-
2023.01.16
いばらき推し「おいものテーマパーク」(行方市)
いばらき推し「おいものテーマパーク」(行方市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!全国トップクラスのさつまいもの産地・茨城県。栽培が盛んな行方市にある「らぽっぽ...
-
2023.01.06
【茨城しか勝たんTV】#6 運動神経悪い芸人フルーツポンチ村上がパーフェクトスポーツで激闘
【茨城しか勝たんTV】#6 運動神経悪い芸人フルーツポンチ村上がパーフェクトスポーツで激闘
茨城の知られざる魅力的な場所を体を張って(?)ゆる~く紹介する「茨城しか勝たんTV」。今回は国営ひたち海浜公園内のアミューズメント施設にお邪魔し、フルーツポンチ村上さんとオスペンギンがパーフェクトスポーツで対決!勝ってご褒美の茨城スイーツを...
-
2023.01.06
いばらき推し「鹿島神宮と参道巡り」(鹿嶋市)
いばらき推し「鹿島神宮と参道巡り」(鹿嶋市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!新年最初の放送で訪れたのは「鹿島神宮」。東国三社のひとつで、2680年前に創祀...
-
2022.12.23
いばらき推し「生産量日本一!茨城のれんこん」
いばらき推し「生産量日本一!茨城のれんこん」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!全国シェアが5割以上と、日本一のれんこんの産地・茨城県。水の豊富な霞ヶ浦周辺で...
-
2022.12.21
ひたちなか海浜鉄道湊線でローカル鉄道の旅を楽しもう(ナビゲーター:田中要次さん)
ひたちなか海浜鉄道湊線でローカル鉄道の旅を楽しもう(ナビゲーター:田中要次さん)
ひたちなか海浜鉄道湊線は、ひたちなか市内の勝田駅から阿字ヶ浦駅を結ぶ総延長14.3kmの路線で、車窓からのどかな田園風景を楽しむことができます。そこで今回は、鉄道好きで知られる田中要次さんのナビゲートで、ひたちなか海浜鉄道湊線の魅力を沿線の...
-
2022.12.16
いばらき推し「いばらき県産品お取り寄せサイト」
いばらき推し「いばらき県産品お取り寄せサイト」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!茨城の逸品が300品以上揃う「いばらき県産品お取り寄せサイト」では、12月28...
-
2022.12.09
【トンりお夫妻の茨城プチ旅行】笠間陶芸体験&食べ歩き
【トンりお夫妻の茨城プチ旅行】笠間陶芸体験&食べ歩き
カジサックさんのチャンネルやハピキャンチャンネルでお馴染みの放送作家の山口トンボ&りお夫妻が、都心から気軽に行ける茨城を旅する新企画。今回は焼き物や日本三大稲荷の笠間稲荷神社、栗の生産地として知られる笠間で、陶芸と食べ歩きを楽しみます。<前...
-
2022.12.09
いばらき推し「冬の筑波山観光」(つくば市)
いばらき推し「冬の筑波山観光」(つくば市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回訪れたのは、日本百名山に選ばれる筑波山。ロープウェイやケーブルカーで、気軽...
-
2022.12.02
いばらき推し「自転車の街・土浦」
いばらき推し「自転車の街・土浦」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回訪れたのは、国指定のサイクリングルート「つくば霞ヶ浦りんりんロード」が通る...
-
2022.11.25
いばらき推し「奥久慈しゃもでキャンプ飯」
いばらき推し「奥久慈しゃもでキャンプ飯」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回ご紹介するのは、弾力のある肉質と濃厚な味わいが自慢の奥久慈しゃも。味の品評...
-
2022.11.18
いばらき推し「体験王国いばらき~食の体験~」
いばらき推し「体験王国いばらき~食の体験~」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!茨城県ではいま、茨城プレデスティネーションキャンペーンを開催中。“...
-
2022.11.17
【絶景茨城】ハス田|VISIT IBARAKI,JAPAN
【絶景茨城】ハス田|VISIT IBARAKI,JAPAN
れんこん生産量日本一を誇る茨城県では、7月から8月にかけて霞ヶ浦周辺に広がる蓮の花が見られます。広大な湖のそばに咲き誇る蓮の花は、湖面に輝く太陽の光と共に人々を魅了します。秋になると葉は茶色になり枯れ始めます。れんこんの収穫では、れんこんを...
-
2022.11.11
【トンりお夫妻の茨城プチ旅行】いばらきフラワーパークでボタニカル満喫体験
【トンりお夫妻の茨城プチ旅行】いばらきフラワーパークでボタニカル満喫体験
カジサックさんのチャンネルやハピキャンチャンネルでお馴染みの放送作家の山口トンボ&りお夫妻が、都心から気軽に行ける茨城を旅する新企画。 今回は2021年にリニューアルし、植物を使った様々な体験やカフェが充実して話題の「いばらきフラワーパーク...
-
2022.11.11
いばらき推し「茨城デスティネーションキャンペーン~アウトドア~」
いばらき推し「茨城デスティネーションキャンペーン~アウトドア~」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!茨城県ではいま、茨城プレデスティネーションキャンペーンを開催中。“...
-
2022.11.04
【茨城しか勝たんTV】#4 佐久間一行がはに丸タワーで宇宙と交信!?
【茨城しか勝たんTV】#4 佐久間一行がはに丸タワーで宇宙と交信!?
茨城の知られざる魅力的な場所をゆる~く紹介する「茨城しか勝たんTV」。 今回は水戸市にある人気おでかけスポット「くれふしの里古墳公園」へ。 古墳や埴輪を身近に楽しみながら、果ては宇宙とも交信できてしまいそう(?)な公園の魅力を佐久間さんが全...
-
2022.11.04
いばらき推し「奥久慈りんご」(大子町)
いばらき推し「奥久慈りんご」(大子町)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、旬を迎えた「奥久慈りんご」に出会うため大子町へ。奥久慈りんごは樹になっ...
-
2022.10.28
いばらき推し「笠間の栗~もんぶらり旅マップ~」(笠間市)
いばらき推し「笠間の栗~もんぶらり旅マップ~」(笠間市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!栗の生産量日本一の茨城県。中でも生産が盛んな笠間市は、栗スイーツの激戦区で、食...
-
2022.10.21
いばらき推し「笠間の栗」(笠間市)
いばらき推し「笠間の栗」(笠間市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!栗の生産量日本一の茨城県。茨城県は、温暖な気候や保水性・通気性に優れた土壌など...
-
2022.10.14
いばらき推し「陶芸美術館で笠間焼鑑賞」(笠間市)
いばらき推し「陶芸美術館で笠間焼鑑賞」(笠間市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回訪れたのは、焼き物の町・笠間市にある「茨城県陶芸美術館」。笠間焼は国の伝統...
-
2022.10.14
「県北高校焚き火部の野望」メイキング&キャスト特別インタビュー
「県北高校焚き火部の野望」メイキング&キャスト特別インタビュー
「県北高校焚き火部の野望」ロケの裏側が覗けるメイキング映像のほか、キャストの #今井竜太郎 さん、#川野快晴 さん、#若柳琴子 さんへの特別インタビューを大公開‼茨城県北地域での撮影秘話や、視聴者の皆さんへのメッセージ、役柄とは違った一面も...
-
2022.10.07
【茨城しか勝たんTV】#3 佐久間一行が絶品メロンスイーツ&驚きの料理を堪能!
【茨城しか勝たんTV】#3 佐久間一行が絶品メロンスイーツ&驚きの料理を堪能!
茨城の知られざる魅力的な場所をゆる~く紹介する「茨城しか勝たんTV」。今回は、茨城県が生産量日本一を誇る「メロン」を使ったスイーツと料理が有名な居酒屋へ。おいしさのあまり、佐久間さんのアーティスト魂があふれ出る場面も…!?◇茨...
-
2022.10.07
いばらき推し「いばらきフラワーパーク」(石岡市)
いばらき推し「いばらきフラワーパーク」(石岡市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!訪れたのは、10月中旬から秋バラが見頃を迎える「いばらきフラワーパーク」。「見...
-
2022.09.30
いばらき推し「真壁石」(桜川市)
いばらき推し「真壁石」(桜川市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!訪れたのは、日本三大石材産地として知られる桜川市真壁町。常陸三山と呼ばれる山の...
-
2022.09.23
いばらき推し「茨城県産キャビア」(桜川市)
いばらき推し「茨城県産キャビア」(桜川市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!茨城県内ではチョウザメが養殖されており、県産キャビアのブランド化に取り組んでい...
-
2022.09.16
【地球TV 第2章】#3 ヒロシとスパローズの虫取り対決、結果はいかに!?
【地球TV 第2章】#3 ヒロシとスパローズの虫取り対決、結果はいかに!?
ヒロシさんとスパローズが自由に茨城を旅する「地球TV」。大人の夏休みと称して虫取りに挑戦したものの、渾身の仕掛けにクワガタムシやカブトムシは集まってきたのでしょうか?◇つくば市 豊里ゆかりの里http://www.tsukubaykr.jp...
-
2022.09.16
いばらき推し「りんりんロードと真壁の街並み」(桜川市)
いばらき推し「りんりんロードと真壁の街並み」(桜川市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!「つくば霞ヶ浦りんりんロード」は、国のナショナルサイクルルートに指定されている...
