- いばキラTVトップ>
- 県央地域
2025/04/02
入庁式 新採職員267人が出席【いばキラニュース】R7.4.2

新年度が始まった1日、県庁で入庁式が開かれ、新規採用職員269人が出席しました。入庁したのは18~60歳の男性151人、女性116人。大井川和彦知事は「恐れずに新しいことにチャレンジを」などと激励しました。 新採職員代表として医療政策課に配属されたひたちなか市出身の木村優那さんと、立地整備課に配属となった筑西市出身の渡辺貴也さんが登壇しました。
大井川知事を前に「誠実かつ、公正に職務を執行することを固く誓う」と宣誓しました。 大井川知事は少子高齢化や人口減少などの課題を上げ「変化の時代に、県政を発展させる大きな戦力となってほしい」とエールを送りました。
木村さんは「多くの方に医療を届けられるよう、政策業務を頑張りたい」と抱負。渡辺さんも「企業誘致に向け魅力発信や立地環境を整え、茨城の活力を支える」と誓いました。
大井川知事を前に「誠実かつ、公正に職務を執行することを固く誓う」と宣誓しました。 大井川知事は少子高齢化や人口減少などの課題を上げ「変化の時代に、県政を発展させる大きな戦力となってほしい」とエールを送りました。
木村さんは「多くの方に医療を届けられるよう、政策業務を頑張りたい」と抱負。渡辺さんも「企業誘致に向け魅力発信や立地環境を整え、茨城の活力を支える」と誓いました。