メールアドレス
パスワード

パスワードを忘れた方へ

会員登録会員登録
閉じる

いばキラTV

会員登録をしていばキラTVをもっと楽しもう。

会員登録はじめての方
ログインログイン

いばキラセレクション いばキラセレクション

2025/04/23

観音彩るボタン108種【いばキラニュース】R7.4.23

  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
プロフィールアイコン
潮来市日の出の潮音寺で、赤やピンク、白などの色鮮やかなボタンの花が開花し、訪れる人の目を楽しませています。境内には三十三観音の石仏があり、徳王観音には「太陽」、瑠璃観音には「鎌田藤」、威徳観音には「朝日港」など、それぞれの観音の風貌や名前に合わせて33品種のボタンが植えられています。
同寺は薬師寺(奈良県)の東関東別院。2016年に1観音1品種を植えたのが始まりで、現在、境内には108品種のボタンがあります。4月末まで順番に見頃を迎える見込みです。
寺務員の阿部武陽さんは「お寺に人が集まるようにと、ボタンを植えて大切に育てています。人々の心の安らぎとなってほしい」と話しました。
  • 戻る戻る
  • トップへトップへ

いばキラTVについて

ページトップヘページトップヘ