嶽神社例大祭の模様です。
-
2018.09.28 [4K] 9/22 久慈川の夕焼け 際立つ青・那珂夕焼けステージ [4K] 9/22 久慈川の夕焼け 際立つ青・那珂夕焼けステージ 2018/9/22 Breathtaking Beautiful Sunset 雨続きで空気中の塵が掃除されたのかな?ブルーが際立って綺麗。那珂夕焼けステージhttps://goo.gl/maps/vgX216prKeG2撮影 a6500 ...
-
2018.09.21 神保シェフと茨城をたべよう【season4-9月】 神保シェフと茨城をたべよう【season4-9月】 ケーブルテレビJWAYで放送中の『神保シェフと「茨城をたべよう」』提供:東京ガス毎回、皆さんのリクエストに応えて、日立市や茨城県で採れる旬の食材を使って、〝神保佳永シェフ”のオリジナル<簡単レシピ>をご紹介する番組(全...
-
2018.09.20 生きがい~仕事を通じて地域に関わる仲間づくり~ 生きがい~仕事を通じて地域に関わる仲間づくり~ まちなかコーディネーター・トリアウテ~地域のことは自分たちで解決しよう♪~トリアウテは東大と柏市が連携して取り組んでいるシニア世代が生きがいをもって生きられる社会を目指した「セカンドライフファクトリー」代表の矢冨直美氏をお招きして講演会を開...
-
2018.09.17 爆弾にリボン・県北アート2016 爆弾にリボン・県北アート2016 茨城県北芸術祭2016 MiKi Yamamoto 山本美希爆弾にリボン原画
-
2018.09.17 常陸大宮市にあるパシフィックリゾートキャンプ場でBBQ 常陸大宮市にあるパシフィックリゾートキャンプ場でBBQ 出張バーベキュー満福茨城(http://www.manpuku.co.jp/bbq_ibaraki/)です!常陸大宮市にあるパシフィックリゾートキャンプ場をご紹介します♪広々とした芝生が美しいパシフィックリゾートキャンプ場の側には那珂川が流...
-
2018.09.16 激痛が走るイガラ [4K] 激痛が走るイガラ [4K] 触れると高圧電気ショックを受けたようなビックリショックと、ものすごい痛み痛みに襲われる。痛みは1週間程続き、患部に触れtだけでも痛みに襲われます。庭の害虫「イガラ」です。庭仕事するときは、必ず厚手の長袖長ズボンが鉄則ですぞ!撮影 a6500...
-
2018.09.15 曲がり屋で月見の会2018 [PR]・那珂市 曲がり屋で月見の会2018 [PR]・那珂市 那珂市曲がり屋で「月見の会」を開催します 日時 平成30年9月26日(水) 18時~20時10分 場所 那珂市曲がり屋・一の関ため池親水公園 内容 ステージイベント・野点・模擬店等 主催 那珂市観光協会 問合せ 那珂市観光協会事務局(産業部...
-
2018.09.15 [4K] 9/5 久慈川の夕焼け 快晴から・那珂夕焼けステージ [4K] 9/5 久慈川の夕焼け 快晴から・那珂夕焼けステージ 2018/9/5、 10倍速Breathtaking beauty View那珂夕焼けステージhttps://goo.gl/maps/vgX216prKeG2撮影 a6500 α6500 SEL1670Z 30P 100Mbps...
-
2018.09.15 茨城国体 高萩市PV(ウエイトリフティング)できました! 茨城国体 高萩市PV(ウエイトリフティング)できました! いきいき茨城ゆめ国体のプロモーションビデオが完成しました!(高萩市ウエイトリフティングバージョン)みんなでいきいき茨城ゆめ国体を盛り上げていきましょう!
-
2018.09.14 古河のいいとこがぎゅっとつまった「古河のいいとこマーチ」 古河のいいとこがぎゅっとつまった「古河のいいとこマーチ」 こがにゃんこは茨城県古河市出身のクリエイター小太刀御禄(こだちみろく)が勝手にはじめた完全非公認ご当地キャラクターです。そんなこがにゃんこののテーマソングを作りました!ぜひご覧くださいませ。
-
2018.09.14 茨城国体 高萩市PV(軟式野球)できました! 茨城国体 高萩市PV(軟式野球)できました! いきいき茨城ゆめ国体のプロモーションビデオ(高萩市バージョン)が完成しました!みんなでいきいき茨城ゆめ国体を盛り上げていきましょう!
