- いばキラTVトップ>
- グルメ
2023/03/07
17蔵元の新酒審査【いばキラニュース】R5.3.7
県酒造組合水戸、久那、多賀3支部合同の「新酒持寄研究会」が3月6日、茨城町の県産業技術イノベーションセンターで開かれました。今冬に仕込まれた県内17蔵元の新酒約70点の出来栄えを、専門家が確かめました。
研究会は関東信越国税局や同センターの職員など7人が審査員を務めました。主に吟醸酒などの「特定名称酒」の味や香りなどに関し、一つ一つ口に含んで評価しました。審査員からのフィードバックを受け、貯蔵方法や全国新酒鑑評会に出品する酒の選定に活用します。
新酒の出来について加藤高蔵水戸支部長は、「今季は寒い冬に蔵人(くろうど)の技術も加わり、とてもいい仕上がりになっている」と話しました。「茨城の酒のレベルは年々高くなっている。ぜひ県民の皆さんに飲んでいただきたい」と呼びかけました。
研究会は関東信越国税局や同センターの職員など7人が審査員を務めました。主に吟醸酒などの「特定名称酒」の味や香りなどに関し、一つ一つ口に含んで評価しました。審査員からのフィードバックを受け、貯蔵方法や全国新酒鑑評会に出品する酒の選定に活用します。
新酒の出来について加藤高蔵水戸支部長は、「今季は寒い冬に蔵人(くろうど)の技術も加わり、とてもいい仕上がりになっている」と話しました。「茨城の酒のレベルは年々高くなっている。ぜひ県民の皆さんに飲んでいただきたい」と呼びかけました。