-
2022.09.14
【茨城もぐもぐキャンプ霞ヶ浦一周編】サイクリング&グルメ旅
【茨城もぐもぐキャンプ霞ヶ浦一周編】サイクリング&グルメ旅
サイクリングスポットとして人気なのはもちろん、関東有数のキャンプ場数を誇り、県内外から多くの人がキャンプやBBQに訪れる茨城県。サイクリング&地元食材を使ったBBQでその魅力を全部味わう欲張り企画に、大井川知事が登場!たくさんのおいしいもの...
-
2022.09.09
【地球TV 第2章】#2 ヒロシとスパローズが自作の仕掛けでクワガタ捕り対決!
【地球TV 第2章】#2 ヒロシとスパローズが自作の仕掛けでクワガタ捕り対決!
ヒロシさんとスパローズが自由に茨城を旅する「地球TV 第2章」。一行は夏休みならではの虫取りへ。 それぞれが作った仕掛けに果たしてクワガタは集まってくるのでしょうか!?◇つくば市 豊里ゆかりの里http://www.tsukubaykr.j...
-
2022.09.09
いばらき推し「茨城の梨」(筑西市)
いばらき推し「茨城の梨」(筑西市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!訪れたのは、筑西市の梨畑。茨城県は、昼夜の寒暖差が大きい気候と豊かな水、肥沃な...
-
2022.09.04
【地球TV 第2章】#1 ヒロシとスパローズが大人の夏休み!昆虫さがしの前にかき氷で大興奮
【地球TV 第2章】#1 ヒロシとスパローズが大人の夏休み!昆虫さがしの前にかき氷で大興奮
ヒロシさんとスパローズが茨城を自由に旅する人気シリーズ「地球TV」。突然始まった第2章、初回は3人の夏休みの様子をお届けします。昆虫さがしに行くはずが、なぜかかき氷が食べたくなったヒロシさん。一体どうなる…!?◇茶の蔵きむら園...
-
2022.09.03
ヒロシとスパローズが茨城を自由に旅する「地球TV」 第二章が始動!
ヒロシとスパローズが茨城を自由に旅する「地球TV」 第二章が始動!
ヒロシさんとスパローズが自由気ままに茨城を旅する人気シリーズ「地球TV」。「第一章 イバラキ」はいったん終了したものの、突如「第二章」がスタート!3人が夏らしいことをいろいろ体験しましたので、ぜひご覧ください!◇地球TVアーカイブhttps...
-
2022.09.03
【CHALLENGE IBARAKI】#51 茨城の新名物料理“いばらきガパオ”誕生! ~観光消費拡大推進事業~
【CHALLENGE IBARAKI】#51 茨城の新名物料理“いばらきガパオ”誕生! ~観光消費拡大推進事業~
「活力があり、県民が日本一幸せな県」の実現に向け、県が取り組む施策を分かりやすく紹介します。今回のテーマは、「茨城の新名物料理“いばらきガパオ”誕生! ~観光消費拡大推進事業~」です。「いばらきガパオ」は、タイの国民...
-
2022.09.02
【茨城しか勝たんTV】#2 佐久間一行が本気で縄文人の生活を体験!
【茨城しか勝たんTV】#2 佐久間一行が本気で縄文人の生活を体験!
茨城の知られざる魅力的な場所をゆる~く紹介する「茨城しか勝たんTV」。 今回は水戸市出身のお笑い芸人・佐久間一行さんが縄文時代の文化や生活を体験します。 学芸員さんとの息のあったボケと突っ込みもあわせてお楽しみください。◇茨城しか勝たんTV...
-
2022.09.02
いばらき推し「そばプリン」(桜川市)
いばらき推し「そばプリン」(桜川市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、「常陸秋そば」の主な生産地の一つ、桜川市で今年から販売された新商品「そ...
-
2022.08.31
DOBERMAN INFINITYが食べる!いばらきフェスめし
DOBERMAN INFINITYが食べる!いばらきフェスめし
国営ひたち海浜公園で開催された夏フェス「LuckyFes」。 音楽はもちろんのこと、フェスの楽しみの1つがフェスめし、ということで茨城の魅力が詰まったフェスめしを出演アーティストに食べてもらい、感想を聞いてみました。 第6弾はDOBERMA...
-
2022.08.27
ゴールデンボンバーが食べる!いばらきフェスめし
ゴールデンボンバーが食べる!いばらきフェスめし
国営ひたち海浜公園で開催された夏フェス「LuckyFes」。 音楽はもちろんのこと、フェスの楽しみの1つがフェスめし、ということで茨城の魅力が詰まったフェスめしを出演アーティストに食べてもらい、感想を聞いてみました。 第5弾はゴールデンボン...
-
2022.08.26
森崎ウィンが食べる!いばらきフェスめし
森崎ウィンが食べる!いばらきフェスめし
国営ひたち海浜公園で開催された夏フェス「LuckyFes」。 音楽はもちろんのこと、フェスの楽しみの1つがフェスめし、ということで茨城の魅力が詰まったフェスめしを出演アーティストに食べてもらい、感想を聞いてみました。 第4弾は森崎ウィンさん...
-
2022.08.26
いばらき推し「高萩ほおずき」(高萩市)
いばらき推し「高萩ほおずき」(高萩市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、高萩市の「結農実WORKS」が製造する、「高萩ほおずき」を使用した逸品...
-
2022.08.20
相川七瀬が食べる!いばらきフェスめし
相川七瀬が食べる!いばらきフェスめし
国営ひたち海浜公園で開催された夏フェス「LuckyFes」。音楽はもちろんのこと、フェスの楽しみの1つがフェス飯、ということで茨城の魅力が詰まったフェス飯を出演アーティストに食べてもらい、感想を聞いてみました。第3弾は相川七瀬さん。反応はい...
-
2022.08.19
CHAIが食べる!いばらきフェスめし
CHAIが食べる!いばらきフェスめし
国営ひたち海浜公園で開催された夏フェス「LuckyFes」。音楽はもちろんのこと、フェスの楽しみの1つがフェス飯、ということで茨城の魅力が詰まったフェス飯を出演アーティストに食べてもらい、感想を聞いてみました。第2弾はCHAIのユナさんとマ...
-
2022.08.19
いばらき推し「久慈浜しらす」(日立市)
いばらき推し「久慈浜しらす」(日立市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします! 今回は、日立市の「小松水産」が製造する「しらす三昧セット」をお取り...
-
2022.08.12
Creepy Nutsが食べる!いばらきフェスめし
Creepy Nutsが食べる!いばらきフェスめし
国営ひたち海浜公園で開催された夏フェス「LuckyFes」。 音楽はもちろんのこと、フェスの楽しみの1つがフェス飯、ということで茨城の魅力が詰まったフェス飯を出演アーティストに食べてもらい、感想を聞いてみました。 初回はCreepy Nut...
-
2022.08.12
いばらき推し「ストームフィールドガイド・はぎビレッジ店」(高萩市)
いばらき推し「ストームフィールドガイド・はぎビレッジ店」(高萩市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!訪れたのは、高萩市のアウトドアスポット「ストームフィールドガイド・はぎビレッジ...
-
2022.08.05
【茨城しか勝たんTV】#1 佐久間一行が謎のダイダラボウ伝説に迫る!
【茨城しか勝たんTV】#1 佐久間一行が謎のダイダラボウ伝説に迫る!
茨城の知られざる魅力的な場所をゆる~く紹介する「茨城しか勝たんTV」。初回は、水戸市出身のお笑い芸人・佐久間一行さんが地元のダイダラボウ伝説に迫ります。ダイダラボウ愛があふれ出るレポートをお楽しみください!◇茨城しか勝たんTVとは茨城県の人...
-
2022.08.05
いばらき推し「かみね動物園」(日立市)
いばらき推し「かみね動物園」(日立市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!訪れたのは、遊園地と動物園が楽しめる日立市の観光名所「かみね公園」。およそ54...
-
2022.07.29
【さやかと愛犬リリーおいしい休日】磯山さやかが夏の筑波山でペット旅
【さやかと愛犬リリーおいしい休日】磯山さやかが夏の筑波山でペット旅
磯山さやかさんが愛犬リリーと一緒に茨城を巡るシリーズ企画「さやかと愛犬リリーおいしい休日」。第3弾はペット連れに人気のスポット「筑波山」を旅しました。由緒ある筑波山神社を訪れたあとは、人気のカフェへ。リリーちゃんも始終テンション高(!)の旅...
-
2022.07.29
いばらき推し「ほしいもスイーツ」(ひたちなか市)
いばらき推し「ほしいもスイーツ」(ひたちなか市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!訪れたのは、ひたちなか市にある明治30年創業のほしいも専門店「大丸屋」。夏にぴ...
-
2022.07.22
いばらき推し「リゾートグルメ」(大洗町)
いばらき推し「リゾートグルメ」(大洗町)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!訪れたのは、大洗町にある「朝日堂 本店」。今年、ひたちなか大洗エリアでは「リゾ...
-
2022.07.15
【#14 茨城県公務員YouTuber】いばらきフラワーパーク・花やさと山
【#14 茨城県公務員YouTuber】いばらきフラワーパーク・花やさと山
公務員YouTuberに立候補した茨城県職員の先輩(稲川)と後輩(枝川)。体験できる魅力がいっぱいの茨城県はまさに「体験王国いばらき」!!そんな茨城をPRするため、2人が県内のさまざまなスポットを訪れていきます。「見る」から「感じる」フラワ...
-
2022.07.15
いばらき推し「海辺のグランピング」(大洗町)
いばらき推し「海辺のグランピング」(大洗町)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!訪れたのは、大洗町に今年オープンしたグランピング施設「グランマーレ茨城大洗」。...