-
2018.09.14 永フェス 2018 NAGAFES 永フェス 2018 NAGAFES 2018年7月29日(日)茨城県取手市稲戸井商店会主催で行われた地域密着夏まつり永山フェスティバル通称【永フェス】稲戸井駅前に見たことがないくらいたくさんの地元住民や子どもたちの笑顔であふれた一日でした。2019年も7月最後の日曜日にさらに...
-
2018.09.13 茨城県伝統的工芸品 日本語 ダイジェスト 茨城県伝統的工芸品 日本語 ダイジェスト 茨城県は、東京からおよそ35~100㎞圏に接しながらも、水と緑に恵まれた多彩な自然景観と豊富な地域資源を有しています。奈良時代に編纂された常陸国風土記には、「土地広く、土が肥え、海山の産物もよくとれ、人々豊かに暮らし、常世の国のようだ」と記...
-
2018.09.13 つくば市豊里ゆかりの森でバーベキュー! つくば市豊里ゆかりの森でバーベキュー! 出張バーベキュー満福茨城です!つくば市にある豊里ゆかりの森バーベキュー場のご紹介です!自然豊かなゆかりの森には野外炉が26基あり最大260名様までご利用できますよ♪出張BBQなら満福茨城(http://www.manpuku.co.jp/b...
-
2018.09.13 [4K] 8/30 久慈川の夕焼け 今日も豪華に [4K] 8/30 久慈川の夕焼け 今日も豪華に 2018/8/30 再生速度10倍速や5倍速に変わる。 Stunning Sunset View 雨は避けたが 雷鳴が響く那珂夕焼けステージ。 https://goo.gl/maps/vgX216prKeG2 撮影 a6500 &alpha...
-
2018.09.13 8/31 久慈川の夕焼けは猛烈雷でした。 8/31 久慈川の夕焼けは猛烈雷でした。 2018/8/31 ドライブレコーダーの映像 那珂夕焼けステージ https://goo.gl/maps/vgX216prKeG2
-
2018.09.13 [4K] 9/3 久慈川の夕焼け 息をのむブルー・ 那珂夕焼けステージ [4K] 9/3 久慈川の夕焼け 息をのむブルー・ 那珂夕焼けステージ 2018/9/3, 10倍速Stunning Sunset View日没後(ブルーアワー)のブルーは格別、Breathtaking beauty!那珂夕焼けステージhttps://goo.gl/maps/vgX216prKeG2撮影 a65...
-
2018.09.03 神保シェフと茨城をたべよう【season4-8月】 神保シェフと茨城をたべよう【season4-8月】 ケーブルテレビJWAYで放送中の『神保シェフと「茨城をたべよう」』提供:東京ガス毎回、皆さんのリクエストに応えて、日立市や茨城県で採れる旬の食材を使って、〝神保佳永シェフ”のオリジナル<簡単レシピ>をご紹介する番組(全...
-
2018.08.30 [4K] コキアライトアップ大地x夢 ひたち海浜公園 [4K] コキアライトアップ大地x夢 ひたち海浜公園 1年に10日間だけの絶景・コキアライトアップ大地x夢 2019年8月22日 ひたち海浜公園みはらしの丘 頂上に居合わせたお二人さんお幸せに。 大地x情熱 https://youtu.be/3-5IDC5un6c 撮影 a6500 &alph...
-
2018.08.30 [4K] 8/26 久慈川の夕焼け 巨大な入道雲で放電・那珂夕焼けステージ [4K] 8/26 久慈川の夕焼け 巨大な入道雲で放電・那珂夕焼けステージ 2018/8/26 途中再生速度変わります。 Stunning Sunset View 巨大になり放電を繰り返す入道雲(積乱雲)、遠いためか音が届いてきません。 那珂夕焼けステージ https://goo.gl/maps/vgX216prK...
-
2018.08.30 [4K] コキアライトアップ夢x情熱・ひたち海浜公園 [4K] コキアライトアップ夢x情熱・ひたち海浜公園 1年に10日間だけの絶景・コキアライトアップ2019年8月22日 ひたち海浜公園みはらしの丘やや風が強く、風切音が耳に障ります。撮影 a6500 α6500 SEL1670Z 30P 100Mbps 編集 Video Studi...
