- いばキラTVトップ>
- 暮らし・生活
2023/08/18
いばらき推し「大子の八溝塗」(大子町)

新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!
訪れたのは、大子町にある漆器のお店「器而庵(きじあん)」。茨城県は生うるしの生産量が全国第2位。なかでも大子町産は透明度が高く、良質で美しい艶が特徴です。その大子漆をふんだんに使った「八溝塗」は、茨城県伝統工芸品にも指定されている逸品。高級なイメージのある漆器を普段使いしてもらえるよう、素朴な風合いに仕上げた作品も多く販売されています。
<器而庵>
訪れたのは、大子町にある漆器のお店「器而庵(きじあん)」。茨城県は生うるしの生産量が全国第2位。なかでも大子町産は透明度が高く、良質で美しい艶が特徴です。その大子漆をふんだんに使った「八溝塗」は、茨城県伝統工芸品にも指定されている逸品。高級なイメージのある漆器を普段使いしてもらえるよう、素朴な風合いに仕上げた作品も多く販売されています。
<器而庵>