-
2022.07.08
いばらき推し「納豆の日」
いばらき推し「納豆の日」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!7月10日は、納豆の日。今回は、「イバラキセンス オンラインストア」から、人気...
-
2022.07.06
【#13 茨城県公務員YouTuber】朝日里山学校
【#13 茨城県公務員YouTuber】朝日里山学校
公務員YouTuberに立候補した茨城県職員の先輩(稲川)と後輩(枝川)。体験できる魅力がいっぱいの茨城県はまさに「体験王国いばらき」!!そんな茨城をPRするため、2人が県内のさまざまなスポットを訪れていきます。今回は、木造平屋建ての校舎が...
-
2022.07.01
【#12 茨城県公務員YouTuber】竜神大吊橋バンジージャンプ
【#12 茨城県公務員YouTuber】竜神大吊橋バンジージャンプ
公務員YouTuberに立候補した茨城県職員の先輩(稲川)と後輩(枝川)。体験できる魅力がいっぱいの茨城県はまさに「体験王国いばらき」!!そんな茨城をPRするため、2人が県内のさまざまなスポットを訪れていきます。茨城の様々なアクティビティを...
-
2022.07.01
いばらき推し「ひたちなかのタコ」(ひたちなか市)
いばらき推し「ひたちなかのタコ」(ひたちなか市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!訪れたのは、タコの加工が盛んなひたちなか市。今回は、老舗水産加工会社「あ印」の...
-
2022.06.29
【#11 茨城県公務員YouTuber】サイバーダインスタジオ
【#11 茨城県公務員YouTuber】サイバーダインスタジオ
公務員YouTuberに立候補した茨城県職員の先輩(稲川)と後輩(枝川)。体験できる魅力がいっぱいの茨城県はまさに「体験王国いばらき」!!そんな茨城をPRするため、2人が県内のさまざまなスポットを訪れていきます。今回は、つくば市にある「サイ...
-
2022.06.24
【#10 茨城県公務員YouTuber】ニンジャ☆パーク古河店
【#10 茨城県公務員YouTuber】ニンジャ☆パーク古河店
公務員YouTuberに立候補した茨城県職員の先輩(稲川)と後輩(枝川)。体験できる魅力がいっぱいの茨城県はまさに「体験王国いばらき」!!そんな茨城をPRするため、2人が県内のさまざまなスポットを訪れていきます。今回は、古河市にある「ニンジ...
-
2022.06.24
いばらき推し「ひぬまやまとしじみ」(茨城町)
いばらき推し「ひぬまやまとしじみ」(茨城町)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!訪れたのは、日本三大しじみの一つに数えられるしじみの名産地「涸沼」。海水と淡水...
-
2022.06.23
【#09 茨城県公務員YouTuber】大和ホースパーク
【#09 茨城県公務員YouTuber】大和ホースパーク
公務員YouTuberに立候補した茨城県職員の先輩(稲川)と後輩(枝川)。体験できる魅力がいっぱいの茨城県はまさに「体験王国いばらき」!!そんな茨城をPRするため、2人が県内のさまざまなスポットを訪れていきます。今回は、桜川市にある「大和ホ...
-
2022.06.17
【#08 茨城県公務員YouTuber】ムラサキパークかさま
【#08 茨城県公務員YouTuber】ムラサキパークかさま
公務員YouTuberに立候補した茨城県職員の先輩(稲川)と後輩(枝川)。体験できる魅力がいっぱいの茨城県はまさに「体験王国いばらき」!!そんな茨城をPRするため、2人が県内のさまざまなスポットを訪れていきます。今回は、笠間市の笠間芸術の森...
-
2022.06.17
いばらき推し「あじさいとキャンプ」(茨城町)
いばらき推し「あじさいとキャンプ」(茨城町)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!訪れたのは、茨城町にあるあじさいの名所「涸沼自然公園」。東京ドーム7個分の広い...
-
2022.06.15
【#07 茨城県公務員YouTuber】つくばわんわんランド
【#07 茨城県公務員YouTuber】つくばわんわんランド
公務員YouTuberに立候補した茨城県職員の先輩(稲川)と後輩(枝川)。体験できる魅力がいっぱいの茨城県はまさに「体験王国いばらき」!!そんな茨城をPRするため、2人が県内のさまざまなスポットを訪れていきます。今回は、つくば市にある「つく...
-
2022.06.11
【さやかと愛犬リリーおいしい休日】磯山さやかが鉾田市でメロン狩り
【さやかと愛犬リリーおいしい休日】磯山さやかが鉾田市でメロン狩り
磯山さやかさんが愛犬リリーと一緒に茨城を巡るシリーズ企画「さやかと愛犬リリーおいしい休日」。第2弾は、磯山さんの地元の鉾田市で、メロン狩り体験です。茨城県はメロンの生産量日本一!5月~6月はハッピー・メロン・シーズン♪ペット連れでメロン狩り...
-
2022.06.10
【#06 茨城県公務員YouTuber】ラクスマリーナ・霞ヶ浦カヌー
【#06 茨城県公務員YouTuber】ラクスマリーナ・霞ヶ浦カヌー
公務員YouTuberに立候補した茨城県職員の先輩(稲川)と後輩(枝川)。体験できる魅力がいっぱいの茨城県はまさに「体験王国いばらき」!!そんな茨城をPRするため、2人が県内のさまざまなスポットを訪れていきます。今回は、土浦市にある「ラクス...
-
2022.06.10
いばらき推し「メロン狩り」(鉾田市)
いばらき推し「メロン狩り」(鉾田市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回訪れたのは、鉾田市にある観光果樹園「フォレストパーク メロンの森」。緑に囲...
-
2022.06.08
【#05 茨城県公務員YouTuber】つくば霞ヶ浦りんりんロード
【#05 茨城県公務員YouTuber】つくば霞ヶ浦りんりんロード
公務員YouTuberに立候補した茨城県職員の先輩(稲川)と後輩(枝川)。体験できる魅力がいっぱいの茨城県はまさに「体験王国いばらき」!!そんな茨城をPRするため、2人が県内のさまざまなスポットを訪れていきます。今回は、ナショナルサイクルル...
-
2022.06.07
【いばらきのレシピ】そば農家の「つけけんちんそば」
【いばらきのレシピ】そば農家の「つけけんちんそば」
世代を超えて受け継いでいきたい、いばらきの郷土料理を伝えるシリーズ「いばらきのレシピ」。 初回は、そば農家の「つけけんちんそば」をご紹介します。■つけけんちんそばとはそばの栽培に適した条件が揃う茨城県。「けんちん汁」もよくつくられたため、そ...
-
2022.06.03
【さやかと愛犬リリーのおいしい休日】磯山さやかが国営ひたち海浜公園でペット旅
【さやかと愛犬リリーのおいしい休日】磯山さやかが国営ひたち海浜公園でペット旅
磯山さやかさんが愛犬リリーと一緒に茨城を巡るシリーズ企画「さやかと愛犬リリーのおいしい休日」。初回はペット連れの方に人気の高い「国営ひたち海浜公園」へ。園内は四季を通じて様々な植物を楽しめるのはもちろん、ペットと思いっきり走れる大草原や、犬...
-
2022.06.03
いばらき推し「いばらきメロンのキング&クイーン」
いばらき推し「いばらきメロンのキング&クイーン」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!メロンの生産量23年連続日本一の茨城県。今回は、茨城県産の青肉メロンと赤肉メロ...
-
2022.06.02
【#04 茨城県公務員YouTuber】オートランドテクノ・カートコース
【#04 茨城県公務員YouTuber】オートランドテクノ・カートコース
公務員YouTuberに立候補した茨城県職員の先輩(稲川)と後輩(枝川)。体験できる魅力がいっぱいの茨城県はまさに「体験王国いばらき」!!そんな茨城をPRするため、2人が県内のさまざまなスポットを訪れていきます。今回は、石岡市にあるオートラ...
-
2022.06.01
【#03 茨城県公務員YouTuber】フォレストアドベンチャー・つくば
【#03 茨城県公務員YouTuber】フォレストアドベンチャー・つくば
公務員YouTuberに立候補した茨城県職員の先輩(稲川)と後輩(枝川)。体験できる魅力がいっぱいの茨城県はまさに「体験王国いばらき」!!そんな茨城をPRするため、2人が県内のさまざまなスポットを訪れていきます。今回は、つくば市にあるフォレ...
-
2022.05.31
新シリーズ「さやかと愛犬リリーのおいしい休日」がスタート!
新シリーズ「さやかと愛犬リリーのおいしい休日」がスタート!
実はペットと楽しめる場所がたくさんある茨城県。磯山さやかさんと愛犬リリーがそんな県内のペットと楽しめる場所を旅して魅力を伝える新シリーズがスタートします。#1 【さやかと愛犬リリーのおいしい休日】磯山さやかが国営ひたち海浜公園でペット旅(5...
-
2022.05.27
【#02 茨城県公務員YouTuber】茨城の名峰・筑波山
【#02 茨城県公務員YouTuber】茨城の名峰・筑波山
公務員YouTuberに立候補した茨城県職員の先輩(稲川)と後輩(枝川)。体験できる魅力がいっぱいの茨城県はまさに「体験王国いばらき」!!そんな茨城をPRするため、2人が県内のさまざまなスポットを訪れていきます。今回は、「西の富士、東の筑波...
