- いばキラTVトップ>
- 県西地域
2025/07/01
「水中華」色鮮やか 桜川・雨引観音【いばキラニュース】R7.7.1

池一面にアジサイを浮かべる催し「水中華」が桜川市の雨引山楽法寺(雨引観音)で開かれています。白や青、ピンクなど色鮮やかなアジサイが並び、アヒルが泳ぐ様子も参拝客から人気を集めています。7月6日までです。
境内には約100種類、5千株の色とりどりのアジサイが咲く。同寺によると、見頃を過ぎつつある花を選び、池に浮かべるという。27日も多くの参拝客が訪れ、写真撮影を楽しんでいました。
大洗町から夫婦で訪れた米川滋さんと順子さんは「とてもきれいだった。アヒルもいてかわいかった」と話しました。
ライトアップが日没から午後8時(土日は同9時)まで行われ、幻想的な雰囲気を醸し出す。
今年から入山料500円(18歳未満無料)。同市バス「ヤマザクラGO」は、「あじさい祭」の期間中(同月20日まで)は同寺を経由しない。
境内には約100種類、5千株の色とりどりのアジサイが咲く。同寺によると、見頃を過ぎつつある花を選び、池に浮かべるという。27日も多くの参拝客が訪れ、写真撮影を楽しんでいました。
大洗町から夫婦で訪れた米川滋さんと順子さんは「とてもきれいだった。アヒルもいてかわいかった」と話しました。
ライトアップが日没から午後8時(土日は同9時)まで行われ、幻想的な雰囲気を醸し出す。
今年から入山料500円(18歳未満無料)。同市バス「ヤマザクラGO」は、「あじさい祭」の期間中(同月20日まで)は同寺を経由しない。