相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト #14
						
						
			
			
							
							
					今回はバヌアツの伝統的な情報伝達方法、サンドドローイング(砂絵)を紹介します!
 
また、バヌアツの「スケッチ」を紹介してもらいました!
日本では一般的に絵を書く事をスケッチと言いますが、いったいバヌアツではどんなことなのでしょうか?
 
『相川梨絵 presents バヌアツ共和国 × 茨城 国際交流プロジェクト』は、フリーアナウンサー相川梨絵さんが出演し、在住している“バヌアツ共和国”の小学生と、出身地である牛久市立牛久第二小学校の生徒との交流を描いた番組です。