-
2022.05.27
いばらき推し「イバラキセンス~メロンの逸品~」
いばらき推し「イバラキセンス~メロンの逸品~」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!メロンの生産量、23年連続日本一の茨城県。今回は、東京・銀座にあるアンテナショ...
-
2022.05.25
【#01 茨城県公務員YouTuber】北山公園・ローラーすべり台
【#01 茨城県公務員YouTuber】北山公園・ローラーすべり台
公務員YouTuberに立候補した茨城県職員の先輩(稲川)と後輩(枝川)。体験できる魅力がいっぱいの茨城県はまさに「体験王国いばらき」!!そんな茨城をPRするため、2人が県内のさまざまなスポットを訪れていきます。今回は、笠間市にある北山公園...
-
2022.05.20
いばらき推し「ローズポークとんかつ」
いばらき推し「ローズポークとんかつ」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、茨城のブランド豚「ローズポーク」を使用したトンカツをお取り寄せ。「元祖...
-
2022.05.13
いばらき推し「石岡の無添加ヨーグルト」(石岡市)
いばらき推し「石岡の無添加ヨーグルト」(石岡市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、5月15日の「ヨーグルトの日」に合わせ、石岡市の「石岡鈴木牧場ヨーグル...
-
2022.05.06
いばらき推し「田舎はちみつ」(五霞町)
いばらき推し「田舎はちみつ」(五霞町)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、五霞町の「田舎はちみつ あかぼっけ」から、色鮮やかな天然ハチミツをお取...
-
2022.05.02
【Live Your Life in IBARAKI】ゲストハウスから地域のコミュニティハブへ、茨城へ移住した森田さんの挑戦
【Live Your Life in IBARAKI】ゲストハウスから地域のコミュニティハブへ、茨城へ移住した森田さんの挑戦
茨城県かすみがうら市へ移住し、ゲストハウス「古民家 江口屋」で働く森田千亜紀さん。様々な体験を通じて霞ケ浦の魅力を感じられる、地域のコミュニティハブとしての役割も担う江口屋で、これから森田さんはどんな挑戦をするのでしょう?(参考リンク)・ゲ...
-
2022.05.02
【茨城もぐもぐキャンプ涸沼編】ブランド豚と肉厚ネギを丸かじり!
【茨城もぐもぐキャンプ涸沼編】ブランド豚と肉厚ネギを丸かじり!
関東有数のキャンプ場数を誇り、県内外から多くの人がキャンプやBBQに訪れる茨城県。せっかくなら地元の食材も一緒に楽しんでもらいたいということで、農家の西村智則さんとフリーアナウンサーの水越恭子さんが地元食材を使った豪快なBBQに挑戦しました...
-
2022.04.28
【Live Your Life in IBARAKI】世界の食卓をめぐる旅から茨城へ、森田さんが古民家ゲストハウスで働くわけ
【Live Your Life in IBARAKI】世界の食卓をめぐる旅から茨城へ、森田さんが古民家ゲストハウスで働くわけ
京都→東京での生活を経て茨城へ移住し、霞ヶ浦のほとりにあるゲストハウス「古民家 江口屋」の運営スタッフとして働く森田千亜紀さん。なぜ茨城に移住したのか、実際に住んでみてどんな変化があったのか、教えていただきました。(参考リンク)・...
-
2022.04.26
【強運少女RU × いばキラTV】グルメ&絶景満喫ほっこり茨城旅
【強運少女RU × いばキラTV】グルメ&絶景満喫ほっこり茨城旅
日本在住の人気台湾人インフルエンサー・RUちゃんが夫婦で茨城旅。 県央(特に水戸・笠間・大洗)の見どころをたっぷり巡りました。強運少女RUチャンネルで公開中の本編では日本語も交えてトークしているのでぜひご覧ください。(参考) ht...
-
2022.04.22
いばらき推し「鹿島灘はまぐり」(鹿嶋市)
いばらき推し「鹿島灘はまぐり」(鹿嶋市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、鹿嶋市の「豊栄丸」から、「鹿島灘はまぐり」をお取り寄せ。鹿島灘で獲れる...
-
2022.04.15
いばらき推し「おかき・あられ~茨城の味~」(取手市)
いばらき推し「おかき・あられ~茨城の味~」(取手市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、取手市にある創業89年の名店「歌舞伎あられ池田屋」から、「茨城おみやげ...
-
2022.04.08
いばらき推し「茨城県産小麦のパン」(龍ケ崎市)
いばらき推し「茨城県産小麦のパン」(龍ケ崎市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!4月12日は「パンの記念日」。今回は、龍ケ崎市にある「パン・アトリエ クレッセ...
-
2022.04.01
いばらき推し「みそプリン」(日立市)
いばらき推し「みそプリン」(日立市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、日立市にある創業150年の味噌蔵「内山味噌店」が製造する、「みそプリン...
-
2022.03.25
【地球TV】#23 ヒロシとスパローズが那珂湊おさかな市場で茨城を語る
【地球TV】#23 ヒロシとスパローズが那珂湊おさかな市場で茨城を語る
ヒロシさんとスパローズが茨城を自由に旅する「地球TV」。 1年間の旅の締めくくりは、那珂湊おさかな市場へ。 地魚や旬の鮮魚を堪能した3人、それぞれの心境はいかに!?■これまでの地球TVシリーズ(#1~#19)■【地球TV】#20 ヒロシとス...
-
2022.03.25
いばらき推し「牛久シャトーのビール」(牛久市)
いばらき推し「牛久シャトーのビール」(牛久市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、日本遺産にも認定されている、日本初の本格的ワイン醸造場「牛久シャトー」...
-
2022.03.18
【地球TV】#22 ヒロシとスパローズが意外過ぎる神社で大はしゃぎ
【地球TV】#22 ヒロシとスパローズが意外過ぎる神社で大はしゃぎ
ヒロシさんとスパローズが茨城を自由に旅する「地球TV」。 今回は、あっと驚く神社を2か所訪問。 3人はどんな願掛けをするのでしょうか?■これまでの地球TVシリーズ(#1~#19) ■【地球TV】#20 ヒロシとスパローズが笠間焼の...
-
2022.03.18
いばらき推し「イバラキセンス3月のおすすめ」
いばらき推し「イバラキセンス3月のおすすめ」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、東京・銀座の茨城県アンテナショップ「イバラキセンス」から、美味しいお米...
-
2022.03.11
いばらき推し「茨城のいちご」
いばらき推し「茨城のいちご」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、旬の茨城産いちご3種類を食べ比べ。県オリジナル品種の「いばらキッス」は...
-
2022.03.04
【地球TV】#21 ヒロシとスパローズが本格ゴーカートでガチ対決
【地球TV】#21 ヒロシとスパローズが本格ゴーカートでガチ対決
ヒロシさんとスパローズが自由に茨城を旅する「地球TV」。 今回は、茨城町にあるゴーカートサーキットを訪問。 世界最新鋭の本格的なカートで3人がガチ対決します。■これまでの地球TVシリーズ(#1~#19) ■【地球TV】#20 ヒロ...
-
2022.03.04
いばらき推し「茨城のサバ特集」(神栖市)
いばらき推し「茨城のサバ特集」(神栖市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!サバの漁獲量日本一の茨城県。今回は、神栖市で製造されているサバ商品をお取り寄せ...
-
2022.02.25
【地球TV】#20 ヒロシとスパローズが笠間焼の陶芸体験で才能開花!?
【地球TV】#20 ヒロシとスパローズが笠間焼の陶芸体験で才能開花!?
ヒロシさんとスパローズが自由に茨城を旅する「地球TV」。 今回は、笠間焼の陶芸体験をすることに。 3人の個性がさく裂する陶芸、結果はいかに…!?■これまでの地球TVシリーズ(#1~#19) (参考情報)笠間工芸の丘~...
-
2022.02.25
いばらき推し「茨城のバラ」(古河市)
いばらき推し「茨城のバラ」(古河市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、およそ50品種、年間150万本のバラを栽培する古河市から、バラのギフト...
-
2022.02.24
【Live Your Life in IBARAKI】結城の人気スポット・蔵サウナができるまで
【Live Your Life in IBARAKI】結城の人気スポット・蔵サウナができるまで
結城市へ移住してKURA SAUNAを始めた早川修平さん。 今でこそ県内外から多くのお客さんが来る人気サウナとなりましたが、オープンまでは苦労の連続だったとか。 そのときに感じた地域のつながり、そして早川さんの今後の目標とは?(参考リンク)...
-
2022.02.21
【Live Your Life in IBARAKI】早川さんが結城市に移住して蔵サウナを始めたわけ
【Live Your Life in IBARAKI】早川さんが結城市に移住して蔵サウナを始めたわけ
京都での会社員生活を経て結城市に移住し、旧呉服店の蔵をリノベーションしてKURA SAUNAを始めた早川修平さん。 どういう経緯で移住したのか、実際に住んでみてどうだったのか… 早川さんに物件を紹介してサポートを続けてきた「結...
-
2022.02.18
いばらき推し「結城の地酒」(結城市)
いばらき推し「結城の地酒」(結城市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!訪れたのは、結城市にある創業およそ400年の酒蔵、「結城酒造」。今回は、女性杜...
-
2022.02.11
【地球TV】#19 ヒロシとスパローズが開花!? 才能が見つかる体験交流施設
【地球TV】#19 ヒロシとスパローズが開花!? 才能が見つかる体験交流施設
ヒロシさんとスパローズが茨城を自由にめぐる「地球TV」。 今回は廃校を利用した体験交流施設で和紙ランタン作りやボルダリングに挑戦。 ヒロシさんの知られざる才能とは…!?■これまでの地球TVシリーズ(#1~#15) ■...