-
2018.08.28 ガマランドと呼ばれる謎の場所に行ってみた。(ゆるい動画です) ガマランドと呼ばれる謎の場所に行ってみた。(ゆるい動画です) 毎週主に月、水、金、日(月1回)に動画をアップしてます!どうもこんにちは!ぽんこつ離れ家です!読み方は「ぽんこつはなれけ」です!このチャンネルの改善点などありましたらコメントお願いします! よかったらチャンネル登録お願いします!おすすめ動画...
-
2018.08.28 [4K] 8/14 ラストに 久慈川の夕焼け・那珂夕焼けステージ [4K] 8/14 ラストに 久慈川の夕焼け・那珂夕焼けステージ 2018/8/14 10倍速 茨城県那珂市を流れる久慈川のBreathtaking Beautiful Sunset View 右も左側もいい感じなのに、正面は夕焼けも最後になってから 那珂夕焼けステージ https://goo.gl/ma...
-
2018.08.28 [4K] 8/18 黄金から真っ赤に久慈川の夕焼け・那珂夕焼けステージ [4K] 8/18 黄金から真っ赤に久慈川の夕焼け・那珂夕焼けステージ 2018/8/18 10倍速で編集してあります、Stunning Sunset View 。涼しい川風、モーターパラグライダー、撮影者も増えたり、ラストカットは超豪華!Breathtaking Beautiful Sunset : Naka...
-
2018.08.28 那珂市本米崎・那珂夕焼けステージ 那珂市本米崎・那珂夕焼けステージ 2018/8/1 Stunning Sunset View 那珂夕焼けステージに向かう車載カメラ 田園地帯の那珂市本米崎、三嶋神社~有ケ池揚水機場方面へ、この後、夕焼けは雲の怪獣に食われて散々。 那珂夕焼けステージhttps://goo.g...
-
2018.08.27 [4K] 8/9 ピンクに久慈川の夕焼け・那珂夕焼けステージ [4K] 8/9 ピンクに久慈川の夕焼け・那珂夕焼けステージ 2018/8/9 Stunning Sunset View 10倍速、最後はピンクでしょうか? 那珂夕焼けステージ https://goo.gl/maps/vgX216prKeG2 撮影 a6500 α6500 SEL1670Z...
-
2018.08.16 なかひまわりフェスティバル2018 なかひまわりフェスティバル2018 「なかひまわりフェスティバル2018」は、静峰ふるさと公園で行われる「八重桜まつり」に並び、那珂市の代表的なまつりとなっています。那珂市の花「ひまわり」を基調とした、このイベントの見どころは、ひまわり畑です。約4haの畑には25万本のひまわ...
-
2018.08.12 [4K] 7/27 黄金色に輝いた久慈川・那珂夕焼けステージ [4K] 7/27 黄金色に輝いた久慈川・那珂夕焼けステージ 2018/7/27 Stunning Sunset View 倍速が変わります!焼けないと思ってたら、東風が分厚い雲を押しやって、黄金色に輝いた。涼風が気持ち良い那珂夕焼けステージhttps://goo.gl/maps/U6HjzJXck...
-
2018.08.11 [4K] 7/30 ピンクの久慈川・那珂夕焼けステージ [4K] 7/30 ピンクの久慈川・那珂夕焼けステージ 2018/7/30 Stunning Sunset View 涼しい川風、台風一過?秋のような空は那珂夕焼けステージ https://goo.gl/maps/U6HjzJXckCw 撮影 a6500 α6500 SEL1670Z...
-
2018.08.10 [4K] 8/2 久慈川の夕焼け・那珂夕焼けステージ [4K] 8/2 久慈川の夕焼け・那珂夕焼けステージ 10倍速日没が17分程つまって、18:43日の入りです。 涼しい川風もなく、but 鳥達は元気にさえずってる 那珂夕焼けステージ https://goo.gl/maps/U6HjzJXckCw 撮影 α6500 SEL1670Z...
