- いばキラTVトップ>
- 暮らし・生活
2024/04/26
実習船「鹿島丸」出港 海洋高【いばキラニュース】R6.4.26
航海実習に臨む県立海洋高の実習船「鹿島丸」が4月25日、海洋技術科3年の実習生9人を乗せて同県大洗町港中央の茨城港大洗港区第4埠頭(ふとう)を出発した。
実習生は約1カ月にわたり、操船技術の習得やマグロはえ縄操業などに取り組む。出港式が同埠頭で開かれ、生徒や保護者約300人が出席。岡田浩校長は「実習を通じ、これまで学んできた知識や技術を深めてほしい」と激励した。
実習生を代表し、深谷葵さん(17)は「目標の航海士になれるようしっかり勉強したい。一回り、二回り成長して戻ってくる」とあいさつした。
同科の生徒は約1カ月間の実習を2、3年で1回ずつ行う。今回は別府や高松、神戸各港に寄港しながら海図の描き方や潮の流れの調べ方、いかりの揚げ下ろしなどの操船技術を学ぶ。5月中旬からは、小笠原諸島付近でマグロはえ縄操業を行い、同26日に大洗港区に戻る予定。
実習生の石川龍さん(17)は「海図がしっかり描けるよう頑張りたい」と意欲を示した。実習船の出港を見送る生徒らは、色とりどりの紙テープでエールを送った。
実習生は約1カ月にわたり、操船技術の習得やマグロはえ縄操業などに取り組む。出港式が同埠頭で開かれ、生徒や保護者約300人が出席。岡田浩校長は「実習を通じ、これまで学んできた知識や技術を深めてほしい」と激励した。
実習生を代表し、深谷葵さん(17)は「目標の航海士になれるようしっかり勉強したい。一回り、二回り成長して戻ってくる」とあいさつした。
同科の生徒は約1カ月間の実習を2、3年で1回ずつ行う。今回は別府や高松、神戸各港に寄港しながら海図の描き方や潮の流れの調べ方、いかりの揚げ下ろしなどの操船技術を学ぶ。5月中旬からは、小笠原諸島付近でマグロはえ縄操業を行い、同26日に大洗港区に戻る予定。
実習生の石川龍さん(17)は「海図がしっかり描けるよう頑張りたい」と意欲を示した。実習船の出港を見送る生徒らは、色とりどりの紙テープでエールを送った。