-
2022.02.11
いばらき推し「サザコーヒーのギフトセット」(ひたちなか市)
いばらき推し「サザコーヒーのギフトセット」(ひたちなか市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、茨城発祥の人気コーヒー店「サザコーヒー」から、コーヒーとチョコレートの...
-
2022.02.07
【Live Your Life in IBARAKI】東京との二拠点生活を始めた家族の家探し
【Live Your Life in IBARAKI】東京との二拠点生活を始めた家族の家探し
茨城県常陸大宮市に移住し、東京との二拠点生活を送る映像作家の速水雄輔さんと女優のINORIさん家族。今回はどうやって家を探したか、生活費はどのくらいかかるかなど、移住者が気になる点について、ご本人の視点で語っていただきました。 茨城の豊かな...
-
2022.02.04
【地球TV】#18 ヒロシとスパローズが蕎麦屋でまさかの出会いに驚愕
【地球TV】#18 ヒロシとスパローズが蕎麦屋でまさかの出会いに驚愕
ヒロシさんとスパローズが気ままに茨城を旅する「地球TV」。海から離れて里山の方面へ移動した一行。腹ペコの中でたどり着いた蕎麦屋にはなぜか水族館が…!?■これまでの地球TVシリーズ(#1~#15) ■【地球TV】#16...
-
2022.02.04
いばらき推し「古河の地酒」(古河市)
いばらき推し「古河の地酒」(古河市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!酒蔵数関東一を誇る茨城県。今回は、古河市にある江戸時代創業の老舗「青木酒造」か...
-
2022.01.28
【地球TV】#17 ヒロシとスパローズが茨城で絶品あんこう料理を堪能
【地球TV】#17 ヒロシとスパローズが茨城で絶品あんこう料理を堪能
ヒロシさんとスパローズが気ままに茨城を旅する「地球TV」。今回は、茨城を代表する冬の味覚「あんこう」の料理を堪能。とうとう旅番組っぽくなってきた…!?■これまでの地球TVシリーズ(#1~#15) ■【地球TV】#16...
-
2022.01.28
いばらき推し「茨城の干し芋」(ひたちなか市)
いばらき推し「茨城の干し芋」(ひたちなか市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!干し芋の生産量日本一の茨城県。今回は、商品2割引き・送料無料キャンペーン中の「...
-
2022.01.25
【鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!2021】佐和高校筝曲部と千本桜をコラボ演奏
【鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!2021】佐和高校筝曲部と千本桜をコラボ演奏
鈴華ゆう子さんと華風月が茨城県立佐和高校筝曲部を訪問。部員の皆さんからの質問に答えつつ、最後は「千本桜」をセッションすることに!息の合った演奏をお聴きください。■【鈴華ゆう子のただいまIBARAKI!2021】偕楽園で「水戸八景」と「千本桜...
-
2022.01.21
いばらき推し「あんこう鍋」(北茨城市)
いばらき推し「あんこう鍋」(北茨城市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、商品2割引き・送料無料キャンペーン中の「いばらき県産品お取り寄せサイト...
-
2022.01.14
いばらき推し「あん肝ラーメン」(北茨城市)
いばらき推し「あん肝ラーメン」(北茨城市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、商品2割引き・送料無料キャンペーン中の「いばらき県産品お取り寄せサイト...
-
2022.01.13
【大食い&テイクアウト】笠間の栗の絶品スイーツをますぶちさちよさんがペロリ!
【大食い&テイクアウト】笠間の栗の絶品スイーツをますぶちさちよさんがペロリ!
テレビでも大人気の“ミス大食い”ますぶちさちよさんが、いばらきの味覚を食べ尽くす「いばらきペロリ」。今回は、日本一の栗の生産量を誇る茨城県の中で最も栗の生産が盛んな笠間市にお邪魔し、笠間の栗を使った絶品モンブランやプ...
-
2022.01.11
【絶景茨城】日立市かみね動物園|VISIT IBARAKI,JAPAN
【絶景茨城】日立市かみね動物園|VISIT IBARAKI,JAPAN
太平洋を望む絶好のロケーションにあり、長年愛されてきた日立市かみね動物園。ゾウ、リスザル、レッサーパンダ、キリン、ペンギン、カワウソ、イグアナ…可愛い動物たちの姿にほっこりしていただけたら幸いです。■日立市かみね動物園http...
-
2022.01.07
いばらき推し「茨城の蓮根」(かすみがうら市)
いばらき推し「茨城の蓮根」(かすみがうら市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、商品2割引き・送料無料キャンペーン中の「いばらき県産品お取り寄せサイト...
-
2022.01.06
【Live Your Life in IBARAKI】水戸で農家になったら365日新しい日々になった西村夫妻
【Live Your Life in IBARAKI】水戸で農家になったら365日新しい日々になった西村夫妻
茨城県水戸市に移住して農家になった、晴れ晴れファームの西村夫妻。自然相手ゆえの困難はあれど、農園を起点に様々なことに取り組み。リアルな日常を語っていただきました。0:00 オープニング0:31 晴れ晴れファームについて2:13 大変だったこ...
-
2021.12.28
【Live Your Life in IBARAKI】晴れ晴れファーム西村夫妻が水戸で新規就農したわけ
【Live Your Life in IBARAKI】晴れ晴れファーム西村夫妻が水戸で新規就農したわけ
茨城県水戸市に移住し、念願の農家になった晴れ晴れファームの西村夫妻。なぜ水戸を選んだのか、生活はどう変わったのか、そして出荷に追われても「余白がある」という理由とは?0:00 オープニング0:30 なぜ水戸市に移住したのか?2:53 農業に...
-
2021.12.24
いばらき推し「筑波ハム」(つくば市)
いばらき推し「筑波ハム」(つくば市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!訪れたのは、つくば市にあるハムやソーセージを作っておよそ40年の「筑波ハム」。...
-
2021.12.23
【絶景茨城】いばらきフラワーパーク|VISIT IBARAKI,JAPAN
【絶景茨城】いばらきフラワーパーク|VISIT IBARAKI,JAPAN
リニューアルした「いばらきフラワーパーク」では、県花のバラ900品種をはじめ様々な花を五感で楽しむことができます。バラ、アジサイ、ヒマワリ、ダリア、コスモス、そして冬のイルミネーションまで春夏秋冬それぞれの見どころをご覧ください。■いばらき...
-
2021.12.17
【地球TV】#15 ヒロシがいきなり別ロケを開始、茨城のおいしい食堂めぐり!?
【地球TV】#15 ヒロシがいきなり別ロケを開始、茨城のおいしい食堂めぐり!?
ヒロシさんとスパローズが茨城を気ままに旅する「地球TV」シリーズ。 大和さんがパラグライダーに夢中になっている間に、ヒロシさんと森田さんは別ロケを開始。 味わい深い食堂で見つけたあるものが気になる2人、ロケの行方はどうなる…?...
-
2021.12.17
いばらき推し「5つの香辛料セット」(つくば市)
いばらき推し「5つの香辛料セット」(つくば市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、商品2割引き・送料無料キャンペーン中の「いばらき県産品お取り寄せサイト...
-
2021.12.10
【地球TV】#14 スパローズ大和が石岡でパラグライダーに挑戦!ヒロシは飛ぶのか!?
【地球TV】#14 スパローズ大和が石岡でパラグライダーに挑戦!ヒロシは飛ぶのか!?
ヒロシさんとスパローズが茨城を気ままに巡る「地球TV」シリーズ。 今回は、日本有数のフライトエリアとして知られる石岡市で、スパローズの大和さんが念願のパラグライダーに挑戦します。 ヒロシさんとスパローズ森田さんは、飛ぶのか、飛ばないのか&h...
-
2021.12.10
いばらき推し「道の駅グランテラス筑西」(筑西市)
いばらき推し「道の駅グランテラス筑西」(筑西市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!訪れたのは、筑西市にある北関東最大級の広さを誇る道の駅「グランテラス筑西」。今...
-
2021.12.08
茨城県でアウトドア・アクティビティを体験!
茨城県でアウトドア・アクティビティを体験!
\次の休暇は、茨城県でアウトドア・アクティビティ体験!⛺️/ 北関東に位置する茨城県は東京から約1時間!子どもから大人まで楽しめるアウトドアスポットがたくさんあります! 茨城県でバラエティ豊かなアウトドア・アクティビティ体験をぜひお楽しみく...
-
2021.12.07
【絶景茨城】コキア Kochia Colors|VISIT IBARAKI,JAPAN
【絶景茨城】コキア Kochia Colors|VISIT IBARAKI,JAPAN
夏から秋にかけて彩りを変える、国営ひたち海浜公園の「みはらしの丘」のコキア。その変化の様子を様々な角度から撮影しました。長尺映像でじっくりご覧ください。(参考)■【絶景茨城】ネモフィラ 国営ひたち海浜公園 |VISIT IBARAKI,JA...
-
2021.12.03
いばらき推し「特選クリスマスディナーBOX」
いばらき推し「特選クリスマスディナーBOX」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、自宅で高級レストランのクリスマス料理が楽しめる、限定50セットの「IB...