-
2018.08.07 水戸市民の憩いの場、千波湖の夜景がきれいです! 水戸市民の憩いの場、千波湖の夜景がきれいです! 千波湖の夜景がきれいです!リフレもなかなかです。
-
2018.07.30 [4K] 2018東海キャンドルナイト [4K] 2018東海キャンドルナイト 2018/7/21 東海村役場駐車場 夕焼けもキャンドルも、バンド演奏も素敵で御座いました。撮影編集 植木屋やっちゃん
-
2018.07.28 [4K] 7/13 極上な久慈川の夕焼け・那珂夕焼けステージ [4K] 7/13 極上な久慈川の夕焼け・那珂夕焼けステージ 2018/7/13 Stunning Sunset View 極上の夕焼けですぞ! 那珂夕焼けステージ https://goo.gl/maps/U6HjzJXckCw 撮影 a6500 α6500 SEL1670Z 30P 10...
-
2018.07.27 『神保シェフと茨城をたべよう【season4-7月】』★夏野菜deイタリアン★ 『神保シェフと茨城をたべよう【season4-7月】』★夏野菜deイタリアン★ ケーブルテレビJWAYで放送中の『神保シェフと「茨城をたべよう」』提供:東京ガス毎回、皆さんのリクエストに応えて、日立市や茨城県で採れる旬の食材を使って、〝神保佳永シェフ”のオリジナル<簡単レシピ>をご紹介する番組(全...
-
2018.07.27 [4K] 7/15 久慈川の真っ赤な夕日と沈んだ後のブルーアワー [4K] 7/15 久慈川の真っ赤な夕日と沈んだ後のブルーアワー 2018/7/15 Stunning Sunset View 沈んで行く真っ赤な太陽と、沈んだあとは綺麗なブルーアワー 三日月も写ってました。 所々倍速が変わります。 那珂夕焼けステージhttps://goo.gl/maps/U6HjzJX...
-
2018.07.24 [4K] 7/17 夕焼けと三日月も久慈川の夕焼け・ [4K] 7/17 夕焼けと三日月も久慈川の夕焼け・ 2018/7/17 Stunning Sunset View 三日月も参加した予期しない夕焼けでした。 那珂夕焼けステージ https://goo.gl/maps/U6HjzJXckCw 撮影 a6500 α6500 SEL16...
-
2018.07.24 [4K] 7/15 久慈川の真っ赤な夕日と沈んだ後のブルーアワー [4K] 7/15 久慈川の真っ赤な夕日と沈んだ後のブルーアワー 2018/7/15 Stunning Sunset View 沈んで行く真っ赤な太陽と、沈んだあとは綺麗なブルーアワー 三日月も写ってました。 所々倍速が変わります。那珂夕焼けステージ https://goo.gl/maps/U6HjzJX...
-
2018.07.24 [4K] 7/14 久慈川の夕焼け・那珂夕焼けステージ [4K] 7/14 久慈川の夕焼け・那珂夕焼けステージ 1倍速~8倍速です。 2018/7/14 Stunning Sunset View 那珂夕焼けステージ https://goo.gl/maps/U6HjzJXckCw 営巣地に帰る?シラサギが今までになく数が圧倒的に多い。 何故だ? 美味し...
-
2018.07.23 4K] 7/11 久慈川の夕焼け 4K] 7/11 久慈川の夕焼け 2018/7/11 Stunning Sunset View 釣り船の方マナー良く、撮影の邪魔になるかと心使いありがとうございました。動画に参加していただきました。この所焼けてませんがブルーが綺麗!那珂夕焼けステージhttps://goo....
-
2018.07.23 [4K] 7/13 極上な久慈川の夕焼け・那珂夕焼けステージ [4K] 7/13 極上な久慈川の夕焼け・那珂夕焼けステージ 2018/7/13 Stunning Sunset View 極上の夕焼けですぞ! 那珂夕焼けステージ https://goo.gl/maps/U6HjzJXckCw 撮影 a6500 α6500 SEL1670Z 30P 10...
-
2018.07.19 [4K] 7/9 久慈川の夕焼け。那珂夕焼けステージ [4K] 7/9 久慈川の夕焼け。那珂夕焼けステージ 2018/7/9 Sunset View 那珂夕焼けステージ https://goo.gl/maps/U6HjzJXckCw 撮影 a6500 α6500 SEL1670Z 30P 100Mbps 編集 Video Studio...
-
2018.07.18 [4K] 7/4 Stunning Sunset View・那珂夕焼けステージ [4K] 7/4 Stunning Sunset View・那珂夕焼けステージ 2018/7/4 Stunning Sunset View いつもの違った空や雲、いい感じだと思ってたら雨がパラパラと、退散。那珂夕焼けステージhttps://goo.gl/maps/U6HjzJXckCw撮影a6500 α6...