-
2021.12.01
【Live Your Life in Ibaraki】茨城と東京の二拠点生活でイチから米作りに取り組む速水さん
【Live Your Life in Ibaraki】茨城と東京の二拠点生活でイチから米作りに取り組む速水さん
茨城県常陸大宮市に移住し、仕事場である東京との二拠点生活を送る映像作家の速水雄輔さんと女優のINORIさん家族。古民家に住みながら、耕作放棄地を利用して農薬や肥料を使わない米作りに挑戦しています。いったいどんな活動をしているのでしょう?&n...
-
2021.11.27
【ジョイ家の絶景茨城旅行】いばキラTV特別編集版
【ジョイ家の絶景茨城旅行】いばキラTV特別編集版
YouTubeで大人気のジョイ家の皆様が茨城県に来てくださいました!筑波山、阿字ヶ浦海水浴場、おさかな市場、キャンプ場、常陸牛、、、と茨城を満喫してくださっています。 本動画の本編(#1、#2)はジョイ家YouTubeチャンネルに...
-
2021.11.26
【地球TV】#13 ヒロシが激熱ボードゲームで我を忘れる
【地球TV】#13 ヒロシが激熱ボードゲームで我を忘れる
ヒロシさんとスパローズが自由に茨城を巡る「地球TV」シリーズ。今回はつくばのボードゲーム専門店を訪問。目くるめくボードゲームの世界に足を踏み入れ、我を忘れて戦います。■これまでの地球TVシリーズ(#1~#8)■【地球TV】#9 ヒロシが初グ...
-
2021.11.26
いばらき推し「茨城のサツマイモ」(かすみがうら市)
いばらき推し「茨城のサツマイモ」(かすみがうら市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!サツマイモの農業産出額が全国1位の茨城県。今回は、かすみがうら市の「ポテトかい...
-
2021.11.19
【地球TV】#12 ヒロシとスパローズが茨城でガチンコ釣り対決!
【地球TV】#12 ヒロシとスパローズが茨城でガチンコ釣り対決!
ヒロシさんとスパローズが自由に茨城を巡る「地球TV」シリーズ。久しぶりの茨城ロケに大はしゃぎの一行、まずは筑波山にあるフィッシングパークで意外なものを釣って楽しみます。■これまでの地球TVシリーズ(#1~#8) ■【地球TV】#9...
-
2021.11.19
いばらき推し「常陸秋そば」(桜川市)
いばらき推し「常陸秋そば」(桜川市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!全品2割引き・送料無料キャンペーン中の「いばらき県産品お取り寄せサイト」から、...
-
2021.11.12
いばらき推し「イバラキセンス11月のおすすめ」
いばらき推し「イバラキセンス11月のおすすめ」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、東京・銀座の茨城県アンテナショップ「イバラキセンス」の人気カフェメニュ...
-
2021.11.05
【地球TV】#11 ヒロシとスパローズが奇跡のグータッチ!?そして花火対決
【地球TV】#11 ヒロシとスパローズが奇跡のグータッチ!?そして花火対決
ヒロシさんとスパローズが茨城食材をお取り寄せしてグランピングとBBQを楽しむ番外編。 〆のうしく焼きそばを食べたら、最後は花火で対決です。■【地球TV】#9 ヒロシが初グランピング&茨城食材お取り寄せで大はしゃぎ ■【地球TV】#...
-
2021.11.05
いばらき推し「石岡の柿」(石岡市)
いばらき推し「石岡の柿」(石岡市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、石岡市の名産「柿」をお取り寄せ。寒暖差の大きい盆地の気候が栽培にぴった...
-
2021.11.01
いばらき県産品お取り寄せサイト「いばらきメイド」CM
いばらき県産品お取り寄せサイト「いばらきメイド」CM
一般社団法人 茨城県観光物産協会が運営する通販サイト「いばらきメイド」の紹介CMです。茨城県は豊かな土壌を活かした全国有数の農業県であり、潤沢な素材を活かした数々の生鮮食品や菓子などの加工品、地酒などがあります。そんな茨城の特産品・名産品を...
-
2021.10.29
【地球TV】#10 ヒロシとスパローズが常陸牛の魅惑に食べ方論争勃発!?
【地球TV】#10 ヒロシとスパローズが常陸牛の魅惑に食べ方論争勃発!?
ヒロシさんとスパローズが茨城の食材をお取り寄せしてグランピング。 おいしい常陸牛を焼いてBBQをまったり楽しむはずが、なぜか最後にはぐったり…。 優雅…じゃない方のグランピング&BBQをご覧ください。■【地球TV...
-
2021.10.29
いばらき推し「奥久慈りんごのアップルパイ」(大子町)
いばらき推し「奥久慈りんごのアップルパイ」(大子町)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、全品2割引き・送料無料キャンペーン中の「いばらき県産品お取り寄せサイト...
-
2021.10.22
いばらき推し「納豆ギフト」(日立市・常陸太田市)
いばらき推し「納豆ギフト」(日立市・常陸太田市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!古くから納豆の生産が盛んな茨城県。今回は、2種類の納豆ギフトセットをお取り寄せ...
-
2021.10.15
【地球TV】#9 ヒロシが初グランピング&茨城食材お取り寄せで大はしゃぎ
【地球TV】#9 ヒロシが初グランピング&茨城食材お取り寄せで大はしゃぎ
ヒロシさんとスパローズが自由に茨城を巡る…はずだった「地球TV」。 世の中の事情的に茨城ロケを控えていたものの「もう待ちきれない!」ということで、東京で茨城の食材を取り寄せて食すことに! しかも場所はヒロシさん初体験のグランピ...
-
2021.10.15
いばらき推し「黄門米と奥久慈卵」(常陸太田市・常陸大宮市)
いばらき推し「黄門米と奥久慈卵」(常陸太田市・常陸大宮市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、全品2割引き・送料無料キャンペーン中の「いばらき県産品お取り寄せサイト...
-
2021.10.14
【#44】茨ひよりのどっちが県産品でSHOW【いばキラVtuber 茨ひより】
【#44】茨ひよりのどっちが県産品でSHOW【いばキラVtuber 茨ひより】
ひよりんの目の前に用意された2つの同じ食べ物。片方は茨城県産、もう片方は他県産。「おいしい食材の宝庫」でもある茨城県!生まれも育ちも茨城県のひよりんは、果たしてその舌で県産品を当てることができるのか!??……本気...
-
2021.10.08
【地球TV】#8 ヒロシとスパローズが茨城の宿でぶっちゃけトーク
【地球TV】#8 ヒロシとスパローズが茨城の宿でぶっちゃけトーク
ヒロシさんとスパローズが自由に茨城をめぐる「地球TV」。旅の締めくくりは茨城のお宿でまったりと。おいしい食事を前に会話が弾みます。ちゃんと旅は締まるのでしょうか…!?■ヒロシとスパローズが茨城県でやりたいことをやる #1■【地...
-
2021.10.08
いばらき推し「イバラキセンス10月のおすすめ」(水戸市・笠間市)
いばらき推し「イバラキセンス10月のおすすめ」(水戸市・笠間市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!栗の生産量日本一の茨城県。今回は、東京・銀座の茨城県アンテナショップ「イバラキ...
-
2021.10.01
いばらき推し「奥久慈ゆば」(大子町)
いばらき推し「奥久慈ゆば」(大子町)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、奥久慈エリアにある大子町の名店「ゆばの里」から、「ゆば」のセットをお取...
-
2021.09.29
水郡線でローカル鉄道の旅を楽しもう(ナビゲーター:六角精児さん)
水郡線でローカル鉄道の旅を楽しもう(ナビゲーター:六角精児さん)
水戸から郡山までを結ぶ、総延長147kmのJR水郡線。久慈川に沿って走ることから「奥久慈清流ラインの愛称がついている、のどかな車窓を楽しめる路線です。2019年の台風19号で「第6久慈川橋りょう」が流失する被害を受けましたが、2021年3月...
-
2021.09.24
いばらき推し「甘露煮」(古河市)
いばらき推し「甘露煮」(古河市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、古河市にあるフナの甘露煮で知られる老舗「野村甘露煮店」から、美味しい逸...
-
2021.09.17
いばらき推し「笠間の栗菓子」(笠間市)
いばらき推し「笠間の栗菓子」(笠間市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!栗の生産量日本一の茨城県。今回は、「いばらき県産品お取り寄せサイト」から「洋風...
-
2021.09.10
いばらき推し「イバラキセンス9月のおすすめ」(水戸市)
いばらき推し「イバラキセンス9月のおすすめ」(水戸市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、東京・銀座の茨城県アンテナショップ「イバラキセンス」から、水戸市の精肉...
-
2021.09.03
いばらき推し「秋梨」(下妻市・筑西市)
いばらき推し「秋梨」(下妻市・筑西市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!梨の生産量全国2位の茨城県。今回は、2種類の秋梨を食べ比べます。光センサーで糖...
-
2021.08.27
いばらき推し「大洗しらす」(大洗町)
いばらき推し「大洗しらす」(大洗町)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!しらすの漁獲量全国4位の茨城県。今回は、「いばらき県産品お取り寄せサイト」から...
-
2021.08.20
いばらき推し「イバラキセンス8月のおすすめ」(境町・大子町)
いばらき推し「イバラキセンス8月のおすすめ」(境町・大子町)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、「イバラキセンスオンラインストア」から、茨城のクラフトビールをお取り寄...
-
2021.08.13
いばらき推し「吉田屋の梅干し」(大洗町)
いばらき推し「吉田屋の梅干し」(大洗町)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、大洗町にある「吉田屋」から、「こだわり梅干お試しセット」をお取り寄せ。...