-
2018.07.17 [4K] 7/3 Stunning Sunset View ・那珂夕焼けステージ [4K] 7/3 Stunning Sunset View ・那珂夕焼けステージ 2018/7/3 Stunning Sunset View 那珂夕焼けステージhttps://goo.gl/maps/U6HjzJXckCwa6500 α6500 SEL1670Z 30P 100Mbps 撮影編集 植木屋やっち...
-
2018.07.13 土浦八坂神社祇園祭神輿渡御 土浦八坂神社祇園祭神輿渡御 平成30年度礎會神輿渡御が7月28日土曜日に行われます。昼の部では子ども御輿の巡行、夜の部では女御輿、御仮殿前では本社神輿、獅子と山車による迫力ある共演もあります!礎會は本社神輿、女御輿、子ども御輿の担ぎ手を大募集してます!初心者の方大歓迎...
-
2018.07.13 [4K] 7/2久慈川の夕焼け・那珂夕焼けステージ [4K] 7/2久慈川の夕焼け・那珂夕焼けステージ 2018/7/2 Stunning Sunset View 那珂夕焼けステージ https://goo.gl/maps/U6HjzJXckCw a6500 α6500 SEL1670Z 撮影編集 植木屋やっちゃんBGMWat...
-
2018.07.12 大洗サンビーチより車で5分、海の見えるペンションで素敵なひと時を 大洗サンビーチより車で5分、海の見えるペンションで素敵なひと時を 出張BBQ満福茨城です!http://www.manpuku.co.jp/bbq_ibaraki/大洗サンビーチより車で5分、海の見える個性派ペンションで素敵なひとときを♪大洗町の茅葺屋根が特徴的なペンション参仁館。丸い囲炉裏でまったり過ご...
-
2018.07.12 [4K] 久慈川の夕焼け。那珂夕焼けステージ [4K] 久慈川の夕焼け。那珂夕焼けステージ 2018/6/30 Stunning Sunset View α6500 SEL1670Z , 撮影編集 植木屋やっちゃん Naka Sunset Stage 那珂夕焼けステージ https://goo.gl/maps/U6Hj...
-
2018.07.02 夏休みにおすすめスポット!田の上キャンプ場のご紹介 夏休みにおすすめスポット!田の上キャンプ場のご紹介 阿字ヶ浦海水浴場から徒歩2分にある、穴場的スポット「田の上キャンプ場」のご紹介動画です。
-
2018.07.02 取手緑地運動公園でバーベキューを楽しもう!! 取手緑地運動公園でバーベキューを楽しもう!! 出張BBQ満福茨城です!http://www.manpuku.co.jp/bbq_ibaraki/取手市にある取手緑地運動公園のご紹介の第2弾です。青年野球場A脇(ホームより)にあるバーベキュー広場は最大約40名様がご利用いただける広さです...
-
2018.07.02 取手市でバーベキューをするなら駅近の取手緑地運動公園へ 取手市でバーベキューをするなら駅近の取手緑地運動公園へ 出張バーベキュー満福茨城です!取手駅から徒歩10分ほどの取手緑地運動公園のご紹介です!野球場レフト側のバーベキュー広場はとっても広々♪ご利用の際は取手市の水とみどりの課さんまでご連絡ください。出張バーベキューなら満福茨城(http://ww...
-
2018.06.29 神保シェフと茨城をたべよう【season4-6月】★ドルチェ祭り★ 神保シェフと茨城をたべよう【season4-6月】★ドルチェ祭り★ ケーブルテレビJWAYで放送中の『神保シェフと「茨城をたべよう」』提供:東京ガス http://jway.info/1CSuIzB毎回、皆さんのリクエストに応えて、日立市や茨城県で採れる旬の食材を使って、〝神保佳永シェフ&rdqu...
-
2018.06.27 [4K] 夕暮れの久慈川6/19・那珂夕焼けステージ [4K] 夕暮れの久慈川6/19・那珂夕焼けステージ 018/6/19 Stunning Sunset View, 10倍速 いつの間にか冷たい海風が雲も運んで、 夕焼けは期待できなかったけどブルーアワー(Blue Hour)が最高。 失敗はオートフォーカスでした。 那珂夕焼けステージ htt...
1次へ >