-
2021.08.06
【地球TV】#7 ヒロシとスパローズが茨城で水遊び、のち事件発生
【地球TV】#7 ヒロシとスパローズが茨城で水遊び、のち事件発生
ヒロシさんとスパローズが自由に茨城を巡る「地球TV」。今回は、道中のおもちゃ屋さんで購入したグッズで流木を洗って大騒ぎ。しかし平和な時間は束の間、事件が発生します。■ヒロシとスパローズが茨城県でやりたいことをやる #1■【地球TV】#2 ヒ...
-
2021.07.30
いばらき推し「アイス生どら」(土浦市)
いばらき推し「アイス生どら」(土浦市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、土浦市の「志ち乃」から、「アイス生どら」をお取り寄せ。創業70年の、ど...
-
2021.07.26
~遊びゴコロの拠点。~北関東三県アウトドア動画【茨城県版】
~遊びゴコロの拠点。~北関東三県アウトドア動画【茨城県版】
ウィズコロナ、アフターコロナを見据えたアウトドア・アクティビティ動画を作成しました。栃木、群馬、茨城の特色を活かした大自然を体感できる動画になっております。【各県の観光情報についてはこちらをご覧ください】茨城県:観光いばらき(https:/...
-
2021.07.26
~遊びゴコロの拠点。~北関東三県アウトドア動画【北関東三県統合版】
~遊びゴコロの拠点。~北関東三県アウトドア動画【北関東三県統合版】
ウィズコロナ、アフターコロナを見据えたアウトドア・アクティビティ動画を作成しました。栃木、群馬、茨城の特色を活かした大自然を体感できる動画になっております。【各県の観光情報についてはこちらをご覧ください】茨城県:観光いばらき(https:/...
-
2021.07.23
いばらき推し「梅酒」(水戸市・潮来市)
いばらき推し「梅酒」(水戸市・潮来市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、夏のギフトにもぴったりな「梅酒」をお取り寄せ。水戸市の「明利酒類」が製...
-
2021.07.16
【いばらき推し「小松屋」(土浦市)】
【いばらき推し「小松屋」(土浦市)】
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!7月28日は、土用の丑の日。今回は、土浦市の「小松屋」が製造する、「うなぎ・飯...
-
2021.07.09
いばらき推し「舟納豆」(常陸大宮市)
いばらき推し「舟納豆」(常陸大宮市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!7月10日は、納豆の日。今回は、常陸大宮市の名産「舟納豆」から、夏のギフトにぴ...
-
2021.07.02
いばらき推し「イバラキセンス7月のおすすめ」
いばらき推し「イバラキセンス7月のおすすめ」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、東京・銀座の茨城アンテナショップ「イバラキセンス」から、7月のおすすめ...
-
2021.06.25
いばらき推し「ポークステーキセット」(守谷市)
いばらき推し「ポークステーキセット」(守谷市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、守谷市の「ハンス・ホールベック」から、ソーセージとステーキが入ったギフ...
-
2021.06.18
いばらき推し「イバラキセンス6月のおすすめ」(小美玉市)
いばらき推し「イバラキセンス6月のおすすめ」(小美玉市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、東京・銀座の茨城アンテナショップ「イバラキセンス」から、6月のおすすめ...
-
2021.06.16
【いばらきキャンプ】ウエストランドが来る #2
【いばらきキャンプ】ウエストランドが来る #2
前回、鹿島港魚釣場で釣りを楽しんだウエストランドの2人が、海の見える茨城県のキャンプ場へ移動。焚火をしたり、釣った魚を料理したり、海キャンプを思う存分楽しみます。■【いばらきキャンプ】ウエストランドが来る #1■海鮮パエリアレシピ■tama...
-
2021.06.11
いばらき推し「常陸野ネストビール」(那珂市)
いばらき推し「常陸野ネストビール」(那珂市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!那珂市の「木内酒造」が製造する「常陸野ネストビール」は、世界各国のビアコンテス...
-
2021.06.07
ヒロシとスパローズが茨城県でやりたいことをやる #1
ヒロシとスパローズが茨城県でやりたいことをやる #1
ヒロシさんとスパローズの2人が、ゆる~く自由に茨城の見どころを紹介する新企画がスタート!初回は企画名を決めます。気が置けない仲ゆえに、話が脱線したり、思わぬ方向に行ったり…。果たしてどんな企画名になるのでしょうか!?■関連動画...
-
2021.06.04
【いばらきキャンプ】ウエストランドが来る #1
【いばらきキャンプ】ウエストランドが来る #1
ウエストランドの2人が茨城県で海キャンプ!キャンプ好きの河本太さんと、キャンプ初心者の井口浩之さんが、まずは鹿島港魚釣園へ行き、キャンプで食す魚を求めて釣りに挑戦します。釣果はいかに!?■鹿島港魚釣園https://kashima-fa.c...
-
2021.06.04
いばらき推し「クインシーメロン」(鉾田市)
いばらき推し「クインシーメロン」(鉾田市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!メロン王国の茨城県。今が旬の「クインシーメロン」は、カロテンが豊富な赤肉メロン...
-
2021.05.28
いばらき推し「スイートカクテルペッパー」(神栖市)
いばらき推し「スイートカクテルペッパー」(神栖市)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!ピーマンの生産量日本一の茨城県。今回は、神栖市の「WINDS BASE」から、...
-
2021.05.21
いばらき推し「奥久慈茶」(大子町)
いばらき推し「奥久慈茶」(大子町)
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、茨城の銘茶「奥久慈茶」をお取り寄せ。茨城県北山間部の「奥久慈」は、寒暖...
-
2021.05.14
いばらき推し「茨城のメロン(イバラキング)」
いばらき推し「茨城のメロン(イバラキング)」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!メロンの生産量、22年連続日本一の茨城県。「イバラキング」は、県が10年以上か...
-
2021.05.07
いばらき推し「イバラキセンス5月のおすすめ」
いばらき推し「イバラキセンス5月のおすすめ」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、東京・銀座の茨城アンテナショップ「イバラキセンス」から、5月のおすすめ...
-
2021.04.30
いばらき推し「こだますいか」
いばらき推し「こだますいか」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。4月からは、いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、茨城の初夏の味「こだますいか」をご紹介。筑西市、桜川市が一...
-
2021.04.23
いばらき推し「常陸の輝きソーセージ」
いばらき推し「常陸の輝きソーセージ」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。4月からは、いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、稲敷市の「松かたシャルキュトリー」から「常陸の輝きソーセー...
-
2021.04.16
いばらき推し「いわし桜干」
いばらき推し「いわし桜干」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。4月からは、いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!今回は、神栖市より「いわし桜干」をお取り寄せ。明治15年の創業から...
-
2021.04.09
いばらき推し「大地のミニトマトジュース」
いばらき推し「大地のミニトマトジュース」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。4月からは、いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!全国有数のトマトの生産量を誇る茨城県。今回は、「イバラキセンスオン...
-
2021.04.02
いばらき推し「イバラキセンス4月のおすすめ」
いばらき推し「イバラキセンス4月のおすすめ」
新しい茨城の魅力をご紹介する、茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。4月からは、いばらき大使の白石美帆さんと、同じくいばらき大使のカミナリ(MC)の豪華キャストでお届けします!東京・銀座の茨城アンテナショップ「イバラキセンス」から、春のおすす...
-
2021.03.26
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『野菜王国いばらき』(令和3年3月26日放送) 略して『カミいば』
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『野菜王国いばらき』(令和3年3月26日放送) 略して『カミいば』
いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。全国有数の耕地面積を誇る茨城県。レンコンやピーマン、水菜、チンゲン菜など、日本一の農作物が盛り沢山。また、レタスや白菜、ご...
-
2021.03.22
【茨城県北ロングトレイル】日本の原風景に出会う「歩く旅」
【茨城県北ロングトレイル】日本の原風景に出会う「歩く旅」
令和3年3月28日に一部開通の茨城県北ロングトレイルは、県北地域の起伏に富んだ地形を生かし、豊かな自然環境などの多様な地域資源をハイキング道等でつなぎ、単に自然に触れるだけではなく、今では貴重となった里山の集落を巡ることができるコースです。...
-
2021.03.19
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『春のギフトは茨城で』(令和3年3月19日放送) 略して『カミいば』
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『春のギフトは茨城で』(令和3年3月19日放送) 略して『カミいば』
いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。3月末まで、お得な2割引きの「茨城県産品お取り寄せサイト」から、春のギフトにぴったりな逸品をお取り寄せ。筑波山麓で育った豚...
-
2021.03.17
「甘さ極まる一粒の幸せ」
「甘さ極まる一粒の幸せ」
「いばらキッス」は甘みと酸味のバランスがとれた濃厚な味わいが特長の、茨城県オリジナル品種のいちご。見た目の美しさ、食味の良さは市場や飲食店からの評価も高く、日本を代表するパティシエである鎧塚俊彦シェフにも選ばれた品種です。「いばらキッス」の...
-
2021.03.16
「さつまいもは土が命」/茨城県かんしょ生産者連絡協議会
「さつまいもは土が命」/茨城県かんしょ生産者連絡協議会
茨城県はかんしょ(さつまいも)の生産量・質ともに全国トップクラスの名産地です。さつまいもは、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれており、まさに、大地が育んだ健康食品。産地では1年を通して、甘くてしっとり・ホクホク、さまざまな品種のさつ...
-
2021.03.12
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『常陸牛』(令和3年3月12日放送) 略して『カミいば』
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『常陸牛』(令和3年3月12日放送) 略して『カミいば』
いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。今回は、茨城のブランド牛「常陸牛」を、すき焼き肉、ステーキ肉、ハンバーグの3つの味わい方で楽しめる、「極上常陸牛三昧セット...
-
2021.03.09
ひたちなか おおあらい 海風リゾート360°
ひたちなか おおあらい 海風リゾート360°
茨城県の海沿いにある2つの街、「ひたちなか市」と「大洗町」は、橋を渡ればすぐに行き来できます。臨場感たっぷりのVR動画で、2つの街を巡る1泊2日旅を体験してみてください!◆VR動画の視聴VRゴーグルを使って視聴すると臨場感のある旅行体験がで...
-
2021.03.05
チームラボ 偕楽園 光の祭 / teamLab: Digitized Kairakuen Garden
チームラボ 偕楽園 光の祭 / teamLab: Digitized Kairakuen Garden
____________________________________________________悪天候が予想されるため、3月28日(日)は開催中止とさせて頂きます。平日は前売りチケットが完売でも当日券の販売をいたします。なお、土日の...
-
2021.03.05
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『品川駅で、いばキュン!フェア』(令和3年3月5日放送) 略して『カミいば』
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『品川駅で、いばキュン!フェア』(令和3年3月5日放送) 略して『カミいば』
いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。東京・品川駅構内にある「エキュート品川」では、3月14日(日)まで「いばキュン!フェア」が開催中。約40店舗で、茨城産の食...
-
2021.02.22
【日本遺産構成施設】偕楽園・弘道館(茨城県水戸市)
【日本遺産構成施設】偕楽園・弘道館(茨城県水戸市)
「日本遺産(Japan Heritage)」は地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan Heritage)」として文化庁が認定するものです。 茨城県水戸市にある「偕楽園、弘道館」をはじめとする...
-
2021.02.22
【日本遺産構成施設】笠間焼(茨城県笠間市)
【日本遺産構成施設】笠間焼(茨城県笠間市)
「日本遺産(Japan Heritage)」は地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan Heritage)」として文化庁が認定するものです。 茨城県笠間市にある「笠間焼」をはじめとする歴史遺産...
-
2021.02.22
【日本遺産構成施設】牛久シャトー(茨城県牛久市)
【日本遺産構成施設】牛久シャトー(茨城県牛久市)
「日本遺産(Japan Heritage)」は地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan Heritage)」として文化庁が認定するものです。 茨城県牛久市にある「牛久シャトー」をはじめとする歴...
-
2021.02.22
【日本遺産構成施設】偕楽園・弘道館、牛久シャトー、笠間焼(茨城県)
【日本遺産構成施設】偕楽園・弘道館、牛久シャトー、笠間焼(茨城県)
「日本遺産(Japan Heritage)」は地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan Heritage)」として文化庁が認定するものです。 茨城県では、『近世日本の教育遺産群~学ぶ心・礼節の...
-
2021.02.19
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『極上!サツマイモ専門店』(令和3年2月19日放送) 略して『カミいば』
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『極上!サツマイモ専門店』(令和3年2月19日放送) 略して『カミいば』
いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。サツマイモの生産量全国2位を誇る茨城県。昨年、東京・上野にオープンした「Ms.Yakiimo(ミズヤキイモ)」は、農林水産...
-
2021.02.12
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『凍みこんにゃく』(令和3年2月12日放送) 略して『カミいば』
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『凍みこんにゃく』(令和3年2月12日放送) 略して『カミいば』
いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。今回は、「茨城県産品お取り寄せサイト」から、「凍(しみ)こんにゃくセット」をお取り寄せ。「凍みこんにゃく」は、江戸時代から...
-
2021.02.11
【絶景茨城】袋田の滝 氷瀑|VISIT IBARAKI,JAPAN
【絶景茨城】袋田の滝 氷瀑|VISIT IBARAKI,JAPAN
日本三大名瀑のひとつに数えられる「袋田の滝」。寒さの厳しい冬には滝全体が真っ白に凍結する姿を見せてくれます。 さらに、大子町の風物詩となった「大子来人~ダイゴライト~」では、自然と光が作り出す神秘の空間が、「袋田の滝」の新たな魅力を発見させ...
-
2021.02.05
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『アンテナショップでお取り寄せ』(令和3年2月5日放送) 略して『カミいば』
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『アンテナショップでお取り寄せ』(令和3年2月5日放送) 略して『カミいば』
いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。今回二人は、東京・銀座の茨城アンテナショップ「イバラキセンス」のオンラインストアから、厳選した逸品をお取り寄せ。最高級ブラ...
-
2021.02.04
「甘くて美味しい最高のはくさい」 はくさい/JA常総ひかり八千代地区秋冬白菜部会
「甘くて美味しい最高のはくさい」 はくさい/JA常総ひかり八千代地区秋冬白菜部会
日本有数のはくさいの生産量を誇る茨城県。特に県西部は肥沃な平地が多く、日本有数のはくさいの産地として知られています。秋冬はくさいは、夏の暑い時期である8月~9月に定植します。 生産者は、暑さと闘いながら作業に励みます。収穫は、10月ごろから...
-
2021.01.29
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『常陸の輝き』(令和3年1月29日放送) 略して『カミいば』
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『常陸の輝き』(令和3年1月29日放送) 略して『カミいば』
いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。今回は、「茨城県産品お取り寄せサイト」から、「常陸の輝き豚お肉のセット」をお取り寄せ。養豚が盛んな茨城県のブランド豚肉「常...
-
2021.01.22
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『ひぬまやまとしじみ』(令和3年1月22日放送) 略して『カミいば』
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『ひぬまやまとしじみ』(令和3年1月22日放送) 略して『カミいば』
いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。しじみの漁獲量全国3位を誇る茨城県。今回は、「茨城県産品お取り寄せサイト」から「涸沼の大和しじみ」をお取り寄せ。ラムサール...
-
2021.01.08
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『日本一!茨城のレンコン』(令和3年1月8日放送) 略して『カミいば』
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『日本一!茨城のレンコン』(令和3年1月8日放送) 略して『カミいば』
いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。“先を見通す”と演技を担ぐ食材、レンコンの生産量が日本一の茨城県。東京・上野の人気店「上野れんこん...
-
2020.12.25
「れんこんに引っ張られている」 JA水郷つくば
「れんこんに引っ張られている」 JA水郷つくば
豊富な水と低湿地帯に恵まれた茨城県の霞ヶ浦周辺。日本一のれんこん産地として、40年以上も栽培を続けています。近年は大型ハウスの普及や品種の改良が進み、1年を通して品質の高いれんこんを栽培できる体制が整っています。JA水郷つくばのある土浦市及...
-
2020.12.25
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『常陸牛を東京で』(令和2年12月25日放送) 略して『カミいば』
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『常陸牛を東京で』(令和2年12月25日放送) 略して『カミいば』
いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。来年の丑年に因んで訪れたのは、東京・浜松町にある人気焼肉店「うし雅」。赤身の旨味を追求してきた、茨城のブランド牛「常陸牛」...
-
2020.12.18
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『イバラキセンス冬のお薦め』(令和2年12月18日放送) 略して『カミいば』
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『イバラキセンス冬のお薦め』(令和2年12月18日放送) 略して『カミいば』
いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。訪れたのは、東京・銀座にある茨城アンテナショップ「イバラキセンス」。冬に人気の品が続々入荷中。スイーツ感覚で楽しめる、食物...
-
2020.12.13
【絶景茨城】茨城の紅葉|VISIT IBARAKI,JAPAN
【絶景茨城】茨城の紅葉|VISIT IBARAKI,JAPAN
茨城県の紅葉の名所を、空撮を交えてご紹介します。筑波山は、1000種以上の珍しい植物が群生する植物の宝庫で、登山やハイキングなど年間を通して自然に親しめるのが魅力です。花貫渓谷は、渓谷にかかる汐見滝吊り橋からの眺めが素晴らしく、清流や汐見滝...
-
2020.12.11
【いばらきキャンプ】うしろシティ阿諏訪泰義が来る #2
【いばらきキャンプ】うしろシティ阿諏訪泰義が来る #2
キャンプ好き&料理上手で有名なうしろシティの阿諏訪泰義さんが、茨城県でグルメキャンプ。第2話は、阿諏訪さんが茨城の食材を使って料理を作ります。常陸牛のローストビーフや炊き込みご飯など、お手軽&絶品料理をご覧ください!■第1話【いばらきキャン...
-
2020.12.11
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『カガミクリスタル』(令和2年12月11日放送) 略して『カミいば』
カミナリの「たくみにまなぶ」〜そういえば茨城ばっかだな〜『カガミクリスタル』(令和2年12月11日放送) 略して『カミいば』
いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。訪れたのは、東京・銀座にある「カガミクリスタル」の直営店。日本で初めてクリスタル専門工場を作り、昭和12年のパリ万博では、...
-
2020.12.10
有名女性キャンパーが茨城大洗エリアでソロキャンプ 後編【いばらきキャンプ】
有名女性キャンパーが茨城大洗エリアでソロキャンプ 後編【いばらきキャンプ】
茨城県の大自然に囲まれてのキャンプ。女性キャンパーが、太平洋のパノラマを望む海岸沿いの絶景キャンプ場でソロキャンプ。キャンプ場の近くには、マリンアクティビティも充実。SUP体験でひと汗流して身も心もリフレッシュ。夜は茨城県産の海の幸をふんだ...



